fc2ブログ

やれやれ!

P1030493.jpg


ええ~~、というわけで、ひとりで大騒ぎした初テレビも無事に放送を終えました。
本当に突然の出来事で、舞い上がっているうちの収録~放送でした。
昨晩の放送は、とてもじゃないけれどリアルタイムで観る勇気がなく、
終わったあとで録画したものを両手の指の隙間からチラ見するという状況でした。
(ハイ、実は大変気がチイそうございます)。

本番では、苺をハートで抜いたりクッキーを飾ったりもしたのですが、よほど手際が悪かったらしく、
すべてカットされておりました(笑)。
クリームのグチャグチャ絞りといい、ガサツな喋り方といい、落ち着きのない目線といい、気味の悪い薄ら笑いといい、悲しくなるような我が姿でしたが、終わってみればホントに良い想い出となりました。
観て下さった方、貴重なお時間を割いて下さってありがとうございました!

こちらでは、ネット投票なども受け付けているようです。
よろしければ、入れてやって下さいませ。


さて!番組で作ったあのお菓子。
ベースのケーキはこのしっとりチョコレートケーキです。
画面では白く映っていましたが、実際はピンク色の苺クリームを絞りました。
個人的に、チョコレート+フルーツの酸味という組み合わせが大好物で、甘酸っぱいクリームとチョコの苦味がとても美味しいと思っています。
ただ、かの藤野真紀子センセイもおっしゃっていましたが、「チョコ&酸味」というのは苦手!という方も多いのですよね。
フランス菓子の定番「チョコ&ラズベリー」や「オレンジ&チョコ」のケーキも、「何で美味しいチョコレートにこんなもの入れちゃうんだろう!」という友人の声を聞いたことがあります。

私は濃厚一筋のチョコ味も、爽やかさを足したチョコ&酸味も大好き!
今回のクリームは、ジャムを使って作りました。
もちろんフレッシュな苺を潰したものを加えても良いのですが、クリームの安定性を考えて今回はジャムで。

材料と作り方です。

・生クリーム…150g
・苺ジャム…75g(裏ごししておく)
・苺パウダー(市販品)…小さじ2

生クリームを7分立てに泡立てる。
苺ジャムと苺パウダーを加えて良く混ぜる。これだけ!

苺パウダーは、苺の香りと色を強調するために加えました。
なのでできれば苺100%のものをお勧めします。
安価なものに比べると、風味が断然違います。
でも、無ければ省略してもOK!



Comments 48

裕美  

テレビのお仕事、お疲れ様です!こういうセリフを言われる立場って、かっこいいですねー!やはり皆さん、「おはようございます」と挨拶されているの?

うーん、動く自分の姿ってカァーッとなってしまいますよね!?ほら、鏡の前では知らずに「キメのポーズ」を取っているので気付かないの。で、ひとたびホームビデオなどで自分を見たりすると「え…」と青くなります。あと、ガラスとかに映った笑い顔なんかもすごい!もう一生笑えないわ!と焦ります。容姿だけではなくて、留守電の自分の声もかなりショックです。だけど、他人は全然そんな風に感じないんですよ。すなわち、自分で思っているほど実際はひどくはない!と希望的観測。芸能人は、そういった「見たくない自分」を見せられて、立ち振る舞いも洗練されて…それが自信に繋がって綺麗になっていくのでしょうね!

チョコレート…私は、プラス酸味も、そのままストレートも好きです。スパイス、フルーツ、乳製品…チョコレートって、どれを加えても美味しい数少ない食材ではないかしら。

お写真、テレビ出演したお菓子達ですか?素晴らしい!やはりプロですね。…あら、長々と失礼いたしました!

2007/02/11 (Sun) 12:46 | EDIT | REPLY |   

ミラ  

うわ~、かわいい!
こういうバレンタインケーキもあるんだ!
チョコだけじゃなくってイチゴのハート、
クッキーもかわいい!

…アイシングのクッキー、かわいいですね…
アイシング、自分では作るのに抵抗が
あったんですけれど(砂糖なので)
アツさんの作品を見ていたら
楽しそうでかわいくって、自分でも久しぶりに
作ってみたくなってきました!
作ろうかなぁ…。

チョコと別素材のマッチングは、結構意外だったり
するのですが、おいしいと感激します。
抹茶トリュフとか、最近多いですけれど。
チリペッパーとかも好き。
酸味は相性がいいって良くききますね。
それも甘さとの絶妙な調整あってのものなのだろうなぁ。
イチゴ+チョコ、は~、食べたくなってきました。

2007/02/11 (Sun) 13:07 | EDIT | REPLY |   

Mari  

あつさん、こんにちわ♪
ちゃんと1票入れさせていただきました☆

以前、作り方が変わっていて、簡単でおいしくできるマフィンのレシピをブログで教わってから、あつさんの記事は興味深く見ています。
本格的で計算されたレシピは完璧ですね~
それでいて、可愛いのが魅力的♪

これからも素敵なお菓子、見せてくださいね~☆

2007/02/11 (Sun) 14:59 | EDIT | REPLY |   

mi-ko  

私も早速投票させて頂きました♪

TVは見れませんでしたが、少しだけでも素顔のあつサンに近づけて、喜んでおります!

我が家の息子達のV.T.様に「しっとりチョコレートケーキ」を作らせて頂こうと、レシピと材料を用意した所です。

いちごクリームも美味しそう♪

V.T.には生クリームで、雛祭りにはいちごクリームで決まりかな?
(姫は私ですけど・・・)

2007/02/11 (Sun) 16:01 | EDIT | REPLY |   

norah  

お疲れ様でした。(←精神的に…)
残念ながら私の周りはアナログ人間が多いようでTV見れませんでしたが、予告動画でちょっとだけ見ることができました。w
アツさんの「とどめに」って言葉に、親近感(同類)を感じ笑ってしまいました。失礼!
忘れずにポチッとしてきました。

2007/02/11 (Sun) 16:16 | EDIT | REPLY |   

かもみ~る  

なるほど~♪

アツさん、こんにちわ~。

…フムフム、こ~やって作られたのですね。
TVを観ながら作り方が気になってたので、レシピを教えて下さって嬉しいです♪

苺パウダー> 今度、クオカに行って探して来ますね!

遅くなりましたが、本当にTVご出演お疲れ様でした♪

2007/02/11 (Sun) 20:44 | EDIT | REPLY |   

とも吉  

こんばんは~☆
昨晩のテレビ、妹にビデオを撮ってもらうことになってたのですが、ビデオの調子が悪かったようで録画できてなかったそうです…残念v-12予告動画で少し拝見できたので良かったです。
しっとりチョコレートケーキは、わたしがあつさんのレシピで最初につくらせていただいたチョコレートケーキなんです。もう何回もお世話になっています。このようにハート型で焼いてもいいんですね。私もチョコ&フルーツの酸味は好きなので早速真似させていただきま~す。
私もあつさんに投票させていただきました。

2007/02/11 (Sun) 20:55 | EDIT | REPLY |   

あつ  

裕美さん♪

モデルさんのような裕美さんでも、ご自分にショックを受けることがあるなんて!!
あ、でも「留守電の自分の声」これ、分かります!ビデオなどで聞こえてくる我が声(そして口調!)に愕然とすることがよくあります。
今回のテレビもそうでした。
努めて落ち着いて喋ったつもりだったのに、実際にはすごく早口でガサガサした喋り方の私・・・・イヤだ~。

あ、そういえば収録は夜だったのですが、やっぱり現場の方たちは「オハヨーゴザイマス!」って言ってました~。


2007/02/11 (Sun) 21:12 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ミラさん♪

アイシングへの抵抗感、分かりすぎるほど分かります!!
だってね~、プレーンなクッキーであっても作る時に大量のバターを見つめて「これを食べるのか?」と怖くなるのに、その上にあんなモノを塗ったらもう・・・!

しかし・・・・
プレーンクッキーを食べている時は、それだけで充分甘みは足りているのに、アイシングをベタベタに塗っても決して「甘すぎる」とは感じないのです。
むしろ、砂糖のパキパキした食感が小気味良いくらい(!)で、どんどん食べ進む自分が怖い。

さあミラさん!
素敵なアイシングワールドへ是非!

2007/02/11 (Sun) 21:16 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Mariさん♪

わ~、投票ありがとうございます!
でもね、本格的で計算され・・・・てはいないですよ~。
私のは本当に我流もいいところ。
強いて言うならば、尽きる事のない食欲が原動力でしょうか(笑)。
食べたい⇒だから作るというこの暮らし、体を壊すまで追求したいと思いますっ♪


2007/02/11 (Sun) 21:18 | EDIT | REPLY |   

あつ  

mi-koさん♪

きゃ~、息子さんたちのバレンタインに!?
素敵なお母様ですね~v-238
そしてひな祭りも・・・・ではお嬢さまも!?と思ったら、mi-koさん御自身でしたか(笑)!

我が家も女は私一人なので、ひな祭りというものは完全に忘れ去られております。
今年は自分の為に、何か作ろうかな!

2007/02/11 (Sun) 21:21 | EDIT | REPLY |   

あつ  

norahさん♪

疲れました~(←精神的に!)
でも、このトシになってからの初体験はとても良い刺激になりました。

>「とどめに」
恥かしーーー!
放送では、辺見エミリさんが「とどめに(笑)」と復唱なさっていましたし、我が家でも息子が「フツー、とどめなんて言うか!?」と反応しておりました。

ガサツ系肝っ玉母ちゃん、性別不明。
それが私の素顔なんです☆☆

2007/02/11 (Sun) 21:27 | EDIT | REPLY |   

あつ  

かもみ~るさん♪

いえいえ、レシピなんてモノではありません。
当日は、途中まで仕上げたものを家から持参し、直前にチョコッと仕上げるだけ・・・という段取りでしたので、フレッシュの苺を使うのはちょっと無理かな~と思い、ジャムを使ってみました。
ジャムだとクリームがダレることもなく、砂糖も使わないので簡単です。

苺パウダーは各社から色々出ているようですが、なるべく添加物の入っていないものがお勧めでーす。

2007/02/11 (Sun) 21:31 | EDIT | REPLY |   

あつ  

とも吉 さん♪

最初に焼いて下さったケーキ!
わ~、何だか嬉しいな~。そんな風に覚えていてくださるなんて♪

でもね、実を言うとあのケーキは焼いたあとに沈むので、ハートなどのデザイン性のある型は不向きなんです。
今回も、いくつかは陥没が大きくて使えませんでした。
形をハッキリ保つには、粉がしっかり入る配合の方が良いのですね。
しっとり感と苺クリームを合体させたくて、少々無理をしてしまいました(笑)。

2007/02/11 (Sun) 22:24 | EDIT | REPLY |   

かおる  

あつさん、こんばんは~^^
昨日はブロガルしっかりと拝見しちゃいました~!
ちょうどおチビ達をお風呂に入れてたりする時間だからしっかりとビデオをセット!
で、あがって即テレビつけたらちょうど始まる少し前のコーナーだったので、オンタイムで見ちゃいました~。
とどめに・・・(≧▼≦)
いいじゃないですかぁ~ 
あつさんキンチョーなさってるのがなんとなくこちらまで伝わってきました。 でも、とっても素敵でしたよ♪
ケーキのレシピ、私も気になってました。しっとりチョコケーキだったんですね!
一度作らせてもらった時は、焼きすぎてしまったのか(ホイルなし)ケーキと表面の間が空洞化してしまってました・・・(T_T)
あ、味はもちろん美味しかったですよ~!もう一度リベンジしようと思ってます。

では、私も一票ポチッとしにいってきますね~

2007/02/11 (Sun) 22:47 | EDIT | REPLY |   

あつ  

かおるさん♪

もう、キンチョーなんてもんじゃなかったですよ!自分が何を喋ったのか、全く覚えていなかったですもの!
放送を見て初めて、「あ!この時こんな会話してたのね~!」って驚きました。
何しろ、リハーサルも化粧を直す間も何もなし(笑)!でしたから。

>ケーキと表面の間が空洞化
これは、少々焼き時間が長かったのだと思います。でも、このケーキは表面がカサッとして多少ひび割れるものなので、もし良ければまた作ってみて下さいね♪

2007/02/12 (Mon) 00:34 | EDIT | REPLY |   

ポメマル  

あつさん TV出演お疲れ様でした。
我が家のTVはBS-iが見られませんが、弟の所でビデオをとってくれたので早送りにしてスイーツコンテストのところだけ見てきました。
みなさんスゴイ腕ですね。あつさんのハートづくしのケーキがとってもステキでした。
私も明日はこのしっとりチョコレートケーキ作ってみようかしら。今年のバレンタインはケーキで迫ってみようかしら。でもハート型がないわ。

あつさんの生のお姿を拝見したので例の八百屋さんでバッタリでもハビ君を連れていたらわかると思います。
でも最近あまり行ってないですね。

私も一票入れさせていただきます。

2007/02/12 (Mon) 00:46 | EDIT | REPLY |   

たけ  

あつさん♪とうとう放送されちゃいましたね~☆
録画したものの即お蔵入りさせたいい気分です・・・
収録後に頂いたあつさんのイチゴクリーム、美味しかったですよぉ~~~(^^)

2007/02/12 (Mon) 17:31 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ポメマルさん♪

ご覧になっちゃいましたか~、恥かしいです!
一緒に出演したお二人は、本当にプロ級の腕前の持ち主でしたよ!
自分の食べたいおやつを作っているような私とは違って、とてもきちんとしたお菓子作りのできる方たちでした。
ご一緒できただけでも光栄でした♪

>例の八百屋さん
実はね~!昨日もハビを連れて行ったのですが、なんとつないでいたはずのリードが外れて、西●の中を走り回っていたんです!
店員さんが捕まえて、「この犬の飼い主の方はいませんか」状態になっていて恥かしかった~~~!!
まったく、困った子です。

2007/02/12 (Mon) 22:49 | EDIT | REPLY |   

あつ  

たけさーん!私もそちらに伺おうと思っていたんですよ!
ホントに、とうとう放送されましたね~!
たけさんの、あの落ち着きはどういう事ですか!?何度もテレビに出た方みたいでした。
それに引き換え・・・・・ううe-263本当にみっともないっっ。

テレビの話題が終わっても、これからもお話させて下さい!
たけさんも私も、甘いものに対する執着愛情が人一倍強いようですものね♪


2007/02/12 (Mon) 23:02 | EDIT | REPLY |   

mika  

あつさん、こんにちは。
先日はコメントを頂きましてとっても嬉しかったです。
本当にありがとうございましたヽ(´▽`)/(娘も大喜びでした♪)

あつさんのお姿、TVで拝見しました~+。:.゚ヽ(´∀`。)ノ゚.:。+゚
当日は朝からわくわくドキドキ( ´艸`) 
遂に、放送開始!!
わあああああ、あつさんだーーーーー
あつさんがお菓子作っていらっしゃるーーーー
あつさん、すっごく素敵!!!
お菓子もすっごく可愛らしくて美味しそうーーーー
娘と一緒に大盛り上がりでございました(*´∇`)ノ 
ビデオは家宝に致します♪

1票も早速入れさせて頂きました。
今年のバレンタインに娘と一緒に作らせて頂きますね。人´ェ`*)

あつさんのお家のお兄ちゃまと娘が同学年という共通点もとっても嬉しい私です。
あつさん、これからもどうぞ宜しくお願い致しますヽ(´▽`)/



2007/02/13 (Tue) 12:53 | EDIT | REPLY |   

cosmo  

あつさん こんにちは!
テレビ出演お疲れ様でした。

と~ってもかわいらしいバレンタイン仕様のチョコレートケーキですね!ステキです!
プロの方みたい、本当に・・・
わが家にはBSが無いので番組は見ることが出来ませんでしたが、実際作っているところを是非見たかったです。

これからもお菓子作りの楽しさ、奥の深さを、あつさんから学びたいと思います。

2007/02/13 (Tue) 14:29 | EDIT | REPLY |   

さゆみ  

アツさんTV出演おつかれさまでした。
番組はみれないけど予告動画を見ました。
少しだけ素顔のアツさんをのぞけたようでうれしかったです。
もちろんお菓子とってもおいしそうでした。

2007/02/13 (Tue) 14:43 | EDIT | REPLY |   

wk-mam  

あつさん こんにちわ~♪
ぜんぜん、とっても素敵な方ですよーー!!
是非弟子にしてください。なんちゃって。笑
今、一票入れてきましたー!
楽しみです♪
わたしのほうもおうちカフェでチョコ特集したので、
お時間有るとき遊びにいらしてくださーい♪

2007/02/13 (Tue) 15:03 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2007/02/13 (Tue) 21:45 | EDIT | REPLY |   

あつ  

mikaさん♪

ひぇ~~~、じっくり見られてしまいましたかっっっ、恥かしいですーーー。
オバサン丸出しの上に何だか落ち着かなくて、本当にみっともない・・・・。
でも、それが事実なので仕方ないです。
実物はもっともーーっとガサガサ人間ですから!

>ビデオは家宝に
縁起が悪いので早めの処分をお勧めします☆

長男は受験大詰め!崖っぷちで頑張っております。
泣いても笑っても春からは高校生の母ですね♪

2007/02/14 (Wed) 08:10 | EDIT | REPLY |   

あつ  

cosmoさん♪

>実際作っているところ
・・・は、ほんの30秒あるかないかでした~(笑)。
土台のケーキは予め焼いて持って行き、本番ではクリームを絞って苺やクッキーを乗せただけなのですがその作業も大幅にカットされ、結局映し出されたのは、クリームをニュルニュル~と汚く絞り出す場面だけでした(笑)。

でも、とにかく良い経験になりました!
お騒がせいたしましたv-290

2007/02/14 (Wed) 08:17 | EDIT | REPLY |   

あつ  

wk-mamさん♪

拝見してきました!!
繊細なラインのチョコレートに釘付けです。
私も薄いチョコレート、大好きなんです。
同じチョコレートでも、厚みで全く違う味わいになりますよね?
薄いチョコの、パリンと割れてすぐに溶けていく食感、だーーいすきです。

今日はバレンタイン、また新しいチョコをお作りになっているのかな?

2007/02/14 (Wed) 08:21 | EDIT | REPLY |   

あつ  

さゆみさん♪

予告動画だけで充分だと思いますっ(笑)。
・・・・というか、実際の放送もあの予告をほんのちょっと長くした程度でした。
とにかく、自分が喋っている様子は正視に耐えませんね~。
うわずっているし、つっかえてばかりだし、悲しくなりました。

これに懲りず、これからも仲良くしてやって下さいませ♪


2007/02/14 (Wed) 08:24 | EDIT | REPLY |   

あつ  

02.13 21:45の鍵コメさん♪

初めまして!ようこそ。
コメントの「半発狂」の言葉に、思わずウケてしまいました!
でも、当時のページをそんな風に見て頂けていたとは、本当に感激です。
そして私の拙い菓子が、そんな素敵な想い出の一部になっているなんて・・・・嬉しいだけでなくウルウルです。
こちらこそありがとうございます!

ご質問の件、了解いたしました。
当時のレシピは、なるべく作り直しをして見直してから載せたいと思っているので、中々はかどらないのですが近いうちに載せるようにします。
お急ぎかもしれないので、とりあえず配合だけ記しておきますね。


薄力粉 100g
アーモンド粉 200g
グラニュー糖 120g
無塩バター 150g
卵 3個
牛乳 160cc
ベーキングパウダー 小さじ1
塩 少々

2007/02/14 (Wed) 09:29 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2007/02/14 (Wed) 11:20 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2007/02/14 (Wed) 15:24 | EDIT | REPLY |   

mi-ko  

あつサン、こんばんは~。
今日のV.T.の為に昨日『しっとりチョコケーキ』を作らせて頂きました♪

ほんと、しっとり濃厚で美味しかったです!

子供も『生チョコケーキやな♪』と、パクついてました。
自分で言うのもなんですが、ほんと、美味しくできたので、誰も板チョコと植物性のホイップで作った『懐にも優しい』ケーキだとは、思っていないみたいです。

今食べ終わったところなので、取り急ぎ、お礼まで

2007/02/14 (Wed) 20:18 | EDIT | REPLY |   

あすか。  

アツさん、こんばんは。
唐突な、とんでもなく突然のカキコに、レシピの配合までつけて暖かくコメントして頂いて、本当にありがとうございました!
早速全て3枚の紙に(また紛失しないように)書き写しました、牛乳がすっぽ抜けていたのと、他の材料は同じでも配合比が全然違っていたので試作では全くあの美味しい味が再現出来なかったことがわかりました。
日記の内容にそぐわないのと、自分勝手なお願い過ぎて、堂々と書けませんでした…ゴメンナサイ。
おかげさまであの色々と忘れられない味がまた作れると思うと、感謝の一言です。
今年はアツさんのスクエア・チョコレートケーキをお世話になっているボイラーのおじちゃん達にバレンタイン差し入れしました。
みんな、とても喜んでくれて、たくさん食べてくれて、ホント嬉しかったです。
これもアツさんのレシピのおかげです、本当にありがとうございました。
色々お忙しいとは思いますが、心から応援している北海道の極東に住む1ファンがおります、これからもお身体を大事に頑張ってくださいませ。
まずは大感謝の気持ちをお知らせしたく。
でわでわ!

2007/02/14 (Wed) 22:57 | EDIT | REPLY |   

Luna  

遅くなりましたが、お疲れ様でしたー。
本番は見られませんでしたが、番組のホームページで、画像をちょっとみましたo(≧∇≦)o
ケーキかわいいですねー。
こんなのもらったら、私惚れちゃいます。

2007/02/15 (Thu) 05:27 | EDIT | REPLY |   

ポメマル  

おはようございます。
昨日のバレンタインデーに初めてこのしっとりチョコレートケーキを焼きました。
とってもしっとりとして甘さもほどよく大人のチョコレートケーキです。
昨日は友人が来てたので食べてもらいましたら「すっごい美味しい」と感激してました。
美味しいレシピをありがとうございました。
今回は苺クリームまで作らなかったのですが
今度は苺クリームにトライします。
お恥ずかしいですがブログに載せました。

2007/02/15 (Thu) 06:45 | EDIT | REPLY |   

あつ  

02.14 11:20の鍵さん♪

お久しぶりです!!
もちろん覚えていますとも~!!忘れるわけもありません。

ケーキをお試し下さったうえに一票・・・・
ううっ。。。ありがたや~。
私のバレンタインは、知り合いのお嬢さん方のケーキ作りのお手伝いでした。
「去年は大失敗だった」と言っていた女の子が、無事焼きあがったケーキに大喜びしているのを見て、私まで嬉しくなってしまいました。

ブログ、拝見しました♪
すっごくラブリー~v-10

2007/02/15 (Thu) 11:14 | EDIT | REPLY |   

nemu  

こんばんは。以前バターサブレでお世話になりましたnemuです。我が家でも残念なことに番組を見ることができませんでした。でもとーってもかわいいチョコレートケーキに1票入れさせていただきました~。
そして、今日バレンタイン1日遅れで念願のしっとりチョコレートケーキを焼きました!!チョコレートケーキは初だったのですが、初めてにしては上出来・・・かな?!
夫に焼いたはずなのに、さっさと自分が食べちゃってます。シアワセ~♪
美味しいレシピをどうもありがとうございました!

2007/02/15 (Thu) 21:28 | EDIT | REPLY |   

あつ  

02.14 15:24の鍵さん♪

ありがとうございます~。
あとでメールしますね☆

2007/02/16 (Fri) 08:16 | EDIT | REPLY |   

あつ  

mi-koさん♪

わ~い!作って下さったのですか?
ありがとうございます♪

フトコロに優しい・・・これ大事ですよね。
家で食べるものに、毎回最高級の材料を揃えるわけにはいかない我が家。
板チョコでのお菓子作りもしょっちゅうです。

バレンタイン、いかがだったでしょうか。
ケーキの送り先はやっぱりパパv-238

2007/02/16 (Fri) 08:19 | EDIT | REPLY |   

あつ  

あすか。さん♪

いえいえ~!配合だけのメモで失礼だったかな?と心配しておりました。
あの分量だとかなりの量ができてしまうので、フィナンシェサイズで作るなら半量にしても良いかもしれませんね。

お世話になったおじ様たちにチョコレートケーキを!?
わ~、素敵ですね~。バレンタインってそういう「肩肘張らないお中元・お歳暮」感覚で捉えると、みんなハッピーになってステキな行事かも!!

2007/02/16 (Fri) 08:24 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Lunaさん♪

>こんなのもらったら、私惚れちゃいます。
惚れちゃいます?ホントですか?
だったら嬉しいですが、ご覧の通りトホホなグチャグチャクリームで、できることならケーキだけでも撮り直して~!と言いたい気分です。

でも、とにかく無事に終了しひと安心です♪

2007/02/16 (Fri) 08:42 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ポメマルさん♪

拝見してまいりました!
すっごーーーい!のヒトコト。
文章を読まなければ、レストランのランチセットかと思います。お世辞ではなく!
特に私がv-10たのは、ポークと林檎の煮込み。なんて美味しそうなんでしょう・・・。
ケーキも、金柑の甘煮(ですよね?)と苺と・・・ウットリ。
テーブルセッティング的なことが大の苦手の私は、ただただタメイキです。

ありがとうございました!

2007/02/16 (Fri) 08:47 | EDIT | REPLY |   

あつ  

nemuさん♪

>かわいいチョコレートケーキに1票
ありがとうございますっ。
年甲斐もなく、とっても幼稚なデコが恥かしいのですが「テーマはバレンタイン」ということで、オールピンク、オールハートで飾ってみました(笑)。

ご主人様へのケーキにして下さったのですね~。ステキなバレンタインだったことでしょう。
羨ましいです♪

2007/02/16 (Fri) 08:50 | EDIT | REPLY |   

とも  

見てきました^^男まさり?ってイメージしてたんで、
全然、違うじゃ~んっていうのが印象でした(笑)
細身なのね~

私もかわいいピンクカラーに1票入れてきました^^

2007/02/17 (Sat) 09:06 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ともさん♪

オンナに見えました!?
ホッ♪じゃあ女装成功だわ。
ともさんの目にどのように映ったかは分かりませぬが、ワタクシ、「魂はオトコ」ですの。ホントに!

>細身
必死でお腹に力入れてたんです~~(笑)。

2007/02/17 (Sat) 09:31 | EDIT | REPLY |   

楓蜜  

ぎゃーーー! 
お宅まで押しかけたのはTV出演されたときのビデオを拝見したかったからってのもあったはずなのに、今の今まで忘れてた! 
なんてこったーーー!!!!!!!

2007/04/29 (Sun) 10:16 | EDIT | REPLY |   

あつ  

楓蜜さん♪

ホホホ。。。
実物「ババ1」をご覧になったのですから、面白くもなんともないですわよ~。

2007/04/29 (Sun) 15:13 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply