試食用

洋ナシのタルト??
に、見えますよねぇ…(^^ゞ

実は桃のタルトなのです。
頼まれてお作りしたタルトの部品たちが、ちょうど一人分のミニミニタルトを作るくらい残ったので
試食用に焼いたのが1枚目の写真です。

しかし色が悪い…(-_-;)
桃をコンポートにした後、むいた皮も一緒に付け込んで置いたのですが
ちっともピンクに染まらず。
せめてピカピカ光ってほしくて、タルトの上に盛ってからナパージュを塗ったものの
桃の水分に負けてアッと言う間に艶は失われてしまい (ノД`)
さらに、買いに行ったスーパーにミントもセルフィーユもなかったのが痛かった!
何とも地味~~な血色不良タルトになってしまいました。ア~ア。

で、翌日この試食用を食べてみたところ、ちょっと桃の存在感が弱かった感じがしました。
コンポートにせず生のままの方が良かったかな~…。

断面図。
いつも思うことなのですが、アーモンドクリームがもっと美味しくできないものか。
決してまずくはないけれど、「なんだかつまらない」気がしてならない。
タルト生地もクリーム部分も(個人的に)もっと食べたい!と思えるのです。
しかし、アーモンドクリームの部分は、なんというか可もなく不可もなく…。
もっとこう、「ここ美味しい!」と思えるようなインパクトあるアーモンドクリームが作りたい!!
クリックしてくださると励みになります。↓

