fc2ブログ

準備完了

P1090209.jpg
シナモンをきかせたコーヒー生地に、チョコレートを刻んでいれたバターケーキ





P1090217.jpg
定番のココナッツサブレ







P1090214.jpg
手作り柚子ペーストをグルグル絞ったケーキ








P1090210.jpg
作りたての、伊予柑ピールをペースト状にして混ぜ込んだケーキ。
BPを入れずに焼いたうえ、ペーストの水分が多くモイスト過ぎたか








P1090207.jpg
整列!







P1090218.jpg
各自、位置について










P1090220.jpg
行ってらっしゃ~~い!!





いつもありがとうございます!ひとつずつクリックして頂けると励みになります! m(_ _)m

banner_04.gif









Comments 13

ぬん  

いつみてもすてきなお菓子たちばかりですね!
就活中なので今はお菓子作りは休止中ですがあつさんのブログ見て
造ったような、食べたような気持ちになれて元気もらってます~v-238
更新楽しみにしてます(´ω`)

2010/03/22 (Mon) 13:23 | EDIT | REPLY |   

シン  

初めまして。自分は現在鬱病闘病中のシンと申します。

先日主治医に「何か趣味を持つ事が大事だよ、料理とかはどう?」と言われました。丁度彼女が誕生日だったのでケーキを作ってみましたが、楽しくてこれから料理にハマりそうです。

そして料理関係のサイトを巡っていたらこちらのサイトに辿り着きました。これから勉強させて頂きます。

もし宜しければ相互リンクさせて頂けないでしょうか?

自分もブログをやっており、

「自分探しのブログ 禁パチ禁スロ鬱病日記」

という題名でやってます。

アクセス数は平日2000~3000、土日は3000~4000程です。

お時間がある時で構いませんので、ご検討頂ければ幸いです。

突然のコメント、失礼致しました。

応援クリックして帰らせて頂きます。

失礼致します。

シン

2010/03/22 (Mon) 17:33 | EDIT | REPLY |   

Rooly  

春は和風?

Atsu様
どれもおいしそうです。ちょっと和風の感じが素敵…
こういうの好きです。伊予柑に柚子…春はなぜか、
和風が食べたくなるので。

2010/03/22 (Mon) 20:39 | EDIT | REPLY |   

ぱんだ  

こんばんは。
あつサン、いつも思います。仕事や家事もこなしてこれだけの素敵なお菓子を作れるあつサン・・・尊敬します。
しかも、あつサンのレシピはどれも美味しい♪
以前にもコメントしましたが頂き物のお返しに今日はお菓子作り(3種)
クルミとクランベリーのチーズバー&700クッキー(乱暴なクッキーからこちらに変更)&エダムとアーモンドのパイクッキー^^
全てあつサンのレシピで作らせて頂きました。
クランベリージャムがなくてカシスジャムしかなかったのでそれで代用。
エダムチーズの塊を近くのスーパーで買ってきてFPでひいて使用。
700クッキー久々に食べたら・・・お、美味しいーーー><
恐ろしいカロリーですわよね・・・
もうすぐ薄着の季節ですわよね・・・
一口食べてはい我慢・・・
後の味見は母に(^^;)
パイクッキーも美味しい!!
同じく一口食べて母上~!!
明日3種の詰め合わせをお渡しします♪
あつサンみたく素敵なラッピングは出来ず・・・←不器用><ショボイのです・・・
あっ今日は重ねて「小女子の釘煮」を作りました。
地域によって呼び名は変わるのかしら?
関西では「イカナゴ」と言うみたいです。
2㌔買ってきて1㌔ずつに分けてクルミ入りで作りました。
ご飯に合う~♪ご飯がすすむクンです。
・・・もうすぐ薄着の季節ですわよね・・・

2010/03/22 (Mon) 20:55 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ぬんさん♪

はじめまして…でしょうか?(違ったらゴメンナサイ)
私は、忙しくて時間のない時に限ってムショウにお菓子を焼きたくなります。
落ち着いた気持ちで取り組んだ方が美味しく作れると分かっているのに!

就活中とのこと、世の中全体が厳しい状況ですが、ガッツで頑張ってください!!
応援しています♪

2010/03/23 (Tue) 16:23 | EDIT | REPLY |   

あつ  

シンさん♪

ようこそいらっしゃいませ!
鬱闘病中とのこと…実は私も数年前に似た症状で投薬治療を受けた経験があります。
早く早く!と願ってしまいがちですが、
焦らず気長に回復を目指してくださいね。

さて、せっかくのお申し出なのに申し訳ないのですが、現在相互リンクはお受けしておりません。
本当にゴメンナサイ!
これに懲りず、また遊びに来て頂けたら嬉しいです。
これからもよろしくお願いいたします。

2010/03/23 (Tue) 20:27 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Roolyさん♪

あ~本当だ。
伊予柑に柚子…何だか和風ですね。

常に同じコンディションの物が作れるようになりたいと思うものの、こうして結果にバラつきが出るとへこみます。
うん、修行修行!!

2010/03/23 (Tue) 20:29 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ぱんださん♪

ぱんださんはいつもそう言って褒めて下さるけど、私は決して要領の良い人間ではないので
あちこちにボロが出まくっています。

口癖が『あー!もうこんな時間だ!!』です。
いつもいつもバタバタオタオタしていて、本当に情けない…。

どうすれば“マイペース”というものがつかめるのか、未だ(って何歳だ!!)わからずにいます。

そんな時に「美味しかった」と言って頂けるとすごく元気がでるのです。
本当にいつもありがとうございます♪
クルミ入りイカナゴ、美味しそう!

2010/03/23 (Tue) 20:38 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010/03/24 (Wed) 17:35 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2010/03/24 (Wed) 17:42 | EDIT | REPLY |   

あらいぐまようこ  

おはようございます。

友人のお子さんの入学グッズを頼まれ、いろいろと縫っているうちに…あっという間に春になってしまいました。

今回も素敵ですね~。
柑橘系好きには「伊予柑」「オレンジ」と言う言葉だけで、たまりません。
ケーキのはじっこでもいいから食べてみたい…です。

数少ない私のケーキレシピの中に「チョコチップコーヒーパウンド」があります。
いつもリキュールに「カルーア」を使っているのですが、次回は変わりにシナモンを入れてみようと思います。

子どもも春休みなので、一緒に作れたら楽しいですね。

2010/03/25 (Thu) 08:31 | EDIT | REPLY |   

あつ  

2010.03.24の鍵コメさん♪

いらっしゃいませ!!

今、“中高年”でザッと検索してみましたところ(笑)、やはり私は立派に中高年層に属しております♪

青年期、中年期を問題意識を持たずに漠然と過ごしてしまった私は、これから本番♪な気持ちです。

鍵コメさんのお年は分かりませんが、同世代同士ということで、どうぞこれからも親しくしてやってくださいませ!!

2010/03/26 (Fri) 12:57 | EDIT | REPLY |   

あつ  

あらいぐまようこさん♪

お裁縫が得意な方…尊敬します。
私も簡単なバッグ程度なら作りますが、サイズが決まっているものを規格通りに作るのがものすごく苦手で…つまり「テキトー」に作り進めることしかできないのです。
したがって、「何々ケース」のようなものは本当に苦痛でした!!
お友達はラッキーですね!!

カルーア入りのチョココーヒーパウンド…濃厚で美味しそうですね~。
シナモン&コーヒーもちょっと意外な美味しさですよ♪

2010/03/26 (Fri) 13:27 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply