fc2ブログ

しぼむケーキ。しぼむ心。

IMG_4351.jpg

プロセスチーズを使ったチーズケーキ。
むか~しにも、試してみた事があるが今ひとつピンと来ず、久しぶりに再挑戦。


出来上がりは、濃厚と言えば濃厚!!

…と言うか、「クドイ」の一歩手前の感じ。
やはりクリームチーズとのブレンドが良いのかも。それに













IMG_4353.jpg

この角度だと多少~はごまかせるかもしれないが…












IMG_4354.jpg

こんなにいびつな焼き上がりになってしまった。
メレンゲの入った焼き菓子をキレイにしぼませるのは難しい!!


配合が多少適当でも、混ぜるだけでそこそこ食べられるものが出来上がる「チーズケーキ」。
お店で買っても「また食べたいっ!!」と思えるような作品には、実はほとんど出会った事がない。
作ってもそこそこ、買ってもそこそこ…。

ウットリするようなチーズケーキに出会いたい!!













いつもありがとうございます!

いやはや…消耗しまくった1週間でした。



日本はまだまだ
女性が何かを主張する事や、要求する事をヨシとしない感覚が残っていると思います。

言いたい事を飲み込んでこそ大人。
皆に合わせることが美徳。
失ったものを惜しいと思わず、潔く諦める事が美徳。

それが間違いではないし、日本独特の「奥ゆかしさ」とか「潔さ」という精神の美しさも理解しています。


でも、

自分の権利、自分の安全は、しっかり自分の手で守らなくてはいけないのも現実。
「誰かが守ってくれる」では大けがをしたり損害を被ったりする事もあるかもしれない。


年齢、性別、職種、雇用スタイル…等に関わらず、社会の構造とかコンプライアンスについて
日頃から、ある程度意識を高めていないといけない… と、私は思っています。







ひとつずつクリックして頂けると励みになります! m(_ _)m


banner_04.gif




Comments 7

わか  

わっ、凹んだ・・じゃなくてしぼんだチーズケーキ美味しそう。チーズケーキって定番中の定番だけど作るとなるといつも悩む。スフレタイプは卵白泡立て過ぎるとだめだしNYチーズケーキもあんまり濃いとくどいしね~。買ってきて『ん、これは美味い!』って思っても2回目はあんまり美味しさを感じなかったり・・贅沢?プロセスチーズ使ったことないですよ。興味深々^^。思ったことや要求をバンバン言って見たいもんです。まず無理だけど~。↓何をおっしゃいます。あつさんは、私の憧れですよ。

2011/08/30 (Tue) 12:14 | EDIT | REPLY |   

Rooly  

チーズいろいろ

Atsu様
チーズケーキ…「クリームチーズが王道」と
わかっていても、つい市販の食べるチーズを
使ってみたくなりますよね。でもそのまま食べて
おいしいのと、ケーキに合うチーズは違うのか…。
ここまでしぼむって…スフレですか? 

言いたいこと言いすぎるとたたかれる…
特にネットは炎上とかすごいし、難しいです。

2011/08/30 (Tue) 14:51 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011/08/31 (Wed) 01:31 | EDIT | REPLY |   

ぱんだ  

おはようございます。
職場って基本?はどこも同じなんですかね…
上に立つものの苦労、下にいるものの苦労、板挟みのものの苦労…
それぞれの立場の人が、それぞれの人たちの苦労を理解できたらいいのですが…
頭では分かっていても難しいものですね。
口で言うのは簡単…
でも、なかなか実行に移せないのも事実;;
「人は自分をうつす鏡」と思ってます。
私も頑張ります。
ちなみにブルーチーズが大好きな私♪
ブルーチーズを使ったお菓子やパンが作りたいんですがまだ作ったことがありません。
数年前にブルーチーズポテチ(ボジョレーの季節)が出てハマった事があります♪
プロセスチーズのケーキ…これも興味津々^^

2011/08/31 (Wed) 02:56 | EDIT | REPLY |   

あつ  

わかさん♪
その通りですよねーーーーーー!!
薄ぼやけたチーズケーキは嫌だけど、濃けりゃいいってものでもないし…
スフレ、ベイクド、ニューヨーク、レア……
それぞれ極めてみたいものです。






Roolyさん
はい、これはメレンゲを加えたのでスフレに近いです。
流行っているらしい「半熟風」に挑戦して、見事撃沈でした~




08.31の鍵コメさん
私の為に、たくさんの時間を割いて下さって本当にありがたいと思いました。
色々と思う事はありますが、とりあえず直近の事から片付けて、秋にまたゆっくり考えたいな~。





ぱんださん♪
うわ~~!私、ダメなんですよブルーチーズ!
美味しいんだろうな~~と思うものの、何度かトライしてダメでした。
クセの強いものは、逆にハマって大好物にもなり得ますよね。
私の場合、チョコミントがそうでした。




2011/09/03 (Sat) 23:05 | EDIT | REPLY |   

みきママ  

こんにちわ^^

ホントにおいし~って感激するチーズケーキに出会わないですね



アツさんいっぱい考えることあって悩むけど、ホント1つづつしかないですよね

でも、目標持ってれば時間とかかかっても
「自分のペースだから」って焦ることもないし、それに向かって1つづつ前進できますよね

私も、マイペースに1つづつ頑張りますv-410

2011/09/04 (Sun) 12:05 | EDIT | REPLY |   

あつ  

みきママさん♪
ありがとうございます!
本当にその通りですね♪
焦らず、慌てず、1歩ずつ。(何かの標語みたいですが)
確実に歩いていけたらそれで充分です。ね!

2011/09/06 (Tue) 14:06 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply