参りました。

思いっきり季節はずれですが(^^ゞ 冷凍してあった最後の紅玉煮を使ったアップルパイ♪

お裾分けにちょうど良い小箱に、3切れピッタリ収まりました。

緑色の麻ひもでしばってお渡ししました。
いつもありがとうございます!
関東は、異例な早さの梅雨明け後、異例な暑さに見舞われており、我が家もエアコンフル稼働状態です。
普通に暮らしているだけでもこんなにしんどいと言うのに、
西日本豪雨で被災された方たちにはあまりにも酷なこの夏の気温…
どうか、梅雨明けが早かった分、気温が高かった分、秋も早く来てほしいと思います。
さて…今回も私事についてボヤいちゃいますが
とうとう本当のトドメを刺されたようですよ。
お先真っ暗とはこのこと。この先どうやって生きていけばいいのかな?
いやしかし。凄すぎないか?このトラブル祭り。トラブル放題。トラブル百貨店。
いつ終わるの?
いつ光が見えるんだろう?
やまない雨はないとか、明けない夜はないとか励ましてくれる人もいるけど
ホントのどん底は一体いつなの!?
人生って本当に分からないものですねぇ。
少なくとも4年前は、何ひとつ想像すらしていませんでした。
ドラマでよく聞く「…この時は、知るよしもなかった」って状態。
とにかく参った参った。参りました。
私に、たった一人でこの状況を乗り切る力なんてあるかな。 ないよね~~~(^^;)
この五十肩の肩(ホントです)に何もかも背負って、この炎をくぐって脱出できたらもう、拍手喝采!
その後本でも書いちゃおうかな (笑)
できなかったら…
どうしたらいいんでしょうね。
よろしければ、クリック応援お願いします m(____)m

