閉店。

ハビ~
長時間の場つなぎ、御苦労様でした!
顎が疲れた?
2週間も更新しなかったのは初めてかな。
毎日が何やら慌ただしくて、そうすると心も慌ただしくなり、
落ち着いた時間が持てませんでした。
例えばこんな事や↓

先日の台風で、倒れてしまったミモザ。
我が家で一番背の高い、見事な枝ぶりの樹だったのに…
それからこんな事も↓
このブログで相次ぐ不採用を嘆き、皆さまに応援して頂きようやく見つけたパート先でしたが、
約3年半勤め、先日10月2日の日曜日をもって閉店いたしました!
最終営業日は、見た事もないほどの混みようで大賑わいでした。
閉店と言っても会社は存続しているので、12月には違うスタイルの店舗として再開予定です。
でも、現在の女性従業員11名は全員“退社”という事になりました。
多分、辞めるつもりなどなかった人がほとんどではないかと思います。
若い時から現在まで、いくつかの仕事に就き、その数だけ退社も経験しましたが
今回は新規オープン時に入社し閉店により退社。
短い間だったけれどひとつの店の誕生~閉店まで関わることとなりました。
オープン前の、活気溢れる準備期間やワクワク感を思い出すと、
閉店してガラ~ンとした店内が寂しいです。
そして、自分の意思とは違うタイミングで、退社という結論を出す事になったこと。
年齢や社会情勢を考えると、容易にパート先が見つかる状況ではないこと。
心境複雑・寂しさ倍増です。
あと数日、残った商品を移動したり什器を解体したら、完全にお役目終了。
もうここに来る事はありません。
色んな事があったなぁ。


寂しさをカロリーで埋めようと(笑)、ニューヨークタイプのチーズケーキを焼きました。
水分の多い生地を湯煎焼きするので、まぁ切りにくい!!
でも、味はなかなかでした。
カロリー満タン!元気が出ました。

ハイ、おつかれさん。
いつもありがとうございます!
しばらくは、仕事を探しつつ夏以来すぐれない体調を万全に整えることを優先つるつもりです♪
そして今まで「時間がない」と後回しにしていた諸々の事も片付けていくつもり。
年金記録の訂正とか、途中で止まった断捨離とか、は…歯医者とか(ぎゃーーーーーーーーーーーっ)
後は、中途半端になっているお菓子教室にもまた通って、色々なお菓子を作りたい!
ひとつずつクリックして頂けると励みになります! m(_ _)m

