fc2ブログ

寝る前に読む本

P1030416.jpg


ベッドの脇にある、小さな本棚(自作)。
寝る前に読みたい本を数冊置いてある。


右半分
P1030417.jpg


やっぱりお菓子!やっぱりパン!
この手の本をパラパラめくりながら、「明日はこれ焼こう」などと考えるのはとっても楽しい♪





左半分
P1030408.jpg


この手の本をパラパラめくり、「明日からこのエクササイズをする!」と一応つぶやいてみる。
・・・・が、実際はパラパラめくるだけで運動したような気分を満喫し、実行されぬまま現在に至る。



下半分
P1030461.jpg


無駄無駄! いいから早く寝ましょ~よ~。





Comments 25

wk-mam  

こんばんわ~~
寝る前の本!!
おなかと顔やせに反応してしまいました。。
まさに今のわたしのテーマです。。笑
急激に10キロくらい増えてしまいました。爆
おなかが、、ああおなかが、、ジーンズが・・
今度岩盤浴でも行って汗かけば痩せるかなあ、なんて甘い考えでいる今日この頃です。。まずいですよね・・・笑

2007/01/28 (Sun) 21:33 | EDIT | REPLY |   

ともただ  

右端に並んでた、焼きたてのパン作り!
同じ本を持っていたので嬉しくなって思わずコメント入れてしまいました~v-266
10年くらい前に私が初めて買ったパンの本です!
あつさんもこの本をパラパラと眺めているのかしらぁ~と思うとなんかすごく嬉しいです。

2007/01/28 (Sun) 23:50 | EDIT | REPLY |   

マキコナガル  

師匠様、こんばんはv-280
寝る前にお気に入りの本・・ちょっとしたシアワセですね。
お写真の中に自分も愛用している本がいくつかあって、嬉しくなってしまいました。
極めつけはシオン君のおおあくび、ですね
和みます、いやされますv-290
足元に1ワン2ニャンがいてくれたら暖かく眠れることでしょう。

2007/01/28 (Sun) 23:52 | EDIT | REPLY |   

とも  

こんにちは^^

本棚の中もparadoxなんですね。
共通するものがあって安心^^
私は一応、エクササイズをしながら、レシピ本をペラペラとめくってます。

だけど、寝る前にベットの中で見てると、お腹が空いてくるし、目はさえてくるし。
挙句の果てには夜中に作り始めてる時も。
結局、寝るのは数時間後なんて。。。

あつさんの見ているレシピ本を知れて嬉しいわ!レシピの本を選ぶ時、かなり迷うんです^^;;
これから、アマゾンにチェックしに行ってきます♪

2007/01/29 (Mon) 06:49 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2007/01/29 (Mon) 11:29 | EDIT | REPLY |   

あつ  

wk-mamさん♪

>急に10キロ
一体どれだけお痩せになっていたのですかっ?
私は、数年前より4キロ増です(涙)。
ハッキリ言えば、ダイエットの気がゆるんだ途端の自業自得。
はけるジーンズはあと2本。トホホホホ~。

2007/01/29 (Mon) 16:07 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ともたださん♪

この本、大好きです!
というか、島津先生の本は特に好きなんです。解りやすくて丁寧ですよね♪

ともたださんは10年以上前にパンを始められたのですね~
私はずっとHB任せでしたのでまだまだ初心者です。これからもきっとこの本のお世話になるだろうな~☆☆

2007/01/29 (Mon) 16:10 | EDIT | REPLY |   

あつ  

マキコナガルさん♪

あ、マキコナガルさんのところにも同じ本がありましたか♪
実際はパラパラどころか「パラ・・・」くらいでグーグー眠ってしまうことが多いのですが、好きなものを眺めて眠るというのはすごく幸せな気持ちになれますね。

足元に3匹もいると、重くてうなされますっe-263

2007/01/29 (Mon) 16:13 | EDIT | REPLY |   

裕美  

こんにちは!

「このお菓子本・パン本を読めば、あつさんのように上手になれるかもーーー!」と、必死に見入った私です。もちろんうちとは同じ本は見当たらず…でもまぁ、中身全て取り替えていただいても、あつさんは同じく美味しいお菓子を焼き上げられるのでしょうね!

あつさん、お痩せになりたいのですか。美を意識されるって素晴らしい…男性って一応は否定しますけれど、「ダイエットしてるの!」「痩せたいの」っていう女の子が好きですよ。「この子、綺麗になろうとしてるんだぁー」って嬉しくなってしまうのね。単純なやつらめ…

2007/01/29 (Mon) 17:08 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ともさん♪

>エクササイズをしながら、レシピ本をペラペラ
エラ~イっ!!私は3日坊主にすらならないレベルです。情けない・・
夜中に作り始めること、あ!それはありますあります♪
真夜中に静かなキッチンでひとりカシャカシャカシャ・・・これがまた楽しいのです♪
味見の誘惑との戦いを除けばね♪

2007/01/29 (Mon) 18:12 | EDIT | REPLY |   

あつ  

裕美さん♪

>美を意識されるって素晴らしい
いや~~ん!!!裕美さんにそう改まって言われると、激しく赤面です!
あのですね、意識しているのは「美」というよりは「健康」です(笑)。
ワタクシの人生上の、殿方云々という時代はすでに終了した模様ですので、
これからは「健康」とか「長生き」とかいった分野でのダイエットになると思います。

カナシイかもっ!

2007/01/29 (Mon) 18:18 | EDIT | REPLY |   

bubu  

美味しそうな本が並んでますね~。
深部筋エクササイズの本、同じの
もってますよぉ~♪
一時期一生懸命やったけど
今は・・・。アハハ。
またやろうかしらっ。


2007/01/29 (Mon) 19:12 | EDIT | REPLY |   

ミラ  

よそさまの本棚を覗き見るのは、
その方の趣味が分かるようで
おもしろいものです~~!
おお、アツさんの本棚はアツさんらしいですね~
(漫画なんてひとつもないや・・・)

私も福田里香さん、好きなんですよ~!
フードラッピング、見ていてすっごくワクワクして、
誰かにプレゼントをあげたくなるんですよね。
(その気分だけ盛り上がって終了)
ARIさんのマフィンの本も、
ごつごつしてるのがすごくそそられましたっけ。

私の枕もとの本のラインナップは…
えーと ごにょごにょ。

2007/01/29 (Mon) 21:39 | EDIT | REPLY |   

yuki  

あつさんの本棚を覗くことができてうれしいです。
しかも私が持っている本が2冊も・・・最高です。

日本に帰るときの楽しみのひとつが、本屋さん巡りなんです。
ネットでしか見たことのない本が、すぐ目の前にあることにとても興奮します(笑)

きっとあつさんはたくさんの本をお持ちなんでしょうね。
ちょっとでもあつさんに近付きたいので、
機会があったらまた是非紹介して頂きたいです!

2007/01/30 (Tue) 19:43 | EDIT | REPLY |   

Luna  

お菓子作りとダイエットを両立させるのって、
難しいですよね・・・。

私は、一見痩せてみえるお腹周り限定デブなのですv-16
私もこの一ヶ月でいきなり4キロ増えました。
イベントごとがあるたびに、みんなにお菓子作って、そして自分も食べてしまう。
バレンタインが恐ろしいです(><*)
お互い気をつけましょー☆

2007/01/30 (Tue) 20:28 | EDIT | REPLY |   

あつ  

bubuさん♪

おおっ!同じエクササイズの本をお持ちで?
効果のほどをお聞きしたいです~。
・・・いや、その前に少しは実践しなくちゃね(恥)。
所有しているだけでちょっと汗を流した気になるようでは、効果を論するのは10年早いですよね。反省!





2007/01/31 (Wed) 08:38 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ミラさん♪

>漫画
ありますあります!あるんです!
漫画はまた別のところにたんまり蔵書しております。
大げさかもしれないけれど、漫画も立派な文化だと考える私(笑)、新旧とりまぜ結構な漫画好きなんですよ♪

ですから、ミラさんは描けていいなぁ~、とずっと思っていたんです。
絵の説得力ってすごいですものね!!
また拝見したいな~、ミラさんの「グルメ&ダイエットコミック」!!



2007/01/31 (Wed) 08:42 | EDIT | REPLY |   

あつ  

yukiさん♪

>ネットでしか見たことのない本が、すぐ目の前にある
なるほど~!そういう感覚になるのですね!
そう言えば、海外暮らしの長い友人からは、よく本とかCDをリクエストされましたし、その子も帰国すると本屋に必ず行っていました。

>たくさんの本
はい、溜め込んでおりますよぉ~!
子供の頃から「お菓子の本集め」が趣味みたいなものでして、家を建てる時にも料理本専用の棚を作ったほどです。
後悔しているのは、●十年前に一度大量の本を処分してしまったこと。
あの懐かしいお菓子たちを、もう一度見たいです。。。


2007/01/31 (Wed) 08:48 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Lunaさん

>お腹周りデブ
ま~!昔の私と同じ!
よくみかんに楊枝をさして手足にしたような体形と言われました。
その楊枝の手足も年月と共にむくみ始めe-263今ではただの「大きなおばさん」です。

4キロは痛いですよね。私も服が全滅しそうです~。
無事にバレンタインを乗り切って下さいね(笑)

2007/01/31 (Wed) 08:52 | EDIT | REPLY |   

おすず  

初めまして!

アツさん初めまして!
もう1年前から、アツさんのお菓子・レシピは美味しい美味しいと各方面から耳にしてました。私もいつかレシピ見たいな~
でも、もうCOOKは退会されているとの情報で・・もう無理なんだとずっと諦めてたのですが、リンクリンクを辿ってたまたまここへ辿り着きました!
もう感激で、思わず初めてなのにコメントを!!

こんなに沢山のレシピと、アツさん本人のコメントがいっぱい~
やった~!
このレシピで作らせてもらいます♪
とっても楽しみです。

そうだ、私も寝る前にお菓子とパンの本を片手にベッドです。そして気づいたら寝てる。本はベッドの下か、ベッド脇に~
本当にダイエットとの両立は難しいですね・・私は一応走っています・・・でも変わりません

2007/01/31 (Wed) 12:12 | EDIT | REPLY |   

megane  

あつさん、こんばんは。
愛読書を教えていただけるなんて、秘密を共有できたみたいで…(←大げさですが)何だかワクワクします。中には私も持っている本が2~3冊。こんなところで共通点を見つけてしまうと、とってもとっても嬉しくなってしまいます。
私もよくやります。お菓子作りの本見ながら眠りにつく至福のひととき、癒されますよね。最近のお気に入りはプリントアウトしたあつさんレシピの綴り。おいしそ~な写真によだれが落ちたりしないよう注意しながら見てますよ。
でもそれだけに終わらず、ちゃんとエクササイズのことも考えているなんて、エライです。イメージトレーニングも大事!!私なんか、職場の健康診断で「積極的にダイエットをしましょう」なんて書かれてあったにもかかわらず、無頓着ですから…。見習わないとなぁ。

2007/01/31 (Wed) 23:33 | EDIT | REPLY |   

あつ  

おすずさん、はじめまして!ようこそ♪

>リンクリンクを辿ってたまたまここへ
わ~~!私も感激です。
そんな風に出会えるのも、ネットの魅力のひとつですね!このご縁を私も大切にしたいです♪

おすずさんも「美味しい本」で一日を締めくくるのですね?
>そして気づいたら寝てる。
これも同じです~!何となく頭の中が「美味しそう」になったら、そのまま夢の中へ・・・ということがほとんどです(笑)。
私との大きな違いは、走っていらっしゃるということ!素晴らしいです。
健康の為にもぜひぜひ続けて下さいねっv-91

これからもよろしくお願いします☆

2007/02/01 (Thu) 08:24 | EDIT | REPLY |   

あつ  

meganeさん♪

>エクササイズのことも考えているなんて、エライ
えっと・・・「考えるだけエクササイズ」とも言います(笑)。
「フムフム、こうするとこの筋肉に効くのか~」と「知る」 そして終了。
アホですねーー!
どうせ実行できないのなら、いっそ開きなおってしまえばいいのに、往生際も悪いというサイアクな性分のため「いつかは・・」という気持ちで飾り物と化しているエクササイズ本なのでした(呆)。

私の撮った写真がmeganeさんのベッドのお供に!?本当ですか!
嬉しいなぁ・・・・・。
ヨシ♪もっと美味しそうな写真が撮れるように頑張りますね☆☆☆

2007/02/01 (Thu) 08:30 | EDIT | REPLY |   

tomorin。  

はじめまして。tomorin。と申します。
お菓子作りが好きで、太りたくない・・・って私と一緒です。
お菓子作りながら、カロリーを抑えるってなかなか難しいですよね。
毎朝体重計とにらめっこしています。

島津先生のパンの本をお持ちなんですね。
私は島津先生のお教室を卒業された方にパンを習い始めたばかりです。
私も探して先生の本買ってみます。
これからもちょくちょく遊びに伺います。

2007/02/01 (Thu) 21:38 | EDIT | REPLY |   

あつ  

tomorin。さん♪
はじめまして、ようこそいらっしゃいませ。

ま~、tomorin。さんも私と同じ矛盾を抱えて生きていらっしゃるのですね(笑)。
お菓子を「買って食べる」ことが好きなのも辛いでしょうが「作りたい」という気持ちを抑えるのも辛いですよね~!
そして、作ったら当然味見したいし!
あ~切ないです。

パンを習っていらっしゃる!素敵ですね~。
パンは実際に習うとメキメキ上達するとききます。美味しいパンがお家でたくさん焼けるなんて羨ましいな~♪
あ・・・でもまた切なくなるかしら!
これからもどうぞよろしくお願いします☆

2007/02/02 (Fri) 09:33 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply