fc2ブログ

暑中焼いてます。

IMG_9916_20140803091921c8c.jpg

暑―――――いっ!!

暑中お見舞い申し上げます。
連日ものすごい暑さですが、体調崩したりしていないですか?
私はモリモリ元気です。















IMG_9921.jpg

いつものことですが、真夏なのに焼き菓子画像ばかりで…季節感のないこと。
チャンクチョコがゴロゴロ入ったチョコレートクッキー。

















IMG_9958_20140803092024992.jpg

こちらはナッツがたくさん入ったガレット。
夏の帰省の為のお遣い物を頼まれて、せっせと焼いております。
オープン点けっぱなしの室内は、もはや灼熱。









IMG_9957_20140803092021df0.jpg

ここのところ、仕事が忙しいのと精神的余裕のなさとでお引き受けできなかったのですが、
この夏は久々に張り切ってます。
帰省先のご家族が、私の菓子を気に入ってくださり「またあれを食べたい」と言って下さっているとのことで
こんな嬉しいことはない!のです。

ただ、この気温……。
焼き菓子と言えど、ケーキ類は傷みが心配。どうしても乾菓子中心になります。
クッキーという「なぁんだ」になりがちなお菓子で、満足感を感じて頂けるよう
組み合わせを工夫しなくちゃ。




いつもありがとうございます!

クッキーの詰め合わせ、自分ならどういう取り合わせが嬉しいかな~。
アイシングクッキーとか、技巧的なものが作れないので
目で楽しんで頂く構成ができない(^^ゞ
フタを開けたら全面茶色じゃあ色気がない。
ラッピングも不得意。ん~~~…演出って難しい!!

ひとつずつクリックして頂けると励みになります! m(_ _)m 


banner_04.gif


Comments 13

きっくよん  

焼き菓子大好き

コメント欄が空いてる~!
うれしくてメールしました。
いつも応援しています。
夏バテかと心配していました。
無理のないようご自愛くださいね。
(うれしい割には普通のコメントですみません。)
見た目を華やかにするアイシングより
食べて「おいしい」ってのが一番です。
写真を見ながら、市販のクッキーを食べるとするか・・・。

2014/08/04 (Mon) 10:54 | EDIT | REPLY |   

あつ  

きっくよんさま♪
こんにちは!
朝の出勤前に更新したら、コメント閉じるの忘れちゃいました(笑)。
お返事が遅くなるのがプレッシャーで閉じているのですが、
でも、こうやってコメント頂けるとやっぱりとてもありがたいものですね(涙)
もうね、オープンフル稼働で室温測るのが恐ろしい状態です。バターが室温に戻るのも早い早い!!
焼き上がったらまた記事にしますので、暑苦しい菓子たちを見てやってください!
連日の猛暑、お身体大切に!

2014/08/04 (Mon) 20:42 | EDIT | REPLY |   

はなちま  

焼き菓子!
私はケーキよりも焼き菓子が大好きだぁーー(*≧∀≦*)

開けたときに全面茶色でもいい!
全て焼き菓子で埋め尽くされてたら、サンバを踊ります~(*^▽^*)

いつも素敵なお菓子を紹介して頂きありがとうございます(* ̄∇ ̄*)

応援しています‼

2014/08/04 (Mon) 23:39 | EDIT | REPLY |   

あつ  

はなちまさん♪
お久しぶりです~!
全面茶色でもいい!…心強い(笑)お言葉です!
最近特に、自分が好きな物ばかり作るようになってしまって(元々ムースとかゼリーはほとんど食べない方だったのです)、いつ見ても茶色いページ。
でも、見た目の地味さを裏切る奥深い味になるよう、工夫しています(^^)/
明日も頑張って焼くぞ~~!

2014/08/05 (Tue) 00:24 | EDIT | REPLY |   

かおりんこ  

あつさま、
十分おいしそうに見えますよ、焼き姿だけでも。
飲み物だって温・冷、洋・和、どれもイケちゃう万能選手だと思います!

2014/08/05 (Tue) 21:25 | EDIT | REPLY |   

あつ  

かおりんこさん♪

コメントありがとうございます(^^)/
私、ケーキを買うとしたら、真夏でも焼き菓子は必ず選ぶんです。ムース系だけでは物足りなくて。
今回のラインナップも、暑苦しいかな~と心配しているのですが「飲み物だって温・冷、洋・和、どれもイケちゃう」というお言葉、ホッとしました。
完成までもう一息、頑張ります!!

2014/08/06 (Wed) 20:53 | EDIT | REPLY |   

ふふ  

初めまして!ふふと申します。

あつさんのブログはずっと前から読み逃げさせてもらってました。

クックパッドのあつさんのバターサブレの歯触りのよさ、初めて作った時に感動したのを今でも忘れません。この美味しそうなチョコチップのクッキーは700クッキーでしょうか。ナッツのたくさん入ったガレット、エッジが美しいですね。

アメチェをいちごシロップで煮るの、マネっこさせてもらいました。アメチェって単体だと味があまり感じられないフルーツだけど、いちごシロップで煮たアメチェはこれだけアイスクリームと食べたいって思うくらい美味しかったです。
いつも刺激になるお菓子たちを紹介してくださってありがとうございます(*^_^*)

2014/08/09 (Sat) 21:36 | EDIT | REPLY |   

蒼波  

ありがとうございました!

驚かないで聞いてください。
母子家庭で4歳の娘がいて、何も買ってあげられなかったんです。
そんな私が一気に裕福になってしまえるなんて。
ただでお金をもらえてしまって…本当に今でも信じられません。
借金を一括で全額返済できます。
本気で知りたいという人は連絡してください。
知りたい人はemi_himitu@yahoo.co.jpまでメールください。
すぐに教えますから。

2014/08/10 (Sun) 21:04 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ふふさん、はじめまして!
コメントありがとうございます。
そして、レシピもお試し頂いていたとは感激です。
このクッキーは700クッキーではなく、アメリカンなクッキー(って、本場のものを食べたことないんですが(^_^;))をイメージして作りました。
でもね…いまひとつイメージと違いまして、もう少し研究が必要のようです。
チェリーも試して下さったのですね!
思いつきでやってみたのですが、私も気に入っているんです。苺のシロップがないとチェリーのお菓子を作りたくないくらいです。
これからも遊びにいらしてくださいね!どうぞよろしく☆☆

2014/08/10 (Sun) 21:17 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2014/08/11 (Mon) 12:11 | EDIT | REPLY |   

あつ  

鍵コメさん、はじめまして!

ひゃ~~~、中学生が大学生に…
クックパッドをしていたのが10年以上前なのですから、当たり前と言えば当たり前ですが
歳月の流れに何だかしみじみしちゃいました。
鍵コメさんがグングン成長なさっている中、私は当時と何も変わらないことをしています(笑)。
今度は、いつまで同じ事をしていられるか…を考える年ごろになってきました。(^^ゞ
美味しい物を作って食べたい気持ちはいつまでも失わずに頑張ります!
また遊びにいらしてくださいね!

2014/08/12 (Tue) 23:59 | EDIT | REPLY |   

クララ  

初めてのコメントです。クク時代から楽しみにしております。
足のツリのことなんですが(あっちではコメント欄が無かったのでこちらに)マグネシウムがとってもいいようですよ。マグネシウム水溶液を作っておいてそれを足に塗ります。30分位したら洗っても拭き取っても良しです。(血管中に吸収)肩こりの部分に塗っても同様、頭痛の時にも首に塗ると血流がよくなって楽になります。水に溶かしたものを飲むのも効果があるのですが、お腹がかなり緩くなるので、、、、要はニガリです。
私も偏頭痛から医者に勧められたからなんですが、ググルと濃さなどいろいろと出てきますので是非お試しを。(高血圧の場合はマズいかも)

2014/08/20 (Wed) 03:09 | EDIT | REPLY |   

あつ  

クララさん♪
コメントありがとうございます!
マグネシウム…タブレットで飲んだことはあるのですが、水溶液を塗るというのは全く知りませんでした!!驚きました~~~
そして…私も片頭痛持ちなんです。年がら年中頭痛が起きてます。足つりは耐えられないけど頭痛は市販薬で治まるので慣れてしまっていました。
いずれにしても私は「血流」に問題があるようですね…。
早速調べてみますね!クララさんもお大事にしてください。情報をありがとうございました!!

2014/08/21 (Thu) 09:25 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply