fc2ブログ

2007 春のイベント会場

へい、追加お待ちっ

P1030574.jpg

P1030573.jpg

P1030572.jpg

P1030571.jpg



先週分アゲイン

P1000416.jpg

P1030548.jpg

P1030544.jpg



え~、ここまでご覧になって、
私が何か強迫的神経の病になったかと思われた方も多いと思います。
だってこんな、おんなじよ~なものばかり・・。
ご安心下さい。頼まれモノも混ざっています。

お菓子といい何か作り出すとそればかりという悪趣味な私ですが、これにて「春のひとりバッグ作り大会」は閉会ということにします。ホントに?



続きまして「春の焼き菓子作って食べましょう大会」の会場へ移動します。

P1030565.jpg

P1030558.jpg

P1000284.jpg

P1000150.jpg



こちらは頼まれ物ナシ! 全て自分の胃袋直行となっております。

・・・最後の会場は



「春の大リバウンド大会」でございますっ!!

Comments 24

ぴこ  

cookpadでお世話になってました。
育休中のブルーなときに、アツさんの書き込みにとても元気をもらった者です。
少し前にこちらを発見して、テレビ出演や写真集とますますパワーアップされてるのを拝見してとても嬉しく思ってます。

バック、とても素敵ですね。レシピの分量研究とかバック制作とかほんとうにものづくり好きな愛情が伝わってきます。

その当時、乳児だった子ももう2歳半になりました。一番乗りで、嬉しくなって書き込みしてしまいました。もうすぐ上の子の5歳の誕生日でアツさんの「苺のヨーグルトムース」リクエストされてます。あんなふうに出来上がるとは限らないことを知らない娘・・・・・。
またご報告しますね。

2007/02/26 (Mon) 11:21 | EDIT | REPLY |   

momiji  

いつも楽しく拝見させていただいております!すごい、スゴイ、すごすぎる~。

とにかくアツさんの”作る事が好き!!”という気持ちがビシ、ビッシ伝わってくるこの気持ちのよさに、はじめて、ドキドキしながらコメントさせていただいちゃいました。たまりません!職場仲間もアツさんの大ファンになっちゃいました~。

ところで最近ハビ嬢の登場が・・・。元気にしているか、ちょっと心配。ハル嬢シオン君の
登場も楽しみにしていますっ!

それにしても、お腹に収めるの、協力したいっ!!

2007/02/26 (Mon) 14:25 | EDIT | REPLY |   

裕美  

こんにちは!圧巻ですね!頼まれ物が混じっているとは言え、デザインや選ぶ布地からあつさんの人となりも見えて来るような気分。癒される感じですねー!

そして、お菓子達!ピシッとした淵も、チョコレートケーキの柔らかそうな中身も、素晴らしい!しかし、春のリバウンドという言葉にビックリ。あつさん、冬は痩せられるタイプ?私は5kgくらい肥えます!

2007/02/26 (Mon) 15:38 | EDIT | REPLY |   

もと  

えっ

また作ったんですか!
すごいーv-12

トミカの布を送りますので、作って、中に焼き菓子を入れて送り返してください。。。
送料込みでおいくらでしょうかっ?

…わがままはトモカク、私焼き菓子ってなんだか好きなんですよ。
生菓子は“早く食べなくちゃ”って焦るんだけど、焼き菓子は缶を開けて、“あ、まだ残ってる♪”って楽しみが長く続くので…(^^ゞ

ところで、昨日、アツさんの『豆乳と黒ゴマのプリン』のレシピを参考に、白ゴマのプリンを作りました。
諸事情により、苦し紛れに作ったのですが、ココナッツパウダーの代わりに、生姜を入れたのです。
じ、自分では意外とイケるかも…と思っているのですが^^;
日記に載せたので、お断りしておかなくては。と思いましたm(__)m

2007/02/26 (Mon) 16:31 | EDIT | REPLY |   

とも吉  

こんにちは。
1週間ぐらいでこんなにたくさんのバッグを作られたんですね。すごーい!私も春用にバッグを作りたいと思い、布は買ってきたのですがまだそのままになってしまっています。

お菓子もみんな美味しそう!ジャム(?)がのっているのと苺がのっているケーキが気になってます。レシピを教えてくださ~い!
今日オレンジレモンクッキー、焼きましたよ。明日お友達がくるので、レシピの倍量で作りました。自家製ピールだとやはり香りがちがいますね。

2007/02/26 (Mon) 17:43 | EDIT | REPLY |   

えいみー  

はじめまして、福島県のえいみーと申します。

cookpad時代からアツさんレシピのファンでした。
ロムり続けて数年いましたが、春の大会に感動(@@)し、
初めてコメントさせていただきました。
レシピはもちろんですが、こちらのブログを拝見するようになってからは、ハビ、シオン、ハル、あつさんのファンになりました。
これからも楽しみに拝見させていただきます。
季節の変わり目ですので、風邪など気をつけてくださいね。
それでは、またコメントさせていただきます。

2007/02/26 (Mon) 20:04 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ぴこさん、ようこそ!

>育休中のブルーなときに・・・・
覚えております!(多分)
あの時はお名前が違いませんでしたか?
目に止まった辛そうな日記に、思わず余計なことを書いた記憶があります。
そうでしたか~、あの時のベビーちゃんがもう2つ半だなんて!!
私のことも覚えていて下さって感激です。
とても素晴らしいお仕事をなさっているのですね♪さぞお忙しいことと思いますが、時々また覗いてみて下さい。お待ちしています♪
改めて、よろしくお願いします☆☆

2007/02/26 (Mon) 20:56 | EDIT | REPLY |   

あつ  

momijiさん、ようこそ♪

>作る事が好き
そうなんですっっっ!
それが、「不必要なものでも」「ハタ迷惑であっても」「もう充分足りていても」作り続ける・・・・少々病的でございます(笑)。

わ~!ハビ子(←最近はこう呼ばれております)達の事を気にして下さって嬉しいです☆☆本人にも伝えますね(笑)!
これからもどうぞよろしくお願い致します。
あ、職場の皆様にもよろしくお伝え下さいませ♪

2007/02/26 (Mon) 21:00 | EDIT | REPLY |   

あつ  

裕美さん♪

冬場・・・違うの違うの!!
ええ~、2、3年前に必死で落とした「ダイエットの末の目方」からのリバウンドなんです・・。
1年前くらいに気がゆるみはじめ、本当にアッという間に転げ落ち・・・じゃなかったかけ上がった目盛り(涙)。
もしかしたらもう、ダイエット開始当初に戻っているかもというアリサマ。
痩せて浮かれて買ったパンツ類は何も入りません(号泣)。

>5キロ
えーーーっ!本当ですか?
あの華奢な裕美さんが?信じられません。
あ、裕美さんは背が高いのですよね~(お写真の雰囲気で)。
だから5キロでも大きな変化がないのかしら!?

2007/02/26 (Mon) 21:13 | EDIT | REPLY |   

あつ  

もとさん♪

>また作ったんですか
アハハハ♪やっぱり一種の病気でしょうかね、コレ。
子供のころ、紙工作で「箱」に懲り、毎日毎日大小様々な「箱」を作り続け、家の廊下の壁一面にその箱を貼ったワタシ・・・
やはり、少々精神のバランスが悪いかもしれません(笑)。

『豆乳と黒ゴマのプリン』・・レシピを持っていて下さったのですか?嬉しいな~。
日記、拝見しました!
フルフルなお皿にそぉっと手を伸ばすYちゃん。可愛いな~。


2007/02/26 (Mon) 21:24 | EDIT | REPLY |   

あつ  

とも吉さん♪

わ♪クッキー焼いて下さったのですね、ありがとうございます!
皆さんに気に入って頂けるといいのですが・・。

写真のお菓子にも目を止めてくださってありがとうございます!
苺の方は、ヨーグルトを使ったクラフティ。
ジャムのように見えるのは、プルーンと杏を乗せて焼いたアーモンドの焼き菓子です。
両方とも近日中にレシピを乗せますので、少し待っていて下さいね♪

2007/02/26 (Mon) 21:27 | EDIT | REPLY |   

あつ  

えいみーさん♪ようこそいらっしゃいませ!

福島は、家族で2度ほど旅行したことがあり、大好きなところです。

わ、我が家のケモノトリオ、覚えてくださったのですね。うれしいです。
犬や猫って、見ているだけで本当に笑わせてくれる存在で、載せたい写真もたまる一方です。更新のノロイ、どんくさいブログですがこれからもどうぞよろしくお願いいたします♪


2007/02/26 (Mon) 21:30 | EDIT | REPLY |   

yuki  

うわ~、おいしそうですね!
バッグも素敵!
さすがあつさん、器用ですよね~。羨ましいです。

煮りんごが載っているケーキの土台はどのようなものなのですか?
とてもおいしそうなので気になります。

あつさんのご近所さんになれたらなぁ・・・

2007/02/26 (Mon) 21:46 | EDIT | REPLY |   

bubu  

おぉ♪ バッグの新作がこんなに!
閉会なんてもったいない☆
初夏のバッグ大会もあるのでしょうか。
そして焼き菓子大会~!!
夢のような大会ですね。
ぜひ私も参加したい。
小麦粉とバター☆バンザ~イ!!
ハート型のはフィナンシェですか?

2007/02/27 (Tue) 07:56 | EDIT | REPLY |   

学かあちゃん  

アツさんおはようございます♪
お菓子の腕はではプロ以上、ソーイングも上手でパーフェクトなお母さんなんですね!!
私はソーイングが物凄く苦手なので4月に1年生になる学の為にそ-イングをしなくてはいけないのですがもう半泣きです・・・
もとちゃんと同じトミカの生地を送りたいくらいです^^;

楽しい1日をお過ごしくださいね♪

2007/02/28 (Wed) 06:01 | EDIT | REPLY |   

あつ  

yukiさん♪

林檎のように見えるのは、ドライアプリコットを煮たものなんです。
お買い得のアプリコットに飛びついたのはいいけれど、そのままではちょっと美味しくなかったため軽く煮て、瓶詰めにしてありました。
それをアーモンドの粉がたっぷり入ったバター生地に乗せて焼いてみました。と~っても簡単です。

近日中にレシピにする予定です♪

2007/02/28 (Wed) 12:39 | EDIT | REPLY |   

あつ  

bubuさん♪

いい加減に閉会しないと、家族から白い目で見られていまして(笑)。
焼き菓子大会は、実は「年中開催中」なので、もはや誰も反応しなくなりました。
私が何かを焼いている横で、「ポテチかなんか無いの~?」と探す子供・・・・。

むか。

>ハート型
フィナンシェのつもりが焼きが浅くて、少々香ばしさに欠けるものになってしまいました!

2007/02/28 (Wed) 12:53 | EDIT | REPLY |   

あつ  

学かあちゃんさん、いらっしゃいませ♪

パーフェクトなお母さんはこんなことしていません!
もっと子供と遊び、語らい、見つめてやることでしょう。

私は単なる「趣味優先母」
これまたパラドックスですね~。反省しなくては。

>トミカの布
おお!こちらにも悩める新入学ママが!
大変でもあるけど、可愛い可愛いピカピカ新入生!楽しみですね☆☆


2007/02/28 (Wed) 12:57 | EDIT | REPLY |   

chaa.  

はじめまして。
ブログランキングから見に来ました。
お店・・・???じゃないですよね??
バッグもすごいし、お菓子もすごい。
感動・・・。
なんか見てるだけで嬉しくなりますよ~。
ウキウキしてきました。
また遊びにきま~す♪

2007/03/01 (Thu) 21:47 | EDIT | REPLY |   

かもみ~る  

バッグに焼き菓子、どれもイイですね~♪

アツさん、こんにちわ~。

わぁ~♪色とりどりのバッグ、どれもカワイイ~!
同じ型でも使っている素材や柄で全然違った表情が見れるのも楽しいですね。
私も「お願い」しておけば良かったわぁ。v-12

それに、色々な焼き菓子達、どれも可愛くて美味しそうです。
アツさんの作る御菓子って、どれも優しい感じがして大好きです♪

大リバウンド大会> 私も‘お付き合い’させて頂きたいです~!(笑)

2007/03/02 (Fri) 13:30 | EDIT | REPLY |   

あつ  

chaa.さん、ようこそいらっしゃいませ♪

>お店・・・ではもちろんありません!
手遊びがすぎて、こういう無計画なことをしてしまうのです(笑)。
>見てるだけで嬉しく
わ~!そう言って頂けると私の方こそ嬉しいです。
この「無駄」にも、何か意味を持たせて頂いたみたいで☆☆

これからも、どうぞよろしくお願いいたします♪

2007/03/02 (Fri) 19:43 | EDIT | REPLY |   

あつ  

かもみ~るさん♪

一度ミシンを出すと、「しまう前にもう少し何か縫おう」と思うんです(笑)!
それで、その辺にある余り切れで同じよ~なものを次々と・・・・
意味ないですね~!

あ、私もeverydayfood大好きです!
本が出ているとは知りませんでした。
お菓子特集の本、私も欲しい~!
ネットで探してみることにします。

2007/03/02 (Fri) 19:47 | EDIT | REPLY |   

ポメマル  

またたくさん作りましたね。
バッグも作り出すとたくさん作ってしまうのわかります。
マイブームは2年ほど前。2階に行ったらブランドのコピーの布が目につき、まがい品のポーチをたくさん作りお友達に配りました。

上の2つのバッグ私もいいなぁと思ったデザインです。
ハワイアンプリントいいですね。
実は12月からフラダンスを始めました。

2007/03/06 (Tue) 23:47 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ポメマルさん♪

えーー!ポメマルさんもフラを!?
実は、上から2枚目のハワイアン柄のバッグは、フラを始めた友人のレッスンバッグとして頼まれたものなんです。
フラ、流行っていますね!
私はとても自信ないわ~!すぐにへたばっちゃいそう。

2007/03/07 (Wed) 19:30 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply