ザラザラ??タルト

頂いた洋ナシでタルトを焼いた。
頂いた時にはまだ実が硬くしまっていて、香りもほとんどしなかった。
洋ナシは、熟れ時を見極めるのが難しい果物と言われているが
これはさすがにまだまだ早いだろう…と、キッチンの籠に入れてその時を待つ。
二日後に確かめてみるも、まだ硬い。香りも無し。
まだかなぁ~。
そして数日後、もう良いかな?と手に乗せると…嫌な感触。
なんと、お尻のあたりが少しグズグズとしているではないか。
あーー!!やっちゃった!!
洋ナシの食べ頃を見逃したのは、これが初めてではない。
以前にも、ワクワクして待っていたのに過熟になってしまった事がある。学べよ。
…と、いうわけで、傷んだ部分を取り除き少し目減りしてしまったが
ジューシーで美味しいタルトの焼き上がり!
クレームダマンドには少し生クリームを加え柔らかい食感にしたのが
洋ナシの食感と良く合っていたように思う。
ただ、子どもには不評であった。
「なんだかザラザラしてる…」「リンゴの方がいい」そうだ。

おいしいのに!!
いつもありがとうございます!
Cドライブが真っ赤っ赤です。
ドキュメント系や画像はすべてDドライブに移したし
ituneは外付けHDに入っているし
ディスクのクリーンアップもしたし
不用なプログラムはほとんどアンインストールしたというのに、ほとんど領域に変化なし。
なんで!?
もう、リカバリをするしかないのかな…。
でも、やだなーーーリカバリなんて。
無事に戻ってこられるかしら。うう。。。。。。
アドレスやお気に入りのバックアップを取りつつ、決断できずにおります。
ひとつずつクリックして頂けると励みになります! m(_ _)m

