fc2ブログ

フォンダンショコラ2016

IMG_5654.jpg


以前載せたフォンダンショコラを、もっと濃厚にしたくて少し改良。

トロトロ加減は、生地を入れる型の大きさ、材質、流す生地の量、オーブンの状態などで
かなり変わってくると思うので、我が家の場合は…という程度に読んでください。
作業自体は、難しいところはひとつもありません(^◇^)
あえてポイントをあげるとすれば、それぞれを混ぜるとき「ゆっくり丁寧に」かな。
ガシガシとかガーーーッ!とはいけません。



フォンダンショコラ2016

直径6センチのカップまたはセルクル 4つ分

クーベルチュールスイートチョコ  50g
クーベルチュールビターチョコ   50g
無塩バター  70g
砂糖   50~60g(好みで)
卵    L2個(室温に戻す)

ココアパウダー  15g
薄力粉       15g


① バターとチョコレートをボールに入れ、湯煎にかけて溶かす。
  溶けたらムラがなくなるまでゆっくり丁寧に混ぜる。

② 別のボールに卵を割りほぐし、砂糖を加えてよく混ぜたら、①を加えて丁寧に混ぜる。

③ 粉とココアを合わせてふるい、②に加えてよく混ぜる。

④ 型に流し、180℃に予熱しておいたオーブンで7分~8分焼いてできあがり。


IMG_5650.jpg

今回は、6cmのセルクルの内側にペーパーを敷いて焼いてみました。
型は5つ準備したけど、生地は4つ分でした。





IMG_5645_20160126205703c04.jpg

焼き上がり!
中心部がトロトロなので、どうしても冷めるにしたがってへこんできます。







IMG_5653_20160127131402a13.jpg



パカー♪
この、溶け出す感じを楽しむには、カップよりも取り出せる型で焼くのがおすすめです。
ペーパーをはがす時は、そ~~っと慎重に。









いつもありがとうございます!


あ~~
トロッととろけた画像を撮り忘れた!
明日また作って載せよう
載せました~~(^o^)/


下のバナーをひとつずつクリックして頂けると励みになります! m(_ _)m 


banner_04.gif