fc2ブログ

出窓にて


なにかいる・・・・



















びよ~~~~~~ん!



















ねぇ、取ってよ~~!!











Comments 26

おはよう♪  

あはははは!!
のびてるのびてるーーーーっ!
びよよお~~~ん♪

2006/05/10 (Wed) 03:27 | EDIT | REPLY |   

かもみ~る  

ニャンコちゃん達、カワイ~イ♪

2006/05/10 (Wed) 11:56 | EDIT | REPLY |   

マキコナガル  

ネコちゃんたちってしぐさも表情も雄弁ですよね♪
でも、ホントに、何が見えているんでしょうv-283

2006/05/10 (Wed) 16:32 | EDIT | REPLY |   

いら  

\(◎∠◎)/・・
こんなに、伸びるんですね!
猫ちゃんって。

ワンコはこんな伸縮性はありませんねえ・・。

2006/05/11 (Thu) 12:18 | EDIT | REPLY |   

あつ  

おはよう♪さん

ホントにびょょ~~ん!ていう感じでしょう?
飛びかかるのかと思ったら、伸びた!
首まで伸ばしてんの(笑)!

2006/05/11 (Thu) 12:27 | EDIT | REPLY |   

あつ  

かもみ~るさん♪

ニャンコ歴は長いんですけれど、それでも見飽きないんですよー!!
それぞれ個性も違うし、本当に面白い♪

2006/05/11 (Thu) 12:28 | EDIT | REPLY |   

あつ  

マキコナガルさん♪

彼らの視線の先には・・・・
小さなてんとう虫がいました。
あまりにも熱心に見つめるものだからおかしくなっちゃいます!!

2006/05/11 (Thu) 12:30 | EDIT | REPLY |   

あつ  

いらさん♪

猫の動きは本当にしなやか!
こんなに伸びるくせに、くるくると丸まるとすごく小さな塊になるし。
高いところだって音も立てずにヒュンヒュン!だし・・・まるで忍者ですよね~。

2006/05/11 (Thu) 12:37 | EDIT | REPLY |   

千紗  

うほほー!!
ネコちゃんたまんねぇー!!

2006/05/11 (Thu) 21:31 | EDIT | REPLY |   

ながじん  

こんばんは。

そうなんですよね。
普段丸まっているかと思うと、
おもいっきり背筋をのばしたときの姿に
ものすご~く大きく感じるのでしたv-12

でも見ているとおもしろいですよね(笑)

明日はなんとか雨がふらず一日すごせるといいですね。

2006/05/11 (Thu) 21:36 | EDIT | REPLY |   

マンマ  

アツ!さん、おはよう~

ビックリ~猫ってこんなに伸びるの?
ちょっと伸びすぎじゃない~ビックリ!!
人間のようにスクッて立ってます(笑)

2006/05/12 (Fri) 08:04 | EDIT | REPLY |   

stayup  

こんばんは!
また遊びに来ました。

背、高っ!。

応援クリックして帰ります。

2006/05/14 (Sun) 20:11 | EDIT | REPLY |   

あつ  

千紗さん、こんばんは!!

本当に、見飽きない猫たちです。
2匹だと、何やら相談したりケンカしたりしていて笑えます♪

2006/05/14 (Sun) 20:57 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ながじんさん♪

12日は、1年生が延期、延期で3度目の正直の遠足でした!
くもっていましたが、やっとのことで決行になり、前日の雨でぬかるんだ道を歩いたため、泥だらけになった靴と、服のまま海に入って砂まみれになった服をお持ち帰りでしたー!!

はぁ~!

2006/05/14 (Sun) 20:59 | EDIT | REPLY |   

あつ  

マンマさん♪

忙しいのに来て下さってありがとう~。
伸びすぎ・・・だよね(笑)。
猫背の背筋を伸ばすと、こんなに長いのね~!!

2006/05/14 (Sun) 21:00 | EDIT | REPLY |   

あつ  

stayupさん♪

猫って本当に伸縮性に富んでますねぇ~!!
伸びたり縮んだり・・・飛んだり跳ねたり・・・
見ていて飽きませんv-283

クリックありがとうございます♪

2006/05/14 (Sun) 21:18 | EDIT | REPLY |   

システム  

今晩は。初めまして。
レシピ参照させて頂いてます。

何だか、凄く可愛くて面白いので
コメントつけてしまいました^^

2006/05/18 (Thu) 02:53 | EDIT | REPLY |   

あつ  

システムさん、はじめまして!
立ち寄って下さってありがとうございます。

猫たちを見ていると飽きることがなく、いつもカメラ片手に観察していますv-283
彼らの気持ちを勝手に想像してクスクスしていますが、本当はこっちが観察されていたりして(笑)。

これからもどうぞよろしく♪

2006/05/18 (Thu) 08:32 | EDIT | REPLY |   

らんぜ  

あつさん、お久しぶりですっ! こんにちは!

ニャンコ、大好きなんです~!! 和んでしまいました♪ 実家には以前3匹のニャンコがいました~^^

また可愛いお姿、拝見させてくださいねっe-251

2006/05/20 (Sat) 16:22 | EDIT | REPLY |   

あつ  

らんぜさん、こんにちは!!お久しぶりです♪

らんぜさんのお宅には、3匹のニャンコちゃんがいらしたんですね☆
猫たちの様子って本当に見飽きないですね~。(ほとんどは寝ている彼らですが!)

他に犬が1匹おりまして、毎日にぎやかな我が家です、

2006/05/21 (Sun) 16:28 | EDIT | REPLY |   

hana  

あつさん こんにちは。
我が家にも猫がいますが、猫ってほんと
意外に伸びますよね。
びよ~んと。

ついつい手で支えてそのまま
立たせてみますが、
みごとに嫌そうなそぶりをされます。

また可愛い写真待ってます♪

2006/05/21 (Sun) 18:29 | EDIT | REPLY |   

あつ  

hanaさんのお宅にもニャンコちゃんがいるのですね♪
猫って本当にアクロバティックなポーズを取りますよね!!!
体もすご~く柔らかいし。

犬とのあまりの違いに、動物って面白いなぁと思う私です☆


2006/05/25 (Thu) 07:49 | EDIT | REPLY |   

pjs  

長っ!!すごいのびのびじゃないですかー!にゃんこも何か見つけた時になきますか??我が家のワンコはひゃんひゃん興奮してないて大騒ぎです。
最近はゲジゲジにはまっているようで(^^;)

アイスメーカーあつさんもゲットしてくださっただなんて心強いです!お買いあげありがとうございます<(_ _)>
今チョコアイス出来たのですが種自体をしくじったので何とも言えないです。でもなめらかさは手作りよりあるみたいです!

2006/06/01 (Thu) 18:02 | EDIT | REPLY |   

あつ  

pjsさん♪

アイスメーカー、着ました~!!!
早く作りたい!でも冷凍庫はパンパン(泣)!
しばらくはpjsさんの手作りアイスでイメージトレーニングだわっ。

ニャンコ、鳴きますよぉ~~!!
もう、「取ってぇ~!取ってぇ~!!」という感じで大騒ぎです。
ゲジ・・・・我が家にも出るんです。
見つけたワンちゃんたち、どうします?
我が家はv-283v-528も、手を出していたぶって、最後には食べたりも・・・おぞましい光景でございます。

2006/06/02 (Fri) 16:15 | EDIT | REPLY |   

pjs  

アツさん、こんにちは!
着きましたか~♪アツさんが作られるアイス楽しみにしています。
実は今さっきバニラ作ったのですがシャキシャキしますっ(T_T)。「シャキシャキ」って氷の結晶で予備冷却しないで作る機種はアイスのタネがマシーンに投入されてから時間がかかるのでその間に小さな氷の結晶が出来やすいそうなんです・・・グスン(T_T)。
それをどこかで読んで別のボウルの中にアイスメーカーのボウルを入れてボウルとボウルの間に水を流し込んで冷凍庫で冷やして氷で囲む様にしてやってみたのですがシャキってしまいました・・・。側面が固まるのが早いのでマシーンも、「もう回すのおしまい」って判断して止まってしまって一度泡立て器で混ぜて再スタートしたのですが通常よりも早くできました。シャキったのは気になって何度か出したからかなぁ・・次は氷と塩でマイナス20度くらいに冷やしながらやってみようかなと思うのですがその前に普通にマシーンを使ってみます(^^;)。
なめらかなバニラアイスを作りたい!!シャキシャキ嫌いだ~!と頭の中はアイスでいっぱいです(^^;)。お菓子の女神アツさんだからもうすでにアイスの知識はおもちかも知れませんがhttp://www.icecream.or.jp/data/basic01.html ここのサイトがとても参考になりましたのでよろしければご覧になってみてくださいませ<(_ _)>。
作られる前にごめんなさい、でももしかしたら何かの参考にしていただきたい~&一緒に戦って欲しい(?)気持ちからです~。

ところでゲジ!ゲジ、刺すから食べさせない方が良いらしいですよ!人間でも結構痛いらしいです。我が家のはアホで捕まえられません(笑。でも虫は食べちゃいますよ~夏はセミがおやつですから!!口の中でジ~って音がしたり羽が出てたりおぞましいですっ!でも須崎獣医さんに虫は高品質のアミノ酸が豊富なのでどんどん食べさせてくださいっていわれました。
ななはトカゲが大好きなのですが庭の草むらに気配がすると何時間もじーっとしてゲットしようとしていますよ~よくナナの真横を逃げるのを見たりするのですが(^^;)。でもトカゲは寄生虫がいるからダメだそうです。アツさんの隣の町に住んでいるのですがこの辺では結構いるとか~。

写真の猫ちゃんかわいいですね~お耳がかわゆいです♪パクってしたい!

アイス&わんにゃんレポ楽しみにしていますね~。チョコとかかぼちゃとか固形が入るものはなめらかになりやすいらしいのでまずはバニラさんを制覇してやるっと意気込んでいます。

長々と失礼しました。アイスと動物で燃えてしまいました。

2006/06/02 (Fri) 18:55 | EDIT | REPLY |   

あつ  

おおお~っ!!pjsさんが研究モードに突入している~(笑)!
私も比較研究するのは大好きですが、
pjsさんのレポートの精密さにはいつも脱帽です。味の印象、食感、見た目・・・全てに対してものすご~く繊細に追求なさっていてすごいなぁと思っているんです。

アイス・・・古い本を見てみたら、ゼラチンとかコーンスターチを少量加えるレシピがありました。ゼラチンはなめらかさの助けになると聞いたことがあるので、試してみる価値あるかも!
生クリームも、ホイップするしないと諸説あるようですし、これは中々研究のしがいがありそうですねっ♪

私も早く作ってみたいのですが、とにかく冷凍庫が混んでいて(泣)!!

2006/06/04 (Sun) 00:20 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply