翼をください。

梅雨明けはまだ先らしいけど、急に暑くなってきた!!
暑い時には、何と言っても美味しい豆腐の冷ややっこが最高♪

でもこれは、豆腐じゃなくてレアチーズケーキ。
頂きものの「かぼすのマーマレード」を刻んでのせて、塗りの角皿に盛ったら
キュウリをあしらった豆腐にしか見えなくなったけど。
これは、卵黄を使ったタイプ。
濃厚さを求め、いつもはヨーグルトを加えるところをサワークリームに置き換え、
丁寧に裏ごしして作ったところ…
決してまずくはないんだけど、
レアチーズケーキと言うより、上等なヨーグルトケーキというような味になってしまった。
う~~ん。。。計算ちがいだ。
他には…

ゴロッと大きなチョコチャンクを混ぜ込んだ、バナナマフィンとか…
暑くても相変わらずな物を作っています。

バナナマフィンは息子の好物で、どんどん消費してくれるから安心して作れる。
でも、この時期は普通のマフィンに比べて傷みやすいから、注意!
いつもありがとうございます!
昨年の4月に労働契約法が改正され、勤続5年以上の有期労働契約者には嬉しい法整備がなされましたが
それによって無期限雇用を避けられなくなる雇用側の対策として
最長5年で雇用期限を切るという雇止めを実施するところが増える見込みと聞きました。
かくいう私の職場でも、昨年の雇用契約書に「契約は最長平成30年まで」と書き加えられていました。
という事はつまり…私は50代半ばで職を失うのか?
勘弁してくださいよ。そのトシで放り出されて簡単に新しい仕事に就けるとでも??
参ったなぁ。
これは総務にキチッと確認しなくては…。
もし「ハイそうですよ。平成30年になったらサヨナラです」と言い渡されたら…
それまでウジウジモタモタ居続けないで、LastFlightする時ってことかな。
あ、lastとか言ってるけど、そもそも私、firstもsecondもチャレンジしてなかったっけ…(^^ゞ
飛べない婆さんに、ひとつずつクリックして頂けると励みになります! m(_ _)m

