fc2ブログ

リッチチョコレートクッキー(レシピ付き)と復帰

IMG_7997.jpg

チョコレートクッキーにも色々あるけど、
これは歯ざわりは軽~いのにしっかりとカカオの香りを堪能できる、大人のクッキー。

















IMG_8001.jpg

難点は、ハイカロリーなこと。

ですが美味しいのでレシピを書きますね。
自己責任でお試しください(笑)


リッチチョコレートクッキー

無塩バター … 200g
グラニュー糖 … 100g

薄力粉 … 220g
BP… 小さじ1
ココアパウダー… 40g

【1】 室温に戻したバターをボールに入れ、ホイッパーでよく撹拌する。グラニュー糖を加えて更によく撹拌。

【2】 ふるっておいた粉類を加え、ヘラで練らないように合わせる。水分が入らないので、生地の出来上がりはサラサラした感じになります。粉っぽい部分がなくなれば生地の出来上がり。

【3】 ラップの上に生地をのせ、30センチくらいの棒状にまとめる。長すぎて扱いにくいなら半分に分けてもOK。
空気をしっかり抜いてキチッと棒状にしたら、冷蔵庫で1時間くらい休ませる。

【4】 休ませた生地を1.2cm程度の厚さにスライスし、ベーキングペーパーを敷いた天板に並べる。
焼くとかなり広がるので、間隔をあけて並べること!

【5】 180度に予熱しておいたオーブンで12~14分程度焼く。冷めたらお好みでコーティングチョコレートなどで飾ってできあがり!






IMG_7998.jpg

基本的にはベーキングパウダーを入れないクッキーの方が好きですが、このクッキーの食感には必要なので
入れています。
割れやすいので扱いには気をつけて!








IMG_8009.jpg

他に2種類ほど、クッキーを焼いて










IMG_8012.jpg

事務用茶封筒を切って




IMG_8013.jpg

底マチを折って




IMG_8010.jpg





IMG_8014.jpg




IMG_8018.jpg

小さなギフトにしました。






いつもいつもありがとうございます。

休職命令が出たのが昨年の9月末。
当初3ヶ月の予定の療養休暇でしたが、回復が遅れて
医師に「3月末まで休んだ方がよい」と言われてしまいました。

しか~し!
職場から、そこまで休んだらもう私の戻る席はないという通達があり(当然です(^^;))
ちょっとムリして来週から復帰することにしました!!

トシもトシですしね、色々とムリが効かなくはなっているのは事実です。
でも、何とかなるんじゃないかと思っています。
去年よりひどい状況は、さすがにもうないんじゃないかな。
根拠はないけれど、何となくそんな風に思っています。

復帰する以上、職場にこれ以上の迷惑をかけぬよう頑張らなくては。
そして心身ともにエネルギーが戻ってきたら、ダブルワークも開始しようと計画中です。

おお~~^_^; 自分で書いといて不自然なほどの前向きさ。
大丈夫か?オイ…。


クリック応援してくださると、きっと頑張れます!