fc2ブログ

アラフィフ転職事情③

IMG_7022.jpg

カットするとそれほど感じないけど














IMG_7018.jpg

ホールだと薄い…。
次回は1.5倍量で作ろう!
ブラックボトムス・レアチーズケーキ















IMG_7024.jpg

ブラックボトムスなのに黒いお皿選んじゃダメですね~~。






ぎゃ~~~~
これを書いている今、なんと1位に居させていただいております。

何度も言いますが、
フォトジェニックな菓子でもない、レシピも最近は新作がなく、管理人が色々行き詰った中高年(笑)という
魅力を探すのが困難なブログだというのに、
立ち寄ってくださったり応援クリックしてくださる方が大勢いるという幸せ。光栄。

本当にありがとうございます。
実生活はズタボロですが、このページの中ではとてもハッピーでいられます。


さて…放置につぐ放置プレイの、例の転職活動の続きを書きますね。

9月半ばに面接に行って放置され
10月にこちらから連絡して試作会をし、そこでまたプッツリと途絶えた連絡…。
「いつから勤務してもらおうか」と、まるでほぼ決まったような会話が出まくっていたので
転職活動も一旦ストップしていたし、今勤めている職場の退職時期なども考え始めていたけれど
まさか再びの放置とは…。

菓子製造。それも焼き菓子中心。作成する数や内容も、私でも対応可能な規模。
労働条件や就業場所なども希望にかなり近く、最初は是非ここで使って頂きたいと思いましたが
この、事務的な部分のルーズさ(と表現したら失礼かもしれないけど)が気になり始めました。

それでも「何か事情があるのかもしれないし」と辛抱強く待つこと1ヶ月以上
何の連絡もないまま、12月に突入してしまいました(^▽^;)

そして、12月3日だか4日だったか…やっと先方から電話が入りました!
聞けば、イベントなどがあり会社がバタバタしていて連絡できなかったと。
そして、「今、新商品としてフリーズドライのフルーツの販売を検討中だが
そのフルーツを使った焼き菓子を何か試作してほしい。それをまたスタッフで試食したい」とのこと…。


また試作…?


10月の試作の際、参考資料としてレシピを全て教えてほしいと言われたので
配合と手順をお渡ししましたが…、実は少し複雑な気持ちでした。
マドレーヌやスコーンは非常にシンプルな材料配合だし、レシピなどネットを見れば
いくらでも拾えるけれど、まだ雇われていないのにそういう“情報”を渡すのはちょっと抵抗があったのです。

そこに再び試作の話。
それも、新製品のフリーズドライフルーツを使ってとなると…
それって一種のメニュー開発? だとしたら採用後にやることじゃないのかな。
私の手際などを試験する意味での試作なら、10月に行ったもので充分のはずでは?

悶々としながらも、とりあえずお引き受けすることにし、
「では、その日程候補日が決まったら、またご連絡しますね」と言われ電話を切り…


そしてその直後、私はまさかの緊急入院をすることになってしまったのです((((;゚Д゚)))))))



長くてスミマセン(^^;) 次回終わらせますので、ポチッとお願いします