fc2ブログ

平成最後の日にしたこと。

IMG_8060.jpg

何とも雑な仕上がりですが、レアチーズケーキです。

様々なケーキの中で、好きなケーキのトップ3に入るチーズケーキ。
チーズケーキって比較的簡単に作れて、ベイクドタイプにしてもレアタイプにしても、
材料を混ぜて焼くなり固めるなりすればそこそこのものが出来上がるけど、あくまでも「そこそこ」。
ウットリするほど美味しい!と思ったチーズケーキは全てお店で買ったプロのもの。
何とかもっと美味しく作れないものかと、あれこれ試しています。

レアチーズケーキは、卵を入れる入れない、ゼラチンの硬さ、副材料のバランスなど
色々な条件で個性が変わります。
今回はアングレーズを炊いて加え、サワークリームも加えてみました。













IMG_8063.jpg

「ギリギリ固まるゼラチン量」というのはあまり好きでなく、かと言って「ブリンッ!」と硬いのもちょっと違う。
今回はほどよい硬さにできたと思います。
味も、濃厚だけど酸味もきいていてかなり美味しい♪

だけど…『これで決定!』とも言えないな~。
濃厚さを求めて生クリームやサワークリームを多く入れすぎると
「チーズのケーキ」というより「クリームケーキ」になってしまうし…
チーズの種類を替えてみようかな??

というわけで、他の迷走菓子と並んでチーズケーキももう少し迷走しそうですが
とにかくこれが、私が“平成最後に作った菓子”となりました。
令和はより美味しいものが作れるといいな。



さて。
平成最後の日、もうひとつ大仕事をしました。

それは…



















IMG_8066.jpg





































IMG_8065.jpg




令和から、生き直しです。




↓こんな記事ばかり目にとまり、恐怖でクラクラします。

熟年離婚は99%やめたほうがいい

「熟年離婚」は貧乏をシェアするだけ!?

熟年離婚はビンボー老後のスタートライン


だけど、私にはこの選択以外できなかった。
COOKPAD時代から、うっすらと予想していたことでした。