fc2ブログ

春のチーズケーキ レシピ付き

IMG_3278.jpg
こんなタルトができましたよ。










IMG_3261.jpg
苺を4つ割にカットし、砂糖をまぶして30分くらい置く。








IMG_3264.jpg
こんな風に水分が出てきたら、薄力粉をふるい入れ、全体によくからませる。











IMG_3260.jpg
180℃で15分くらい空焼きしたタルト生地に











IMG_3265_SP0000.jpg
先ほどの苺を並べ…







IMG_3266.jpg
チーズクリームを静かに流し…










IMG_3267.jpg
クランプルをパラパラふって、180℃で35分。










IMG_3268.jpg
焼けた!









IMG_3276.jpg
刻んだピスタチオとフリーズドライの苺で飾って出来上がり!!!
苺のベイクドチーズケーキ也~~~♪♪♪













IMG_3277.jpg
いただきまーーーす!!







【苺のベイクドチーズケーキ】18センチセルクル1台分

好みのタルト生地

◆苺   1パック
◆砂糖  40g
◆薄力粉 10g


○クリームチーズ  200g
○砂糖        40g
○生クリーム     50g
○卵         1個
滑らかなクリーム状になるよう、丁寧に混ぜる。


※あれば クランブル・ピスタチオ・フリーズドライストロベリー







いつもありがとうございます!


最近、巷ではデコレーションに力を入れたお菓子作りが流行っていますね~。
クッキーもマカロンも、もちろんアントルメも、プロもビックリなデコレーションを
施されたものばかり!!

私もいくつか挑戦してみたけれど、いや~難しい!
色々試してみたけれど、自信をもってブログに載せられるようなものはひとっつもありません。

絵心が皆無…という致命的問題に加え、「やる事が雑」という二重苦。
うまくいくわけがないのです。

比較的初心者向けのパータ・デコールでさえ、私が作ると
「?」という仕上がりになってしまいます。

その、失敗パータ・デコール。次回、お見せすることにします。




↓ひとつずつクリックして頂けると励みになります! m(_ _)m

banner_04.gif







Comments 10

Rooly  

Atsu様
苺を使うと、春らしい色がきれいに出ますよね。
クランブルでほろりとした食感もおいしそうです。
素敵、ぜひ試したいです。

ところで先日の続きですが(私なんかがいうのも
なんですが)、慣れてくるとつい油断が出てしまう
のかも? 気を引き締めてかかりましょう! 
エラそうにすみません。

2011/03/07 (Mon) 15:12 | EDIT | REPLY |   

シイラ  

美味しそう!!フリーズドライのイチゴの赤とピスタチオのイチゴの緑が春っぽくてステキィ~♪(´ε` ) フルーツタルトとチーズケーキは好きなんですよね。その二つが組み合わさるってサイコーだなぁ(#^.^#)

2011/03/08 (Tue) 03:01 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Roolyさん♪

油断か~
そうかもしれないですね。
知らず知らずのうちに、無意識に油断していたのかな。
またチャレンジしてみます!




シイラさん♪
お蕎麦とワカメのシイラさんも、甘いものに目が行くことがあるとはっっっ!
私も、フルーツとチーズ系、特に大好きです!!
酸味ラブなのですね、きっと♪

2011/03/08 (Tue) 22:38 | EDIT | REPLY |   

ぱんだ  

おはようございます。
皆さんのお住まいの地区は地震はいかがでしょうか?
被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。

昔嫌いだったもの>フランボワーズなどのベリー系を使ったムース系のお菓子やジャム、ドライフルーツ系のお菓子(特にレーズン)、とにかく酸味のあるお菓子、バターと粉が主な焼き菓子・・・
今大好きなもの↑コレ^^
味覚って変わるのかしら?
春のチーズケーキは昔は嫌いだっただろうけど、今はたまんなぁ~~い♪

2011/03/12 (Sat) 03:52 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ばんださん♪

とても怖い一日が過ぎました。
今後も油断はできません。
地震のない国に逃げ出したい気持ちです。
あ、私もフランボワーズは昔嫌いでしたよ。

2011/03/12 (Sat) 16:27 | EDIT | REPLY |   

たちばな  

いつも楽しく拝見しています。
こちらのチーズケーキを、震災支援のBake Saleに作る予定です。
レシピをありがとうございます。

2011/05/03 (Tue) 11:57 | EDIT | REPLY |   

あつ  

たちばなさん♪

ようこそいらっしゃいませ!!
Bake Saleをなさるのですね。日本でしょうか?
拙いレシピがお役に立つことを祈ります。
どうぞよろしくお願いいたします。

2011/05/05 (Thu) 22:57 | EDIT | REPLY |   

たちばな  

Bake Sale終了しました。
実は作成に失敗してしまいました、、。
お恥ずかしい限りです。
Bake Saleには間に合いませんでしたが、後日作り直したところ本当においしくて、あっと言う間に食べつくしました。
住まいはカリフォルニアです。
次回6月のチャリティーコンサートのときに、また作成します。
レシピをありがとうございました。

2011/05/14 (Sat) 04:39 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2011/05/14 (Sat) 04:46 | EDIT | REPLY |   

あつ  

たちばなさん♪

ご報告ありがとうございます!
二度も作ってくださったのですね、嬉しいです!!
チャリティコンサートも、頑張ってくださいね!

鍵コメの件、問題ないです。
こちらこそありがとうございます。



2011/05/15 (Sun) 08:57 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply