息切れ中

皆さま ご無沙汰しております。ハルです。

この間シューをお教えした女の子が、
早速復習してチョコシューを作ってきてくれました。(^O^)/
聞けば、シュー作りが楽しくて何度も焼いて、レシピが頭に入っちゃったそうです。
う れ し い ね ~~~!
いつもありがとうございます!
あ~あ~、またこんなに更新遅くなっちゃって…
もう限界なのかなーーー(T_T)
私にとってこのブログは、結構大切な存在でして。
すごく辛い出来事があったとか、現実的には希望とは違う職に就くしかないとか
そういう事が続いていく毎日の中で
自分の“夢”みたいなものを思い出させてくれる場所なんです。
自分のブログのページを開き、更新したり昔の記事を読んだりすると
「あーそうだった、私はこういう事を考えてたんだよね」とか
「私がしたいのは、こういう事だった」とか
思い出させてくれる…。
ブログを見ないと自分の本心を思い出さないっていうのもどうかと思いますが
思春期の息子達、老いた親の介護や病、夫婦問題、そして時間が足りない仕事、
それらと格闘していると疲労困憊し
「お菓子のこと」なんていうのが、それこそ「なに寝言いってるの」というくらい
幼稚であま~い絵空事に思えてしまうことがあるのです。
今の自分がすべき事は
息子の就職や受験の援護射撃、母の通院補助や日々の助けや話し相手、
家に持ち帰ってまで作業している2つの仕事の処理のはず…ってね。
でも、ブログを開くと「忘れちゃダメよ」と言われている気持ちになります。
確かに今、むちゃくちゃ忙しいけど
トシもどんどんとっちゃって、クックの頃から10年も経ってなんと50になっちゃったけど
解決してない、重~いテーマがまだ居座ってるけど
自分の大好きな事だけは、忘れちゃいけない。
それに、コメントやメッセージに、何度助けられた事か。
どれだけどれだけ励まされた事か!!
…と、あれこれつらつら思い
更新頻度もランキングも閲覧数も落ちる一方で、
もう閉めてしまえばいいのかな…と迷う事があるけど、
それでもやっぱり続けていたいと思うのでした。
なんか支離滅裂ですが、これからもよろしくお願いします m(__)m
ひとつずつクリックして頂けると励みになります! m(_ _)m

