fc2ブログ

酷暑は続く

IMG_1449.jpg

ち、ちょっと盛り付け失敗で、カエルの卵風になっちゃったけど
大好きな組み合わせ『ココナッツミルク&あんこ』です。
私にとってこれはもう、いつでもオッケー!な大好物。
あんこが自家製だともっと好みの味にできるのですが、今回は市販品。
タピオカは、あってもなくてもどっちでも…的位置ですが、息子の熱望により追加。











IMG_1452.jpg

こちらは、職場に持って行った「ソイジョ●」的なバー。
大豆パウダーをたっぷり入れて焼きました。
中身はナッツとドライフルーツ。

ヘルシー?
いえいえ…バターも砂糖もそれなりに入っているので、結局は高カロリーの高脂肪。
せめて、多少でもイソフラボンの補給ができればヨシとしましょう。











いつもありがとうございます!

35度以上の日が当たり前となってしまった今、何だかもう惰性で生きています。
やるべき家事や作りたいレシピは山とあるのに、取り組む意欲ゼロ。
食事の支度も限界まで手抜き。
ただただ日常を「やり過ごす」ように、漂っています。
する事と言えば、ひたすらDVDを借りて観るだけ。

情けな~~い!



ひとつずつクリックして頂けると励みになります! m(_ _)m

banner_04.gif











Comments 10

kyroko  

アツさんお久しぶりで~す!
毎日暑いですねぇ。長野も例にもれず暑い毎日です。。。
ココナッツ&あんこおいしそうですね。冷たく冷やして食べると心も体も満足しそう♪

それにしても↓の記事読んで、久々のアツさんぶりを堪能させて頂きました(失礼!)
どんな失敗をしても、男の子って母にやさしいでしょ?我が家の娘なら一生文句言われそうですが…(笑)
またおじゃましまーす☆

2010/09/05 (Sun) 11:49 | EDIT | REPLY |   

木瓜  

 お久しぶりです~。
 ココナッツミルクにあんこ、タピオカの組み合わせ、好きです。ファミレスで食べたスイーツがこの組み合わせが気に入って、自分でミルクプリン風にアレンジしたこともあります。
 以前こちらで拝見したブルーベリーポピーシードケーキ、違う型のHPでも見かけて、どうしても作って食べてみたくなって、とうとう本を買って作りました。ブルーベリーは家で採れたものと冷凍と両方ですが、来年は家で採れたので作れるといいなと思いました。
 それにしても、本当に暑い日が続いてますね。早く焼き菓子が楽しく作れる気温になるといいですね(^^;。

2010/09/05 (Sun) 13:43 | EDIT | REPLY |   

Rooly  

いつまで暑い?

Atsu様
ほんとにこの暑さ、いつまで続くんでしょう。
ココナツミルクとあん…和風でありながら
トロピカルなとこがいいですね。
早く涼しくなってほしいです…(汗)。

2010/09/05 (Sun) 14:43 | EDIT | REPLY |   

MANA  

全くの偶然!で、私も昨日ココナッツミルク&あんこデザートをアップしてました^^
コルシカの兄弟??

ナッツやドライフルーツのバーは、栄養補給にぴったりですね。
夏疲れで食欲ないときでも食べられそう♪
大豆パウダーって使ったことなかったです。
お店行ったら見てみようっと。

2010/09/06 (Mon) 06:57 | EDIT | REPLY |   

emi  

どちらもおいしそう♪
器もすてきですね。

ナッツ&ドライフルーツ 小豆に大豆
大好きです!
最近の朝食には 
ヨーグルトにミューズリーをたっぷり入れて
煎り黒豆をのせたものがお気に入りです。

それにしても
早く涼しくなってほしいものです。
東海地方 暑過ぎデス・・・

2010/09/06 (Mon) 16:38 | EDIT | REPLY |   

あつ  

kyrokoさん♪

お久しぶりです!
…といっても、私はしょっちゅうkyrokoさんのところにお邪魔していますよ~
パンだけでなく、ケーキや写真の腕前も素晴らしくて、いつも感心しまくっています。

さて。
長野でも暑いこの夏、アホな話で多少イライラ解消していただけましたか?
確かに男子は優しいですね~
内心はどれだけムカついていたかと思うのですが、こらえてくれていました。トホホな母で情けないです!

2010/09/06 (Mon) 18:42 | EDIT | REPLY |   

あつ  

木瓜さん♪

ご無沙汰しています!!
ミルクプリン風!ということは、ココナッツミルクがプリンになっているわけですね、美味しそうーーーー!
ブルーベリーも、全てご自宅のモノでケーキを作ったらどんなに美味しいでしょう。
私、ブルーベリーもレモンも数年でダメにした前科アリなんです。
園芸のセンスゼロ!!です。
憧れるな~~自家製フルーツいっぱいのお菓子!

2010/09/06 (Mon) 18:45 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Roolyさん♪

和風でありながらトロピカル
本当ですね~。
ココナッツにはフルーツより断然あんこ派の私です。

この暑さ…
本当にもう限界ですね。
いい加減にして!と太陽を睨んでいます。

2010/09/06 (Mon) 18:48 | EDIT | REPLY |   

あつ  

MANAさん♪

私も朝一でビックリしていました!!
おんなじだ~~!って。
でも、MANAさんはゼリー仕立てでしかもバジルシード!おしゃれだわ~~~。

大豆パウダーね、「つまりきなこじゃないの?」と思いましたが違いました。
独特の香りが好き嫌いの分かれどころかな?

2010/09/06 (Mon) 18:51 | EDIT | REPLY |   

あつ  

emiさん♪

ヨーグルト&ミューズリーに炒り黒大豆!
ヘルシ~~♪
私も今度真似してみようっと。

東海や関西は、こちら(関東)より更に酷暑とききます。
もう2ヶ月近くなり、さすがにバテてきました。
あと少し!と言い聞かせて乗り切るしかないですね!!

2010/09/07 (Tue) 08:14 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply