見切り品苺で。

ゴールデンウイーク中に2回、必要最低限の買い物に近くのスーパーに行った。
2回とも、見切り品コーナーにまだ充分瑞々しい苺があった。
2回とも、素通りできずに2パックずつ買ってしまった。
帰ってきてから「何作ろう…」と考えていると、すっかり大人になったこの人が「ショートケーキ作って」と。

母はまんまと張り切っちゃうよね。
立ち寄ってくださり、ありがとうございます!
ここ数日、レシピブログさんからここ来てくださる方が多かったのですが…
こんなに更新が少ないうえ、最近は完全にボヤキブログ化しているのにどうしてかな?
・‥…━━━☆・‥…━━━☆・‥…━━━☆
さて、この経験したことのない混乱と恐怖の中、令和2年度もひと月が経ちました。
私の仕事はデータ持ち出し厳禁。
ちょっとした走り書きのメモですら持ち出し不可で、捨てる時はシュレッダー必須。
なのでテレワークはできず、3密も避けられません。
私は、数年前に咳喘息になって以来、毎年春先になるとコンコンと咳が出るのですが
今の時期人前での咳はあまりにもマズイし、また、もしもコロナに罹患してしまった時に
重症化する可能性があるような気がして、とても怖いです。
来年の今ごろは、世の中どうなっているのだろう!?
私自身も、どこで何をしているのだろう!?
近い将来のことが予想できないって、とてつもなく不安です。
でも、そんな状況だからこそ、今日一日を大事にしたいという気持ちが強くなりました。
実はこのショックから全く立ち直れておらず、無気力状態が続いているのですが
誰かに頬っぺたをペチッと叩かれ、「しっかりしなさい!限りある人生を大切に生きなくてどうする!」と
喝を入れられたような気持ちです。
しっかりしなきゃ!


★インスタ★