fc2ブログ

それぞれの行方

先日のこのケーキ、結局全部は消費しきれずに、指先ほどに小さくカットして、職場に押しつけた。


IMG_2397.jpg











そして、この時のクリームも、パイ生地が足りなくて余ってしまった。

慌てて焼いたのは












IMG_2409.jpg







IMG_2411.jpg
次男は、パイよりこちらの方に大喜び。
はみ出すくらいにクリームを絞れるのは自家製のよいところ♪


しかし、それでもまだ余っているクリーム…。どうしよう。



あ、そう言えば!…と、思い出したのは…




IMG_2416 (0)






バターケーキ!
ずいぶん前、何かの本で「生地にカスタードクリームを混ぜ込んだバターケーキ」というものを見た。
すごく美味しそうで、いつか試そうと思いながらも、一度も作ったことがなかったんだっけ。




バターと砂糖と卵をホイップしたところに、バターと同量くらいのカスタードクリームを加えて焼いてみた。

さてお味は…

ん~、優しい感じ???(何だそりゃ)
つまり、卵と砂糖を増量し、牛乳と生クリームが加えられたことになるので
バターの主張が少し弱まり、ミルキーな味わいになった気がする。






IMG_2419 (0)

ようやくすべて、使い切った













いつもありがとうございます!

お菓子の事だけに集中没頭できたらな~~とよく思います。
作りたいもの、試してみたいものが沢山、それこそ山のようにあるのです。

落ちついてじっくりそれらを作り、感想やら課題点やらをまとめ、
マイベスト・レシピノートなんかを作ってみたいな~~。

ひとつずつクリックして頂けると励みになります! m(_ _)m

banner_04.gif




Comments 5

Rooly  

焼き込みといえば

Atsu様
フランボワーズ・オペラ、きれいな彩りで喜ばれたでしょう。
シュークリーム、私も「パイより好き」です。
カスタード焼き込みケーキもいいですね。
ナッツとフルーツたっぷりで華やか、おいしそうです。

「生クリーム焼き込み」も聞いたことあります。泡立て続ければバターになるんですものね?

2011/02/06 (Sun) 08:54 | EDIT | REPLY |   

bubu  

いつも見てます~。

久々にコメさせていただきます♪
いつもながらほんっと~に美味しそうな
お菓子たち・・・。
わたくしコレステロール↑でドクターより
「卵は週1~2個!揚げ物は月1ですよ!」
と指導され、しばらくは洋菓子我慢です。
大好きなカスタードクリームもさようなら・・・。あつさんのお菓子を見て耐えます!

2011/02/06 (Sun) 11:28 | EDIT | REPLY |   

MANA  

バターケーキ、きれいです~!!
むしゃぶりつきたい感じ。
シュークリームも、クリーム詰めたての自家製が一番ですよね^^

前のbubuさんのコメント、人ごとではありません。。
私も血中コレステロール高いので、本当は節制しなくちゃならないはず。
お菓子を食べてくださる人がたくさんまわりにいるといいんですけどね・・・(作るのをやめる気はナシ)

2011/02/07 (Mon) 08:37 | EDIT | REPLY |   

咲麗  

わぁ、とってもおいしそう!!アツさんと同じ職場で働きたいです!!
職場の方が羨ましすぎます!!バターケーキ本当に綺麗ですね♪
シュークリームもクリームたっぷりで甘党の私は見てるだけでよだれが・・・。
本当1日短いし家事やら色々していたら時間足りないですよね><

2011/02/08 (Tue) 17:04 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Roolyさん♪

ありがとうございます。
生クリーム焼きこみは時々見かけますね。
おっしゃる通りバターの原料ですから、納得ですね♪
泡立てて加えるというものもあり、ふんわり食感になりましたよ。




bubuさん♪
お久しぶりです!
ええーーー!卵は週1か2ですか?
テレビで、卵のコレステロールは案ずることはないと言っていましたが、やはりNGなのですね……私も年が年ですから気をつけないと!
私の場合、砂糖も要注意だな~
はぁ…色々とセツナイ年頃ですね。




MANAさん♪
なんとMANAさんも!?
あんなに細いのにーーー!!体型と関係ないのは真実なのですね…。
私の場合、検査を怠けている事こそが問題かも…。
冗談でなく、結果が怖い年頃です。




咲麗さん♪
ありがとうございます!!
私よりずっと忙しくても色々なさっている方は沢山いるのですから、恥ずかしい独り言なのです。
でも、おっしゃる通りで家事とパートで残った時間ではどうしても足りなくて(涙)。
そして、年々動作が遅くなっているんですから困ったものです!



2011/02/09 (Wed) 00:33 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply