ごめんねいちご

年に一度の、まるでほろ酔い気分のような一週間。
まぶし過ぎる生命力を目の前にすると、自分が重ねてきた歳月を突きつけられたようで
少し悲しくなる。
自分はもうこんな風に、命を謳歌する季節は終えてしまったなぁ。

などと、相変わらず感傷的になりながら焼いたケーキは久々の大失敗。
小粒の苺に少しジャムをからめ、パウンド風の生地に混ぜ込んで焼いたのだが…
ケーキ生地をミルキーにしたくて投入した練乳が多すぎた!
そして、混ぜ方も良くなかった!

あえて公開。
まっずっそ~~~~!!!なにこれ。
苺は退色してホルマリン漬けみたいな気味悪い姿になってるうえ、この生地!
水分が多すぎた時特有の腰折れ、そしてご覧のウイロウ状態。
検証の為に食べてみたけど、ゴメンナサイ、食するに値しない味でした。
材料たち、無駄にして本当にゴメン!!
よし、リベンジリベンジ!
いつもありがとうございます!
いつか、自家製ドライ苺を作って、それを使ってケーキを焼いたらもの凄く美味しかった…。
やはり焼き菓子にはドライフルーツの方が良いのかな~。
もう一度生で試して、それでもダメならドライ苺を作ろうかな?
ケーキの水分も、マフィン方式で混ぜ込めば問題ないかもしれない。
練乳をやめて、粉乳で作るという手もあるか?
…などと考えていると、本当に楽しい♪
しかし、それを実行に移す時間が取れないことが本当に悲しい!
ひとつずつクリックして頂けると励みになります! m(_ _)m

