fc2ブログ

ギリギリ苺

IMG_1030.jpg

苺の季節に作ろう…と思っていて、ギリッギリになってしまった「苺のスノーボール」。
ギョッとする色合いになったうえ、大きすぎてまんじゅうみたいになってしまったけど、
国産苺を使ったという苺パウダーは中々美味でした。
クッキー生地にも加えたので、中もピンク♪








IMG_1039.jpg

こちらはたっぷり胡麻を加えたクッキー。サックサク!









IMG_1032.jpg

またまたこのように数種類焼き、詰め合わせにしてプレゼントにした。








ひえぇぇぇ~何でこんなに一日が早く過ぎるのでしょう!?
「やることリスト」はどんどん増えるばかり。
やるべき事はとにかくリストに書いておけ!というのは、よく耳にするアドバイスだけど、
リストが膨大になっていくと逆にストレスがたまるかも。

でもな~、私のように「何をしようと思ってたんだっけ!?」と、片っ端から忘れてしまう人間は
「忘れてしまった事」にもストレスを感じるから、やはり書き留めておく方が賢明だとは思う。

こうなったら、巻物のごとくなっがーーーいリストにしてみましょうか。


いつもありがとうございます!
ひとつずつクリックして頂けるとほんっとう~に励みになります! m(_ _)m

banner_04.gif

Comments 11

Ojou-Chan  

ぎゃはぁ~~~! 『大きすぎてまんじゅうみたいになってしまった』って所で、噴出してしまいました(笑) でも可愛い色に仕上がってる。 アツさんのクッキーセット、もらえる人はラッキー!

職場でね、何かを取りに行くためにそこへ行ったのに、何をしに行ったのか思い出せないって事、最近多すぎるほど発生してるんですけどぉ・・・ やっぱり年やんなぁ? 昔々、まだ20代後半か30代前半の頃、ちょっと年いった人の、『年を取るとこうなるのよ』って言葉をよく耳にしたのを覚えてるけど、まさか自分がそっち側に行ってしまうとは想像していなかっただけに悲しい(涙) 

職場では毎朝その日にしないといけない事をリストにするけど、家ではしないわ。 アツさんが言うとおり、リストにあげたのは何ヶ月も前なのに、『まだ手をつける事すら出来ていない事リスト』ってな、これでもか!ってなリストになるだろうなぁ~ もうちょっと気持ちに、生活に余裕が欲しい今日この頃。

2010/06/10 (Thu) 08:53 | EDIT | REPLY |   

はなみん  

atsuさん こんにちわ。
いちごのスノーボール 作られたのですね。
時期に間に合って良かったです!
私も、この春にやっぱり苺のボールを
試行錯誤・・・なんて大げさなものじゃ
ないですが、納得の出来るモノを作り上げ
ました(*^^)v 命名←(笑)を「苺玉」と
名づけてみました。 ハハハ。
苺は取敢えず納得が出来たので、
今度は、ブルーベリーが出来ないモノかと
思案中。 パウダーが有るのは確認済なの
ですが・・・。 atsuさん。どう思いますか?

2010/06/10 (Thu) 09:22 | EDIT | REPLY |   

Rooly  

苺色

Atsu様
「スノー」らしくはないけど、しっかり苺色してるのも
おいしそうです。味わって食べられそうですね。
ゴマのクッキーも香ばしいでしょうね。
プレゼントなら、インパクトあるほうがよろしいと
思います。素敵。

2010/06/10 (Thu) 21:15 | EDIT | REPLY |   

ぱんだ  

おはようございます♪
あつさんのクッキーセット…欲しい~><
苺のスノーボールは本当にキレイな苺色ですね♪
着色料無しであぁいったキレイな色になるんですか?
胡麻クッキー私も最近作りました♪
100gの胡麻をドッサリ投入して作りました~
そして今年は「初ルバーブ」を購入^^
ジャム&パイにしましたが残りはタルトに挑戦しようかなぁ・・・
ルバーブ♪あの酸っぱさ、一気にお気に入りになりました。
寒い地域のものらしいですが我が家でも収穫できるかしら・・・
父に話したら作る気マンマンです(^皿^;)

2010/06/11 (Fri) 03:52 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Ojou-Chan♪

「何をしに行ったのか思い出せない」
…甘い!
私なんかね、10分前に自分が移動した物を見て「アレッ!!何でこれがこんなところにあるの!?」って驚いたりしてるのよ~(号泣)。

笑い話ではなく、最近本当にこういう事が多発して怖くなる。
それと、とにかく「集中力」が落ちていて何をするのもはかどらない…

あーーーん、残り時間が少ないのにーー!
と焦ってまたこける…。
アホだね!

2010/06/11 (Fri) 08:09 | EDIT | REPLY |   

あつ  

はなみんさん♪

やっと作りました~~!
ちょっとえげつない色になりましたが(汗)。

「苺玉」とは、すっごく可愛い名前ですね!!
センスに拍手♪♪

ブルーベリーは、発色が難しそうですねー。
以前、ケーキで試してとても不気味な色になった事があります(笑)
でも、スノーボール系は卵を使わないから大丈夫かな?
レポートお待ちしています☆

2010/06/11 (Fri) 08:13 | EDIT | REPLY |   

はなみん  

atsuさん

このお菓子の場合 色の事はですねぇ・・・
言いっこ無しってところでしょうか (爆)
私が作ったモノも、これ本当に大丈夫?
色素でも入っているのでは??って
作っている本人自身が驚くほど、
もの凄い色をしていました ^_^;
これは、そういうお菓子だということで。

ブルーベリー・・・・糖衣は別としても、
やはり、中身の色が問題ですよね・・・。
一度、作ってみます (^^)
でも、ブルーベリーやラズベリーはどうして
生地にいれて焼き込むと、ああも無残な
見た目になるのでしょう (ーー;)
以前、ロールケーキの生地にラズベリーを
散らして焼いたら、とんでもない事に(泣)
ベリーの回りだけグレイ・・・ありえない。
グレイ・・・? グレイってなによー??
あれは、衝撃的体験でした (>_<)






2010/06/11 (Fri) 10:31 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Roolyさん♪

インパクト…かなりありますよね(汗)!
まぶしているうちに水分を吸ってどんどん濃くなってビックリしました。

喜んで頂けたのか、気になります!

2010/06/11 (Fri) 16:41 | EDIT | REPLY |   

Yuko-Works  

いちご

あつさん☆こんにちは☆

いちごのスノーボール。いちご好きな私にはたまらないものです(ヨダレ

そうそう、やらないといけないこと、やりたいこといっぱいあるのに私もさっぱり進みません。できません。
確かにストレスたまります・・・
そんなだからおいしいものに走っちゃうんですよね・・・

あつさんもストレスどうにか解消しながら頑張ってくださいね。

2010/06/12 (Sat) 15:04 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ぱんださん♪

すごい色ですよね…
あとでもう一度成分をチェックしてみます。

ルバーブ、私も好きです!
栽培をお願いできるなんて羨ましいな~。
パイにジャムに…色々楽しめますね。
何を作ろうとしても枯らしてしまう私には夢のようです。

2010/06/13 (Sun) 17:13 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Yuko-Worksさん♪

お返事が遅くなってしまいゴメンナサイ!
Yuko-Worksさんも、「進まないストレス」抱え中ですか~!
私は、どうせできないなら、もっとゆ~ったり構えればよいのだろうけれど、それもできないのです。
進まないくせに焦り、焦るくせにはかどらない…馬鹿だ~~我ながら。
こんな事じゃいけない、こういう生き方を何とかリセットしたい!!!
そう思ってン十年です…(呆)

2010/06/15 (Tue) 01:42 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply