fc2ブログ

ビーグルは見た。

IMG_2014_SP00002.jpg

部屋の真ん中に立ち尽くし とある番組を凝視する婦人……

















IMG_2018_SP000021.jpg
                               画像自主規制中


 な、泣いてんの 


















IMG_2015.jpg

どーでもいいけど、この異常に散らかった部屋の片付けと、ワタシの食事が先じゃないでしょうか。
ぶら下がる洗濯物の下で、よくまぁ感情移入できること…

















いつもありがとうございます!

ランキング下落~~~

更新は遅れるし食欲を刺激するような菓子も作れずなので、ごもっともな事なのだがちょっと悔しい(笑)。
でもネタがない…。
という事で、身を売りました。

年末に長男が盗撮していたワタクシの生態です。 ヒドイもんでしょ。


このとある番組、日本で大騒ぎになった時には全く興味がありませんでした。
どちらかと言うと否定的ですらあったかも。

でも、6年くらい前、すでに爆発的ブームの波が少し鎮静化した頃に偶然観る機会があり、
何となく続きが気になるようになり、そしてまんまとハマってしまい
ピアノの楽譜まで買った思い出があります(笑)。

ちょうどその時は大きく体調を崩した時でしたっけ。
ストーリーの強引さとかあり得ない展開は置いておいて、
「ここまで相手を思いやる事」って現実にあるのだろうか…と思ったら、
その時自分が身を置いていた場所のあまりの殺伐さに、涙が止まらなくなった記憶があります。


その時、一応VHSに録画したものの再び観ることもなく忘れていましたが
先月、光TVのライブラリの中にこの番組を発見!
久しぶりに観た映像は、ハイビジョンという事もあり本当に綺麗で、
もうストーリーは知っている癖に、またまたハマッてしまいました。タハハ…。


そして、この主人公を見ていると、やはり泣けてくる
生涯、自分が手にすることができなかった「信頼」とやらに、未だ未練があるってことなのかな~~…



さて、この番組が24時間いつでも見放題!という事が決め手となり、本契約を決めた光TVですが、
1月になったら見られなくなっていました

お試し期間のみで解約決定。


色々呆れたと思いますが、ひとつずつクリックして頂けると励みになります! m(_ _)m
banner_04.gif









Comments 6

ブライア  

でたでた! あつさんの生態(笑)

私もそのドラマ、ブームが少し沈静化してから見たなぁ~。
最初の回想シーンだけは嵌った~♪ で、再会してからの話で一気に冷めた(爆)
私は『初めて』の曲に鷲掴みにされたよ^^;; ←部分的に嵌った証拠
ストーリー展開は昔なつかしの『赤いシリーズ』だよねぇ~~。

写真撮られてても感じないくらい集中してたんだ~! 私のオペラ座と同じだな・・・(爆)

画像自主規制 > うちならもっと荒いモザイクにしないと(爆)

2011/01/21 (Fri) 07:27 | EDIT | REPLY |   

Ojou-Chan  

最初のモザイク画面・・・え?ポルノみてるの?なんて思ってしまった(爆笑) んな訳ないよなぁ~~~(笑) 

見た事無いわ、これ。 私が集中するストーリーは、お決まりの『赤穂浪士』のお話のみにござる。 今日は討ち入りを果たしたシーンを見てて涙して、Steveに『またか』ってな目で見られた。

2011/01/22 (Sat) 14:05 | EDIT | REPLY |   

ガンビ  

おおっ、アツさんも遅れはまり組!こういうのは見ないほうなんですが、ブームが過ぎて何年もたってから日本に帰ったときに友人が半強制的に見るようにってDVD全部貸してくれたんです。ちょうど授業を取り出す前だったので、そのときしかないと、仕事から帰ってからご飯も作らずに夜中まで一日に5~6時間づつくらい見て、一気に数日で見終わりました。もちろんアツさんと同じように涙を流しながらしっかり感情移入してましたとも。夫は「このこ(チェジゥ)はなんでいつも泣いているのか」と聞いてました(笑)。討ち入りはもちろん大好きですが、こういう恋愛モノにはまるなんて、自分でも意外でした。主人公はもちろん、音楽もよかったし、脇役もよかった。でも、すごい時間とられるのでこんなことをしていてはいけないと、あれ一回で韓国ドラマからは足を洗いました(笑)。

2011/01/23 (Sun) 11:06 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ブライアさ~ん♪

遅くなりましたっ。
すごいでしょ、この緊張感ゼロのデカイ背中!
立ったまま、ジーーーーっと観てたみたい。
オペラ座の怪人とでは……なんつーか…次元が違いすぎて恥ずかしい!!
でもいいの。好きなもんは好きだもん(笑)


Ojou-Chan♪
アハハハハハ!!そんな危険の画像は(あったとしても)秘密だよ~~。
討ち入りね!そうでしたそうでした!
Ojou-Chanの意外(?)なハマりものなのよね。日本人が愛してやまないストーリーの王道よね。




ガンビさん♪
なんとっっ!私と似たようなハマり方です!
私もね、韓国ドラマはこのストーリー以外ひとつも知らないのです。
これを初めて観た時のある種新鮮な衝撃ったら…。
物語の内容はもちろんですが、メロドラマにハマる自分に衝撃!!でした。


2011/01/24 (Mon) 00:58 | EDIT | REPLY |   

そらまま  

私もこっそり遅れてみた派です。
つっこみどころ満載だけどみんなハマるわけよね!♪ららららぁ~んって音楽でキュンってくるもんねv-15

v-12よん様の肩パット時代やね~

v-219
息子の恩師にぺ(加藤ちゃん)ってあだなの先生がいてね 当時40歳だったから子供たちに
ぺ・ヨンジュウって呼ばれていたのを思いだした どーでもいい情報すみませんv-41

2011/02/03 (Thu) 08:05 | EDIT | REPLY |   

あつ  

そらままさん♪

“ぺ・ヨンジュウ”笑わせて頂きました!!
生徒から愛されてた先生なのね~~きっと。

当時、あまりのブームの凄さや、私がへそ曲がりということもあり、何となく内緒にしていたMy冬ソナブームでしたが…
改めて観ると、やっぱりいいわぁ~~!!

2011/02/05 (Sat) 10:09 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply