先取りの粋

リングをはずさずに焼いたので、あとがついてしまったけど、あんパンです。

あんこが少なかったーーー。
うしろに写っているのは…

“ブルーベリーとクリームチーズのパン 毒々しいアイシングを添えて”
何しろこの室温なので、発酵が早いこと…。
ただでさえ適当なパン作りなので、それぞれの見極めが合っているのかどうか
確信もないままの作業。
だからなのか、同じ配合なのに毎回食感が違う気がする (^^ゞ
いつもありがとうございます!
スイーツ業界ではもう、この猛烈な暑さの中、ハロウィンのお菓子の撮影などをしてるのかな?
ここ最近、体が秋を実感するより先にハロウィン物が目に入り
秋が深まるより先に、クリスマス物が目に入るようになった気がします。
イベントを心待ちにする時間が長くなるのは、ワクワクして楽しいんだけど
でも、実際に感じている気温や、太陽の光の色や、風の香りとのギャップが激しいと
だんだんそのイベントの持つ季節感そのものが、薄れてしまう気がして
あんまり“先取り”しない派です。
洋服屋さんも、すでに秋物コーナーがメインになっているけど
そういうのを見ると、ちょっとしらけてしまいます。
太陽ギラッギラの今は、長袖やニットなんかまだ見たくない。
ペラペラ素材の、ひたすら涼しい服が欲しい。
そして、フーフー汗をかきながら「暑いね~!!」と嘆きたい。
…要するに “洒落” にも “粋” にも生きられないのであります。
下のバナーをひとつずつクリックして頂けると励みになります! m(_ _)m

