fc2ブログ

お菓子作りのコツとは

今、ミタさんを観終わりちょっと片付けものをしていたら日付が変わりましたので
今回の勝手な“味見募集”は締め切らせて頂きます。
次回の更新でお送りする方をお知らせするつもりです。
本当にありがとうございました!! 
m(__)m



え~…予想を超えるコメントを頂き、本気でビックリしております。
本日いっぱいで締め切らせて頂き、生意気ながら抽選にさせて頂きたいと思います。
皆さん、本当にありがとう





↓本文はここから



家庭でのお菓子作りで、失敗を防ぎキレイに仕上げる最大のコツとは…





『事前にきちんと準備する』ことではないかと思う。

作りながら量る、量りながら次の工程を確認する、生地ができたら型を用意する…
こういう作り方だと、まず作業台が散らかる。
散らかると、作業しづらいし何となくイライラもする。
物を探す行為と作る行為が交錯すると、気持ちも散らかる。

お菓子作りには、温度や溶け具合などで「ちょっと待った」ができない場面もあるので
慌てるとロクな事がない。


どのお菓子本にも書いてある事だが、
まず、材料は全て計量し、使う順番別にスタンバイさせておく。
ヘラ、ボール、粉ふるいなどの器具類も全て用意して、出しておく。
型はもちろん紙を敷くなり粉引きをするなりの準備をしておく。
作業台の余計な物は片付け、お菓子を作る為だけのスペースにしておく。
レシピの工程を一度読んでから、見える場所に置いておく。

こうして準備万端整えててから取りかかれば、
自分の腕が上がったかのように、スイスイと作業が進む。
要らぬ失敗もせずに済むし、余裕のある作業だと仕上がりも美しいはず。


…と、偉そうに書いているワタクシは…

野菜の煮物を作っている途中で突然『ケーキ焼こ!』と思い立つ人間である。
里芋や厚揚げが出ているキッチンで、無理矢理バターをホイップし始める人間である。

大げさでなく、多少脳に障害があるのではないか?と思うくらい、
瞬間瞬間で色々と思いつき、興味の対象が目まぐるしく変わる。
天ぷらを揚げながら、クッキー生地を作り出したりするのだ。

今度こそ、次回からは絶対
全ての準備を整えて、料理番組のごとく予め計量された材料たちを鮮やかに加えながら
サクサクとお菓子作りをする!と決めるのに、
いつも、やはり、“突如勃発型”の菓子作りしかできない。
過去に何度か、万端整えてスイスイ作った記憶があるのに、どうしても「思いつき式」から抜け出せない。

だから当然、仕上がりもいまいちだし、思わぬ大失敗をよくする。










IMG_8842_SP0000.jpg

シュトーレンにスパイスを入れ忘れるとかね!





あーあー…どうするの、この寝ぼけシュトーレン…
スパイス無しなんてアータ……
気がついた時のショックと言ったらなかった。だってこれは

実は、日頃ブログを見て下さっている方に差し上げようかと思って焼いたもの。
でも、初めましてのお菓子が失敗作ってどうなんでしょう…













いつもありがとうございます!


もし…スパイス抜きという、非常に大事なモノを入れ忘れたシュトーレンを
試食してみたいという奇特な方がいらしたら、
コメントにメッセージを下さいませ。

焼成前の生地量250gで焼いたシュトーレンを半分にカットした、ハーフサイズと
小ぶりの型で焼いたフルーツケーキをセットにして、5名の方にお送りいたします。

代金はもちろん無料です。が!スミマセンが送料だけはご負担くださいませ。
味や品質に対する補償はできませんので、それでもいい!という冒険者がいらしたら、是非。



就活?
続いておりますよっ!
今週は2社面接予定です。



ひとつずつクリックして頂けると励みになります! m(_ _)m


banner_04.gif





Comments 29

ブラウニー  

前に一度コメントした者です。こんな時だけまたって感じなのですが!!!アツさんの作られたシュトーレンが食べられるかもしれないなんて!どうしてもお願いしたくて!いつもこっそりブログを拝見しては美味しそうなお菓子を食べてみたい~~と思っておりました!シュトーレンも大好きです♪
就活頑張っておられるんですね。いつも応援してます!
ちなみに私も思いつき派で準備しない派?!です。

2011/12/14 (Wed) 06:20 | EDIT | REPLY |   

蘭々  

シュトーレン食べさせて下さいー^^

はじめまして。

アツさんのクッキーが好きで、いつも作らせて貰ってます。
今までずーーっと読み逃げしてました。゚(T^T)゚。

アツさんのシュトーレン、是非是非食べさせて頂きたいですーー!!

2011/12/14 (Wed) 09:00 | EDIT | REPLY |   

ひろ  

アツさんのようにお菓子暦は長くもなければ、上手なわけでもないのですが・・・私も瞬間的に思いついて行動する人間です。
自分でも驚くくらいに、1つのことと並行して急に思い立って別のことして、気がそぞろになってどちらかを失敗する・・・という。どうにかならないものですかね、この性質orz

スパイスが入ってないシュトーレンもおいしそう!アツさんが作られたシュトーレン、是非いただければと、ロムばかりでしたが勇気を出して初コメントしてみました★

これからも、楽しみにしています!

2011/12/14 (Wed) 09:38 | EDIT | REPLY |   

遊羽里  

こんにちは。いつも拝見させて頂いては美味しそうなお菓子に見とれ、
ハビちゃんに萌えている遊羽里と申します。
シュトーレン、ぜひ味見させて頂きとうございます。
よろしくお願いします。

2011/12/14 (Wed) 11:24 | EDIT | REPLY |   

kori  

はじめてコメント致しました。
お菓子を作り始めて2年になります。
いつもブログを楽しみにしております!
シュトーレン、フルーツケーキ、とっても美味しそうです!
食べてみたいなぁ~~!
どうぞよろしくお願い致します。

2011/12/14 (Wed) 11:53 | EDIT | REPLY |   

anhya  

食べたい~~~~!!!
是非是非食べたいですっ!!!
atuさんのお菓子
お金払っても譲ってほしいですっ!!

2011/12/14 (Wed) 13:23 | EDIT | REPLY |   

Rooly  

わかってるんだけど

Atsu様
もちろんわかってるんはずなんだけど…難しいですよね。
それゆえに「たくさん作って慣れること」も大事。
Atsuさんにその心配はなさそうだけど…かえって
「慣れゆえの油断に注意!」かも。
でもスパイスなしでもシュトーレンおいしいのでは? 
就活頑張って!

2011/12/14 (Wed) 15:20 | EDIT | REPLY |   

くりお  

こんにちは。

いつもアツさんのお菓子に見とれていましたので、シュトーレンが食べられるかもしれないなんて、テンション上がってしまいます!!

私も、お金払ってでも食べたいくらい!
よろしくお願いします。

2011/12/14 (Wed) 15:44 | EDIT | REPLY |   

ちた  

私もぜひぜひアツさんのシュトーレンが食べてみたいです・・!

5名なんてすぐいっぱいになりますね。
またこういう機会があればぜひ応募させて頂きますので!

私もいま就活中ですが、いつもアツさんのブログ見てはがんばろうと思えます(^^)

2011/12/14 (Wed) 16:36 | EDIT | REPLY |   

ちた  

食べたいです!

私もぜひぜひアツさんのシュトーレンが食べてみたいです・・!

5名なんてすぐいっぱいになりますね。
またこういう機会があればぜひ応募させて頂きますので!

私もいま就活中ですが、いつもアツさんのブログ見てはがんばろうと思えます(^^)

2011/12/14 (Wed) 16:46 | EDIT | REPLY |   

ともただ  

アツ!さん こんにちは。
私がパートしている個人のパン屋さんの
シュトーレンにはスパイス一切入っていません。
そしてマジパンも入っていないので、シュトーレンもどき…と店長が言っていました(汗)
でもお客様は「おいしい」と言って買って下さいます。

あつさんのシュトーレン是非頂きたいです。
いつも素敵なレシピありがとうございます。
就活も自分のペースで、ほどほどに頑張って下さいネ(^-^)

2011/12/14 (Wed) 16:50 | EDIT | REPLY |   

葵  

今日は。

私も、用意周到で中々出来ないです。
用意できたとしても、途中で味を変えたくなって材料を用意しなおすとか(笑)
いや、ちゃんと作る時もありますよっ(^^)

ご飯を作ってる最中に、バターをホイップするってことは、バターは電子レンジで常温位にするんでしょうか?

いつも作ってる物なのに、プレゼントにする時ほど失敗率が高くなるのは、緊張しすぎなのかな?普段の方が美味しく思ったりする時があります・・・汗。

お店でシュトーレンを見つけては買ってしまうほど好きですv-238
重い腰が上がらず、中々自分では作ってないですが、店によって味が違うので面白いです。

スパイスが入ってなくても、きっと美味しいでしょうから、5名の内に入れば嬉しいです!(^^)

2011/12/14 (Wed) 17:05 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011/12/14 (Wed) 17:21 | EDIT | REPLY |   

emi  

シュトーレン、おいしそうです♪
クリスマスですね~!
是非!わけて頂きたいのですが
5名って抽選ですか?先着順?

2011/12/14 (Wed) 17:49 | EDIT | REPLY |   

わか  

まだ、間に合うかしら?!atuさんのシュトレーンが頂けるなんて夢のようです~じゅる。スパイス入れ忘れ?大丈夫、美味しいに決まってるもん。中々自分では手が出せなくて作れないシュトレーンです。抽選ですよね・・・当たるといいな~^^。

2011/12/14 (Wed) 18:23 | EDIT | REPLY |   

ビーグル犬チャロ  

是非シュトーレン食べてみたいです!お金払いますよ!!ずっと、ケーキ屋さんみたいに作れて凄いなぁ食べてみたいなぁ!!と思ってたんです!息子さん達が本当に羨ましい~☆次男君が嬉しそうにケーキを待つ気持ちよく分かります☆だって本当に美味しそうだから♪

2011/12/14 (Wed) 19:02 | EDIT | REPLY |   

ぱんだ  

 
 は~~~~い!!!

 私にも是非♪♪♪

 

2011/12/14 (Wed) 19:32 | EDIT | REPLY |   

ららた  

いつもブログを拝見させていただいています。

わたしもアツさんのシュトーレンをぜひぜひ食べてみたいです!
スパイスが入っていないというのが個人的にはとっても嬉しいです☆

2011/12/14 (Wed) 19:50 | EDIT | REPLY |   

すずちぐ  

はじめまして。
バターサブレのレシピからファンになりました。
アツさんの手作り食べてみたいなぁ。

2011/12/14 (Wed) 20:33 | EDIT | REPLY |   

ままま  

アツさん、こんばんは!
以前コメントさせていただいたまままと申します。
アツさんのシュトーレン、ぜひ食べてみたい!
抽選に混ぜてくださーい!

2011/12/14 (Wed) 21:42 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011/12/14 (Wed) 22:08 | EDIT | REPLY |   

8  

こんばんは。
アツさんのお菓子が食べれるかもしれない!と思ったら嬉しくなって書き込みをしてしまいました。
ブログを拝見する度に「食べたいな~…」と思っていたケーキが食べられるかもしれないなんて、素敵です!
私にはシュートレンやフルーツケーキは敷居が高くて挑戦できませんが、今度オレンジピールの入ったクッキーを焼こうと思います。

2011/12/14 (Wed) 22:12 | EDIT | REPLY |   

koeri  

まだ間に合いますか?
いつも楽しく拝見させていただいております。
アツさんの手作りお菓子が食べれるチャンスがあるなんで絶対逃しません!
シュトーレンはスパイスなしの方が好きなので、ぜひお願いします!

2011/12/14 (Wed) 22:20 | EDIT | REPLY |   

佳奈子  

いつもアツさんのブログを見させていただいているものです。
アツさんのお菓子をいつかあ食べてみたいなぁと思っていました。
シュトーレンは食べたこともないので食べてみたいです。
抽選あたりますように・・・

2011/12/14 (Wed) 22:36 | EDIT | REPLY |   

ぴょん太  

こんばんは♪
私もぜひぜひアツさんのお菓子食べてみたいでーす!
いつも写真を見ながら指をくわえてました ^_^
今年最後の運試し、当たれ~!!

2011/12/14 (Wed) 22:59 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011/12/14 (Wed) 23:03 | EDIT | REPLY |   

おぼき  

アツさん

わおわお!!
遅れをとりましたっっ

なんてことでしょう(笑)

就活は進行形なのですね。
素敵な出会いがありますように。


先日、私の母が『クビになるかも』とポツリ
聞けば『みんなの態度が今までと違う』

どこにでもある女の世界・・・と言いましょうか。

しかし、母も60代後半

再就職なんて道はか細いです。
これからどうやってサポートするべきか?考えなければいけないです・・・。

さて、私はなんとか続いています。
新しい出会いもあり、お互いの愚痴を言いながら働かせてもらっています。

アツさんにもきっと良い出会いがあります。
焦らないで下さいね。


2011/12/15 (Thu) 00:10 | EDIT | REPLY |   

Ojou-Chan  

あ・・・先週の土曜日に日本上陸し、ドタバタしていてブログチェックしていなかったので、出遅れた・・・ (笑) 

2011/12/15 (Thu) 21:28 | EDIT | REPLY |   

ブービー  

あっ、私も出遅れた・・残念!(笑)

2011/12/17 (Sat) 10:48 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply