fc2ブログ

ばーすで。

6/8追記 
ぎゃ~ランキングが上がってる~(号泣)
毎年誕生日は、家族に忘れ去られここで泣きごとを垂れ流し、同情票を頂く!
…というスタイルが定番化しているかも。

ありがとう 皆さま



IMG_3435_SP0000.jpg

抹茶の焼き菓子。















IMG_3437.jpg














IMG_3441_SP0000.jpg

私は、こんなの一つじゃ全然足りません。

















いつもありがとうございます!


以前にも何度も書いたことだが…

今年の6月5日も実に寂しいものだった。
日曜だというのに私は仕事。

家族は全員、その日を忘却。
犬も猫も忘却。


何事もなく一日が終わった。

慣れた事ではあるけれど、それでも無反応にはなれない。
寝る前にはやっぱり、自分の部屋でひとり苦笑してしまう。

これも、何かを学べという、天のメッセージなのかな。
甘ったれんな!って事なのかな。





だけど、せめて、
ひとつずつクリックしてくれませんか~~ 

banner_04.gif




Comments 12

kuro  

なんて素敵なケーキセットなんでしょう!?カップ&ソーサーも素敵だけれど、ビジューが散らばってるみたいなケーキも小さ目で上品ですね!あつさん、お誕生日おめでとうございます!!息子二人っていうのはなんでしょうね、大変な割に見返りがないというか・・・わかります!うちも母の日はスルーでした(涙)あつさん、来年はオフ会しませんか?女子で集まってお祝いしましょうよ!

2011/06/06 (Mon) 20:00 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011/06/06 (Mon) 22:38 | EDIT | REPLY |   

Mame  

初めまして。いつもこっそり見させていただいています。

この日記、、コメントしたくなりました。

もう何年も前のことです。 (多分私が大学生くらいのこと)
母親の誕生日、父も私も妹もすっかり忘れていて、母も何も言わず、普通の日をすごしたのですが
夜遅く仕事から帰ってきた兄がケーキを持って帰ってきて「あれ?パーティーやってないの?」と。
母親号泣で「ありがとう・・・」と。
そのとき父と私と妹「誕生日だった!!!」と思い出したのですが、そのときの母親の顔は何年経った今も忘れられません。
母親になった今、自分の誕生日なんて忙しいのやらもう面倒、もううれしい年でもないし、、と思うのやらで自分でさえ忘れてしまいそうになりますが、
それでもやっぱりあのときの母親の顔を思い出すと、いつまで経っても誕生日を祝うって大事なことなんだなと思っています。

お誕生日、本当に本当におめでとうございます^^

2011/06/07 (Tue) 01:38 | EDIT | REPLY |   

Rooly  

頑張って!

Atsu様
お誕生日おめでとうございます。豪華なデコケーキも
いいけど素朴な焼き菓子もいいですね。
甘納豆のせて、蒸しパンのようなデザインが
またかわいいです。ご家族に忘れられてても
めげずに頑張ってくださいね! アピールも必要かも?

2011/06/07 (Tue) 10:15 | EDIT | REPLY |   

GUE  

お誕生日

おめでとうございます。

私も初めてコメントさせて頂きます。

UPして頂いているレシピをいつも有り難く参考にさせて頂いてます。
美味しいのでこの頃ちょっこっと体重増えました。。。

加えて日々のコメントや犬や猫のコメントが好きです。

多分同世代かも知れません。自分に都合良くざっくりくくればですが。
なので、ご家族が普通にスルーされて、天のメッセージかも?というのがすごく解り思わずコメントしてしまいました。


毎日拝見してますが、ずぼらなのでいつもコメント無しですみません。でも楽しみにしています。

お誕生日おめでとうございます!!!

2011/06/07 (Tue) 23:55 | EDIT | REPLY |   

MANA  

出遅れましたが・・・
おめでとうございます!!!

うちも、私の誕生日は、子どもからは勿論何もなし。
夫からは以前は一応プレゼントを聞かれていましたが、
「製菓道具」と答えて拒否られてから以来
何ももらってません。
欲しいものは自分で買うし、花もらっても嬉しくないし
ひっそり年をとるのも悪くないです。
負け惜しみじゃないですよ~~~

あつさんと同じ誕生日のうちの子用の
手抜きなケーキは後日アップします・・・

2011/06/08 (Wed) 15:47 | EDIT | REPLY |   

あつ  

kuroさん♪
ありがとうございます(涙)。
ホントにね、毎年母の日と誕生日は虚しくなる日です。
オフ会!!えっと~~~、5キロ痩せたらやりましょう(笑)。
皆さんにドン引きされるのが怖い…





06.06の鍵コメさん♪
破棄なんてとんでもない!!ありがたいです♪
その「過去の経験上」は私も同じです。
家族であっても、ホントにとても大切な事ですよね。
甘ったれてるのは彼らかも!!






Mameさん♪
ようこそいらっしゃいませ!!
お兄ちゃま偉い~~~(号泣)
お母様のその時のお気持ちを想像すると泣けてきます。
何が欲しいんじゃなく、「忘れられるのが悲しい」んですよね。





Roolyさん♪
アピールしても無駄だった経験から、いつの間にかこちらからは何も言えなくなってしまいました。
毎年ヤケ食いの誕生日です。






GUEさん♪
ようこそいらっしゃいませ!!
レシピを使ってくださり、そしてハビたちも見てくださってありがとうございます!!
本当にありがたいです。
いい年をして学び足りないから、天のメッセージが下りてくるのでしょうが、こんな所でよろしければこれからも是非遊びにいらしてください!!






MANAさん♪
そうなんです、同じ誕生日のボクのケーキ、今年はまだかな~?と思っていました♪
ひっそり年をとる…かぁ~。さすがMANAさん、達観してる!!
私も菩薩の顔で静かに年を重ね……られるかしら(汗)
ケーキ、楽しみにしています!










2011/06/08 (Wed) 17:55 | EDIT | REPLY |   

kuma19  

あつさん、遅ればせながら、お誕生日おめでとうございます!!!
すっかりご無沙汰してました..いつもblogチェックはしてますが、コメントせずでm(__)m
男の子は余計にお母さんのお誕生日意識しないかもしれませんね~。。。
私は子供の頃、親に誕生日を忘れられ、寂しくて夕方アピールしたことがあります^^;

2011/06/08 (Wed) 21:11 | EDIT | REPLY |   

miko  

はじめてコメントさせていただきます。
お菓子、美しいですね。楽しんで、拝見してます。
同世代、です。
私は独身ですが、以前彼に誕生日を忘れられ、自ら告白したことがあります。
それ以来、彼という存在には、誕生日が近づくと自ら早めにアピールするようにしています。
いろんな誕生日を過ごしてきましたが、自分で自分をお祝いしてきました!!
いくつになっても、特別な日ですよね!
応援してますよ~o(^-^)o

2011/06/09 (Thu) 00:13 | EDIT | REPLY |   

あつ  

kuma19さん♪
お久しぶりです!!
あらーーー!お母様、さぞ慌ててしまったでしょうね!
きっとその後は普段より盛大にお祝いして下さったんじゃないかな(笑)。
よそのご子息の心温まる逸話などを知ると、「うちの息子だけかい!」とメラメラします。





mikoさん♪
ようこそいらっしゃいませ!!
mikoさんはきっと、明るく可愛くアピールできる方なのですね♪♪
そう、たとえお婆さんになっても「記念日を覚えていてお祝いされる」って、幸せな時間だと思います。
大切な愛情表現ですよねっっ。
これからもよろしくお願いいたします☆

2011/06/10 (Fri) 17:33 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011/06/11 (Sat) 04:15 | EDIT | REPLY |   

あつ  

06.11の鍵コメさん♪
はじめまして。
嬉しい書き込み、ありがとうございました!
そう言って頂けると本当に元気が湧いてきます。こちらこそ感謝です!!
これからも遊びに来てくださいね。

2011/06/13 (Mon) 13:12 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply