ちょっと遅れた春。

次男のバースデーケーキ。
ゴメンね、今年は1週間ほど待たせてしまった。

我ながらウットリのスポンジを3枚に切り、苺と生クリームのみのシンプルケーキ。

できたできた♪
夕食の後に食べよう!!

保存は、まさかの“ぬか漬け容器”(もちろん未使用品)
これが、安くて使いやすくてなかなか良いのだ。
18センチのケーキには、この“6型”だと少々大き過ぎるので、“4.5型”をお勧め。
(誰も興味ないかww)

そして夜。
「これを食べるために、4月に生まれてきたんだよ!!」などと、
可愛い事を言ってくれるのも、今年で最後かなぁ。

もうひとつ、遅れちゃったもの。
今年は、桜もじっくり楽しめなかった。
鎌倉は、気がつけばもう葉桜。

来年はきっと、みんな笑顔で満開の花びらを見上げられますように。
いつもありがとうございます!
このデコレーションをする時、
きっと雑に作業していたんでしょうね、うっかり生クリームを分離させてしまいました。
牛乳を加えてリカバリーしようにも、どうにもならず。
仕方なく、塩を加えてバターにしました。
久しぶりの手作りバターは、ミルキーで何とも美味!
翌朝フランスパン(市販品)につけたら最高でした。
ひとつずつクリックして頂けると励みになります! m(_ _)m

