秋よ来い &ケーキ仕立てのティラミス

暑いのもうイヤ。

バースデー・ティラミス
乗せた金箔はココアの上を滑って全て吹っ飛びました。
ケーキ仕立てのティラミス (カットできるよう、ゼラチンを加えて固めてあります)
18センチ丸型 1台分
マスカルポーネチーズ 300g
卵黄 2個
砂糖 60g
生クリーム 50g
粉ゼラチン 5g
水 20cc
ココアスポンジ 1センチ厚を2枚(1枚は直径18センチ、もう1枚は直径15センチの丸型に切る)
濃く出したコーヒー 50cc
飾り用ココア 適宜
① ゼラチンは分量の水に振り入れ、ふやかしておく
型の底に直径18センチのスポンジを敷き全体にコーヒー液をしみ込ませておく
② 大きめのボールで、室温に戻したマスカルポーネを良く練る
③ 別のボールに卵黄と砂糖を入れ、白っぽくなるまで掻き立てる
④ 別のボールに生クリームを入れ、6分立てにホイップする
⑤ ゼラチンを電子レンジか湯せんなどで完全に溶かす
⑥ 2のボールに3と4を加えて丁寧に良く混ぜる
⑦ 6の一部(大さじ3程度)をゼラチンの容器に加え完全に混ぜてから6に加え
なめらかになるまでよく混ぜる。
⑧ スポンジを敷いた型に、チーズ生地を半量強流し、小さい方のスポンジを中央にのせ少し沈めてコーヒー液をうつ。
(スポンジが水平になるように注意)
⑨ 残りの生地を静かに流し、表面をならし冷蔵庫で半日ほど冷やす。
⑩ ココアをたっぷりふって型から出して出来上がり。
※ 300g入りのマスカルポーネが手に入らなければ、クリームチーズで量を調節しても可
※ 卵黄は加熱していないので、新鮮な卵を使って早めに食べきってください。
あ~~も~~、Wordもブログも改行がなんか変

Word2007、未だに慣れない!使いにくい!
いつもありがとうございます
暑さ疲れと寝不足でフラフラの一週間でした。
もーーー頼むから秋になって!!
ひとつずつクリックして下さると嬉しいです! m(_ _)m

