秋のクッキー

葉っぱの形の秋のクッキー。
プレーンと、もうひとつはコーヒーとシナモンを混ぜ込んだもの。
サクサク美味しく焼けました。
でも、このクッキーのホントの自慢ポイントはね・・・・

この抜き型。
前から欲しいなぁと思いつつ、日本では手に入らないみたいで
残念に思っていた、Wilton社のこのクッキー型を真似して手作りしたもの。
結構似てませんか(笑)。

もうひとつ。卵なしの絞り出しクッキーにチョコをサンドしたもの。
これは子供が大喜び。
あっという間に売り切れました。
絞り出しクッキー
バター 70g
砂糖 45g
牛乳 大さじ1
薄力粉 100g
好みのチョコレート 適宜(砕いておく)
室温のバターと砂糖をよく練り、ミルク大さじ1を加えて更に混ぜ、
ふるった粉を加えてサックリ混ぜます。
生地はこれだけ!!
これを絞って170度で16分前後(フチがうっすらとキツネ色になるまで)焼いたら、クッキーが熱いうちに2枚ひと組にして砕いておいたチョコレートを乗せてサンドします。
冷めてチョコが固まったら出来上がり!