fc2ブログ

試練

IMG_6858_20170525183829a9c.jpg

う~わ~~、2週間以上も更新できなかった!

実は、ブログのランキングの仕組みをよく理解していないのですが
とにかく、いつも似たような焼き菓子ばかりのこんな拙いブログにも関わらず
上位に並ばせていただいているのが不思議でした。

私は、COOKPADがきっかけでブログを始めたんだけれど
COOKPADをしていたのはもう15年近く昔のことになってしまいました。
あれから、趣味で作る方のお菓子やパンの技術や写真技術のレベルはどんどん進化し
今や、様々なブログやポータルサイトやSNSで、
プロ並み、いやプロ以上の素晴らしいお菓子が毎日のように見られるようになりました。

そんな中私は、特に進化しない平凡なお菓子を作るだけだし
年もとって「子育て」の話題もなくなったし
自分でも「たいして面白くもないよね~」と思うのに、いつも見てくださってる方がいるという不思議。

でも、不思議だけどそれはやっぱりとても嬉しいことなのは間違いなくて
だから10年以上も続けてこられたんだと思うのです。








IMG_6860.jpg

そんな、私にとって大切な存在であったこのブログですが、
ここ数ヵ月、もう続けられないかな…と思っておりました。

去年からワーワー騒いでいる試練が収まる気配もなく、
それどころか、何やらパワーアップしてきていて、もう息も絶え絶えでした。

匿名でブログをしていたら全て書いてしまって、同じような状況の方の励みにでもなれば…
と思うものの、実名を知っている人が何人もいるのでそれもはばかられ…

雑に言ってしまえば、昨年から
家族の健康、家庭経済、子育て、介護、それぞれに
深刻なトラブルが立て続けに起こったのであります。
この1年半の間に私が訪れた相談機関の数はすごいものがあります。
問題が複数なので同時進行で対処していかねばならず、それをするのは私ひとりしかおらず

そんな中、年末に緊急入院になったり最愛のハルを失ったりして


こんなに頑張ってるのにそんな仕打ちしないでよ!!


…と、空を見上げて叫びたい毎日でした。
去年の暮れにはこんな記事も書きましたっけね。


ところが、神様は容赦しなかった(笑)。

先月、今度は私にもある病気が見つかってしまいました。
ショックのあまり、診断後3日間はほとんど眠れませんでした。


更に!(まだ!?)今週月曜、経済的打撃の追い打ちも判明。


ひ~~~え~~~ これ以上私にどうしろと!?


普段、占いの類は全く興味のない私ですが、つい調べてしまったところ…
本当に大殺界の真っただ中でした。あ~ビックリ。


…というわけで、もう何をする気力もなく、ブログも閉じようと思っていました。
どうせ(使いたくない言葉ですけど)可愛いケーキなんか作れないし
目新しいレシピをひねり出す元気もないし、素敵奥様な日常もないし、もうシオドキだなぁと思ったのです。

で、前回の苺のスコーンの記事をアップした後、最後のご挨拶の記事を書き始めたのですが
書き進めるうちにどんどん寂しくなってしまいました。
息子たちが小さい頃に始めたCOOKPAD。その後に始めたこのブログ。
古い記事から読み返すと、30代の終わりから50を過ぎた現在までの、
懐かしい思い出がたくさん詰まっています。
私自身も忘れてしまっているような小さな出来事ばかりですが、
後から読み返すとこんなにも懐かしく、愛しいのですね。

それらを読んでいるうちに、もう少し、“後から読み返す日常”を増やしていきたいと思いました。
いつまで続けられるかわからないけど、すぐに「やっぱりムリ」って言いそうだけど。



と、いうわけで、
バッチリ更年期症状も出ていてフーフー喘ぎながらですが、もう少し続けてみようかと思います。
「中高年のお菓子つくり」というスタンスもいいかもしれない。
過ぎてしまった“子育て全盛・主婦の黄金期(笑)”に思いを馳せるのはやめて
第2の人生へと移り行く、50代60代の女性たちへの応援も込めたページ♪


もうしばらくは、抱えた試練のために奔走する日々が続きそうだけど
いつかは乗り越えられると信じるしかないですよね。
大殺界のどん底も、そろそろ半年過ぎるし!


くら~~い呟きになっちゃって失礼しました(^^ゞ
画像は、ピスタチオのケーキです。

よろしければ、↓をクリックして応援してくださると嬉しいです!