fc2ブログ

ままならぬもの。

IMG_1006.jpg

一週間ぶりになってしまいました!!皆さまお元気ですか?

ワタシタチは元気でーす。








IMG_0439.jpg

これは、レアチーズケーキ。











IMG_0437.jpg
倒壊寸前サントノレ









IMG_0505.jpg

中にはラズベリーのジュレ入り。
味は良かったが、ちょっとチーズ部分のゼラチンが少なかった。もう少ししっかりした方が好み。
本当にゼラチン使いは難しい










いつもありがとうございます!

前回も書きましたが…マカロンで苦戦しております。
今までと同じように作っているつもりなのに、絞る時の感じも乾く時間も何か違う。
当然焼きあがりも違う!

今までのマカロンが正解だったとも思っていませんが(空洞あったし)、
な~んでこんなに感覚がちがうんでしょ?

悔しいな~。


ひとつずつクリックして頂けると励みになります! m(_ _)m

banner_04.gif





Comments 14

Rooly  

加減が大事

Atsu様
レアチーズケーキおいしそうです。土台はシンプルに、
デコのフルーツが効いてます。ゼラチンの
加減とか…いろいろあるんですね。
私はやったことないけど、マカロンも難しい
とか聞きました。少しでも理想に近づける味
目指して頑張ってくださいね。

2010/05/17 (Mon) 23:38 | EDIT | REPLY |   

きなぴち  

可愛い~

美味しそう~です~(*^^*)
フルーツがとても綺麗で美味しそう…!マカロン、一度チャレンジしてみたいと思いながら、なかなか腰重いです(笑)

↓のフルーツケーキもツボです~(*^^*) 上のハルくんとハヒ゛くんの二段ベッド可愛いですね~(*^_^*) うちは猫一匹なので 犬と猫のからみ?が見れなくて。あつさんところにお邪魔させていただくと、癒されます~('∇`)

2010/05/18 (Tue) 06:36 | EDIT | REPLY |   

MANA  

レアチーズケーキ、とても美味しそうです♪♪
うちの夫が一番喜びそうなケーキです~

マカロン、、いつでも上手に作れる方々が
うらやましい。。
私なんて常に低空飛行ですわ(TT)

市販のものがあれだけ高価なのは、もしかして
プロでも失敗率が高いからかな?? なんて
考えたりもするけれど、そんなことはないでしょうねえ・・・

2010/05/18 (Tue) 06:42 | EDIT | REPLY |   

はなみん  

マカロン・・・・・
私も本当に苦手。
何度 挑戦してもダメ。。。
あまりにも失敗するので、どうしてだ?と
考えて考えて・・・マカロナージュが×なのか
・・・とか。 乾かしが足りないのか・・・とか。
うむむ。 よく分からない (+_+)

2010/05/18 (Tue) 18:23 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Roolyさん♪

チーズケーキは唯一家族全員が好きなケーキです。
作ってすぐに減っていくのは嬉しいものですね~。
マカロン、本当に難しいです!!
安定して作れるようになるのはいつのことやら…

2010/05/19 (Wed) 08:40 | EDIT | REPLY |   

あつ  

きなぴちさん♪

ハルは、本人に気づかれないようにそぉ~っとハビの匂いを嗅ぐのが精いっぱいです。
ハビの方から自分に近づいてこようものなら、まるで「大っきらい!」と叫ぶようにひと鳴きして逃げ出します。
亡くなったシオンは、よく積極的に絡んでいたなぁ~…。
人それぞれ…猫それぞれですね♪

2010/05/19 (Wed) 08:44 | EDIT | REPLY |   

あつ  

MANAさん♪

マカロン…とりあえず作れるし♪なんて思っていたのは大間違いでした。
同条件で作っているはずが、別物の焼きあがり。
しかも!一度に大量にできるのに消費が全く追いつかないから、次の挑戦がしにくくって!

作る原動力は「何か悔しい」というメンタリティのみです(笑)。

2010/05/19 (Wed) 08:46 | EDIT | REPLY |   

あつ  

はなみんさん♪

はなみんさんもですか~!
ネットで見てみると、マカロンで苦戦中の方多いみたいですね。
それほど皆のチャレンジ精神をかきたてる魅力が、マカロンにはあるのでしょうね~。
私は…まずは失敗マカロンの処理消費からはじめなくては…。

2010/05/19 (Wed) 08:49 | EDIT | REPLY |   

テュンママ  

おおおおお~~~~~~~~!!!

美味しそうすぎる!!!
 レアチーズケーキ、めちゃストライクです!!!
 ドキドキしてます(^^)
 このラズベリーのジュレというものは。。
 手作りですか?
 気になります。。私も作ってみたいです。。。
よかったらレシピアップはしていただけないでしょうか???

2010/05/19 (Wed) 09:52 | EDIT | REPLY |   

sancs  

はじめまして。

レアチーズケーキ、すっごくおいしそうですね!
ラズベリーのジュレを入れてるなんてスゴイ。

マカロン、私は絶対失敗しそうでなかなかチャレンジできておりません;

応援ポチさせていただきました☆

2010/05/19 (Wed) 15:18 | EDIT | REPLY |   

あつ  

テュンママさん♪

ありがとうございます!
えっと…単なるレアチーズにラズベリージュレを忍ばせてみただけの上、記事にも書いたとおりゼラチン量に課題が残っておりますv-356
なので、チーズ部はテュンママさんのお気に入りのレシピで作っていただくことにして、センターの部分の配合だけで良いでしょうか?

 冷凍のラズベリーピュレ100g
 砂糖 好みで10g
 板ゼラチン  2g
ふやかしたゼラチンを軽く絞り、ピュレの3割を温めてそこで溶かします。
残りのピュレに加えれば、ハイできあがり!
チョ~簡単です。

2010/05/20 (Thu) 12:19 | EDIT | REPLY |   

あつ  

sancsさん♪

いらっしゃいませ!
とにかくチーズ系が大好きなのですが、少し華やかにしたくて中と外を飾ってみました。

マカロン~。
食べるのも作るのも、飽きてきてしまいました!!
もう少し頑張ってみます☆☆

これからもよろしくお願いいたします。



2010/05/20 (Thu) 12:50 | EDIT | REPLY |   

あさと  

お久しぶりなのですが日々拝見しております^^あまりにも綺麗なレアチーズケーキだったので吃驚しました≧≦レアチーズにピュレを入れたことはないのですが、恐らく私がやるとピュレが真ん中周辺に(たぶんデコボコに)沈むとしか思えません。切った状態でここまで綺麗なピュレになるコツはレシピの中にあるのでしょうか…?

2010/05/22 (Sat) 21:55 | EDIT | REPLY |   

あつ  

あさとさん♪

これにはとっても簡単なトリックがあります。

ジュレを一旦凍らせてから仕込むのです☆

「なーんだ、そんな事!」という感じでしょ?
是非是非お試しくださいませ♪

2010/05/22 (Sat) 22:41 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply