fc2ブログ

シュールな薔薇

P1090238_convert_20100326133600.jpg

チョコレートで作った薔薇。
椿…のようにも見えますが、作者は薔薇のつもりで制作。

これは、小学2年生の女の子のバースデーケーキに飾るために作ったもの。
何でも、この冬胃腸風邪にかかって以来『甘酸っぱいフルーツ+生クリーム』という組み合わせが
geroを連想させて一切受け付けなくなってしまったとのこと。
なので、チョコクリームオンリーのバースデーケーキを!というリクエスト。

フルーツを一切使わずに華やかさを出すのは…と考えて、前日にこれを準備したというわけ。
これを作っておけば、当日慌てずに済むものね!(←お渡し直前にバタバタ慌てるのが常)



予備も含め、5輪くらい作ってフワッとラップをかけ、棚に置いて……

…冷蔵庫にしまうのをすっかり忘れてしまった。

翌日、「サァ飾ろう」と思って気づいた時はすでに……
















P1090260.jpg

 『ダリ化』 

時計でお馴染みの【シュルレアリスム(シュールリアリズム)】の巨匠も真っ青の、難解な花がそこにはあった。

3年間美術コースで机を並べた旧友へのケーキなら、このまま乗せてもウケたと思うが
今回は小学生の可愛い女の子。
パニックになりながら、作り直す事となった。





ちなみに、できたケーキはこちら。

P1090261.jpg

お母様いわく、「本人は常に“アタシはオトナなの!”と主張してるのよ」だそうだが、
これではちょっとさみしいかなと思って、少々変更。





P10902667.jpg

これに、少しピンクのアラザンなどを飾って、無事納品となりました









いやーーーー、ほんとにも~どうしてこうツメが甘いのか。
どんな事も何をするにも、必ず土壇場のギリギリに大騒ぎをする『ギリギリガールズバーサン』です。
はい、昔っから。いっつも!!
次回こそは余裕を持って臨めるようにと準備をすればこの始末。
実は、真剣に注意欠陥の障害を疑ったこともあるのです。

落ち着こう!自分!!!


いつもありがとうございます!ひとつずつクリックして頂けると励みになります! m(_ _)m

banner_04.gif

Comments 10

MANA  

ふふ・・・思わず笑ってしまってゴメン!
そうなの、チョコ薔薇、時間が経つとくったりしてくるよね~~~!!
これも日本の湿度が悪いんだと思うけど。
名画をそのままお菓子で再現ー
なんて企画があったら(あるかも)ぜひダリ部門は・・・いや、私もぐったり崩壊系は得意です。。

仕上がったケーキはとってもシックですてきです。
うちの子もケーキはチョコ系しか食べないわよ。
終わりよければ・・・だわね♪♪

2010/03/26 (Fri) 19:55 | EDIT | REPLY |   

Rooly  

おいしそうなバラ

Atsu様
おいしそうですね。チョコの薔薇もなかなか素敵です。
以前なら苺味のホワイトチョコにしてほしかったけど、
今はこのよさがわかるようになりました。

2010/03/26 (Fri) 20:21 | EDIT | REPLY |   

pomme  

なんて素敵な薔薇!
ダリ化したところもなかなか
いけましたよ☆☆☆

私も詰めが甘いと娘に叱咤されて
おります。

2010/03/27 (Sat) 00:07 | EDIT | REPLY |   

Ojou-Chan  

湿気が原因なの? それとも温度? すごいことになっちゃったね。 私も料理の方のクラスで、ゲストを4人招いてコース料理を作った〆に、ラズベリーとチョコレートのシャーロットを作り、それの為にモデリングチョコレートでバラを前日作ったんだけど、当日はダレルどころか、カチンコチンになってた。 誰が食べたいと思うだろうか?ってな具合に。 やっぱり乾燥地帯だからって事なんだろうね。

で! 今更ながらに発見した事。 アツさんと私のシェルの絞り方の方向が逆だ。 アツさんは右から左、私は左から右に絞ってるぅ~~~!と1人感心したのでした。

2010/03/27 (Sat) 09:30 | EDIT | REPLY |   

あつ  

MANAさん♪

『ダリ部門』 楽しいかも~~!!
クリームも、荒れるのが怖くて泡立て不足になり、ダレてしまう事が多い私。
崩壊系は得意です。

でもね、当然ながら崩壊後の薔薇の方が、艶は美しかったの。
本当にままならぬ罪な薔薇です。

2010/03/27 (Sat) 23:11 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Roolyさん♪

ピンクの薔薇も考えたんですよ~。
でも、ホワイトチョコの温度管理に自信がなく今回はこちらに。
次回はピンク薔薇、頑張ってみます♪

2010/03/27 (Sat) 23:19 | EDIT | REPLY |   

Nana  

チョコレート細工もされるのですね!きれい!
途中まで読んで、まさかパピちゃんが。。。と思ったのですが(ごめんね、パピちゃん)、よかった。犬にチョコは禁物のはずなので。

2010/03/28 (Sun) 04:36 | EDIT | REPLY |   

あつ  

pommeさん♪

ありがとうございます☆
私もだんだんとダリ薔薇に愛着を感じて参りました(笑)。

キチッと確実に物事をこなせる人間を目指しつつ…今世では無理のようです!

2010/03/29 (Mon) 00:05 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Ojou-Chan♪

久しぶり~♪
ラズベリーとチョコレートのシャーロット…何だかすっごく美味しそう!!
薔薇は、日本とそちらでは配合が違うんだろうね。
私は、チョコと水あめを混ぜたもので作ったの。
だからちょっと熱が伝わるとダラダラよ。

シェルの向き
二人とも右利きなのになんでだろう!!
言われてみて、前に作ったケーキを見てみたらやはり右からだった!!

2010/03/29 (Mon) 00:10 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Nanaさん♪

>チョコレート細工
違います違います!!
これは、チョコに水あめを混ぜたものだから、
チョコレート単体を扱うような難しさは一切なく、粘度遊びのようにコネコネできるのです。

ハビ…目の前にあるものは全て食べ尽くす犬ですものね!!こちらがしっかり注意しなくては!!

2010/03/29 (Mon) 00:27 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply