fc2ブログ

2020始動

IMG_8277.jpg

もう5日ですが…

2020年 明けましておめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします




昨年は、たった11回しか更新することができませんでした。
しかもそのたった11回はほぼ全て、ボヤキ・弱音・泣き言という…大変情けない記録を作ってしまいました。

でも、皆さん本当にやさしくて、愛想も尽かさずブログを見にきてくださり
年末にはたくさんの声援までいただき
ブログ経由でInstagramを覗いてくださった方も大勢いらして
本当にここを閉めないでよかった。ここの存在が私を孤立させないでくれたと、心から思っています。


本当にありがとうございました



年末に引っかかった健康問題は、「心臓」でした。
最初は、過労や加齢などからくるちょっとした問題だろうとタカをくくっていたのですが
再検査、再々検査で次々に悪い結果が出てしまい
最悪の場合は手術(それも開胸)かもしれないという状況になってしまいました。
しかし最後の最後で疑いが晴れ、もう心配要りませんよと医師に言われた時は
本当に嬉しかったです。


年齢が年齢ですから
いつ重い病がやってきても、いつ人生の幕が閉じても全く不思議ではないし
元々がpessimist傾向なので、間違っても「アタシャ百まで頑張るぞ」という風には考えられませんが
せっかくあんなに頑張って困難と闘いまくったのですから、人生の次のページをめくってみたいと思いました。



というわけで、2020年は大きな挑戦をするつもりです。
年末に小声で呟いた“開業”です。 ひえぇ…書くだけでコワイ

50代後半、商売経験無し、現在の仕事との兼業という

「正気か!?目を覚ませ!」な計画ですが
この開業計画は私にとり、長年の夢を実現させる♪というようなステキなものではなく
この年齢で離婚し、就いた仕事も正職員でなく財産も無し…という自分が、この先ひとりで生きていくために
定年のない職場を自らの手で作らねば!という思いからのことなのです。
正直言っちゃうと、成功させる自信なんてありません。(反・引き寄せの法則)

これまでに相談した商工会の方や工務店さんに言われた言葉は
「ご主人が仕事をされていて、奥様が趣味でお店をなさる…というのなら応援します。
もしもこの開業で生計を立てるおつもりなら、僕は止めますけどね(笑)」 とか
「200円や300円のクッキーを売って生活できるんですか?」 とか
「工事代金を回収するだけで何年もかかりますよ」 とか、色々ありました。
中には、途中まで進めていた工事の相談をキャンセルしてきた工務店もありました。

定年前に引退して、早めにノンビリと隠居生活を始める…そんな生き方が増えているという一方
同じ年代の自分は、今からスタートさせようとしている(笑)けど
確かに相当「正気か!?」な話だけど、
先のことなんて誰にもわからないし、ダメだったらその時また考えようと思っています。




IMG_8276.jpg

これは、パイ生地を巻いてからカットしてグラニュー糖をふって焼いたもの。
8年前のお正月にも焼いていました→
クッキーとは違うサクサク感がとても好評です。

さてさて、今年は一体どんな年になるかな~~!
全く想像もつきません。
願わくは一年後、少しでも胸を張って皆さんに何かしらのご報告ができると良いのですが(^.^)

とりあえず明日から仕事だ~~~!
起きられる気が全くしないけど、とにかく寝よう。
眠れるかな…(^_^;)



よろしければクリック応援お願いいたします (^-^)




★インスタ★