fc2ブログ

遅れてきたハロウィン

IMG_1888.jpg
も~~~
すっかりタイミングをはずし、フレッシュさのカケラもないお菓子になってしまったが…

かぼちゃのチーズケーキ











IMG_1893.jpg
キッチン工房さんで特注した型を使って焼き、2センチ幅にカット。
土台にはオレオを砕いたものを使って、ハロウィンカラーのオレンジと黒のコントラストにした。
ひとつずつ包んで、職場の皆に♪














IMG_1885.jpg
続きまして~~
モンブランタルト













IMG_1887.jpg
今年はあと何回焼けるかな?














IMG_1883.jpg
最後は
クリームチーズとクランベリーのパン
うしろに見えているのはマヨチーズパン

私はホームベーカリーを持っていない。(正確には、以前は所有していたが使いこなせず知人に差し上げた)
クイジナートのスタンドミキサーはあるが、この機械でパンを捏ねる加減がどうもよく分からず
結局ほとんどのパンを手ごねで作る。

見極めがヘタで捏ね不足になってしまう事も多く、今回のこのパンも捏ねが足りなかったような気がする。
…捏ね云々以前に、一次発酵やベンチ、ホイロの温度湿度&時間の管理も、「多分このくらいだろう」という「勘」でやるのが一番いけないのだとは思うが、
とりあえず安定した生地作りの為に、やはり“マシーン”が欲しくてたまらなくなってきた。

今、一番欲しいのは純粋にパンを捏ねる為の機械、ニーダー。
しかし中々存在感のありそうなサイズ。問題は置き場所だ!!

場所を確保すべく、またこの狭いキッチンの中であれこれとパズルを繰り返す日々である。




















いつもありがとうございます!
ひとつずつクリックして頂けると嬉しいです! m(_ _)m




キロキロキロ~~
岐路岐路岐路~~~

人生の岐路にいるかも? 私。

ていうか、トンネル長すぎるぞ~~~!!





banner_04.gif