fc2ブログ

師走のケーキたち

IMG_8806.jpg

漬け込み完了! これを来年末まで少しずつ使う。

私の漬け込みフルーツにはリンゴが入る。
下から、リンゴ→レーズン→ドライブルーベリー→カレンズ→自家製オレンジピール。
お酒は、ラムとブランデー。

以前は、半世紀以上昔のレシピに従ってケンネ脂などを漬けたこともあったが、
最近は比較的シンプル。
そして、1年で食べきるようにしている。

このフルーツが活躍するのは、やはり12月の今!








IMG_8810.jpg

1年の感謝ケーキ。












アプフェル・クーヘン研究も続いてますよーーー。











IMG_8771.jpg

今度はしっかりキャラメリゼした角切りリンゴを敷きつめ、
2種類のアパレイユを流して焼いてみた!














IMG_8798.jpg








IMG_8800.jpg


2層に見えないのは、
最初のアパレイユを流した時に、型の底からダァ~~~ッ!と流れ出てしまった為



友人の記憶の中のアプフェルクーヘンは、こちらに近いらしい。

よーーーっしもうひと工夫!!







いつもありがとうございます!


続行しておりますよ~。アラフィフの職探し。

そしてやはり難航しています。

1件、やっと採用か!というところがあったものの、仕事内容を詳しく聞くと
座敷でしゃがんだり立ったりする事があるそうで、断念。
今の私には、立ち仕事はできると思うが「しゃがむ・立つ」の連続はちょっと無理なのです。
はぁ~うまくいかないな。

さて、今夜もハローワークのチェックをするか…。






ひとつずつクリックして頂けると励みになります! m(_ _)m


banner_04.gif





















Comments 4

Rooly  

温かさを呼ぶ味

Atsu様
フルーツケーキにりんごのケーキ…濃厚な味が
また冬の寒さにありがたいですよね。
熱い紅茶によく合います。就活はあせらず、
じっくりと頑張って。

2011/12/08 (Thu) 15:40 | EDIT | REPLY |   

わか  

わ~フルーツケーキが沢山!りんごのケーキも美味しそう!この前のよりキャラりゼしたりんごが柔らかそうでジューシーのような気がする。ちゃんとリクエストに応えるべく研究できるatuさん、すごい!・。来週末までなんだかんだと小忙しそうな気配の私。ぷっつり姿を見せなくなるかもしれませんがクリスマス前には、ひょっこり顔を出し始めると思います。またね~。寒くなったから風邪引かないようにね・・・ガンバ!。

2011/12/09 (Fri) 19:33 | EDIT | REPLY |   

マロンパイ  

うわ~v-10
漬け込みしたフルーツステキすぎます。

atsuさんみたいな家庭的なお母さんに私もなりたいですv-14

2011/12/09 (Fri) 23:26 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Rooly さん♪
就活、激しく焦っているワタクシです。
落ち着け!と言い聞かせております。






わかさん♪
年末は皆忙しいですね~~~。
わかさんも風邪などひかないよう、ご自愛くださいね♪






マロンパイさん♪
ワタクシは…全く家庭的なお母さんじゃないんですのよ、ホホホ。
子らが気の毒であります。
こんなお母ちゃんだけど、君たちを誰より愛してるからね!と、懺悔の日々です。

2011/12/14 (Wed) 02:03 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply