fc2ブログ

準備中。 エダムとアーモンドのパイクッキー レシピ

P1090228.jpg
塩味のパイクッキーを焼いてみました。レシピ書きました。
パウダー状のエダムチーズとアーモンドもたっぷり入って、ザクザク美味しい♪
焼成前につぶ塩をパラッとふって、香ばしい香りがするまでしっかり焼けばできあがり。








P1090201.jpg
こちらは、チョコ入りの生地をこんもり置いて








P1090203.jpg
ちょっとソフトなチョコクッキー。









P1090211.jpg

P1090213.jpg

それぞれ包んで…頼まれギフトの準備中。






エダムとアーモンドのパイクッキー

有塩バター     100g
粉(薄力・強力半々がお勧め) 150g
エダムチーズパウダー     50g
スライスアーモンド      50g
卵              30cc
黒コショウ          適宜
好みでカイエンペッパーでも♪


① バターは1センチ角に切りよく冷やしておく
  アーモンドは160度くらいのオーブンでうっすらキツネ色になるまでローストして冷ましておく。
② バターとふるった粉をフードプロセッサーにかけ、胡麻粒くらいになるまで回す。
③ 2をボールにあけ、アーモンドを手でギュギュッとつぶしながら加え、エダム、ペッパーも加え混ぜる。
④ 卵を回しいれ、全体を混ぜ手でしっかりまとめていく。
  まとまりにくいですが、練らないで「押す」感じでひとまとめに!
⑤ ビニールなどに入れ、5ミリ厚さに伸ばし冷蔵庫で1時間以上冷やす。
⑥ しっかり冷えたら好みの巾に切り、180~190度に余熱したオーブンでこんがりきつね色になるまで焼く。
  切った生地がまだ冷たいうちにオーブンに入れるように手早く!

全てをフードプロセッサーにかけると、材料が一体化してしまって面白くありませんでした。
チーズやナッツの存在感を強調するために、途中でボールに移しました。
うっかり焼き時間のチェックを忘れました~。大体20分前後だと思いますが色を良く見て判断してくださいませ♪






いつもありがとうございます!
“詰め合わせ”のご依頼のため、たくさん焼いて準備中です。


ひとつずつクリックして頂けると励みになります、ハイ! m(_ _)m

banner_04.gif








Comments 11

Nana  

塩味パイ、大好きです。パイを作って生地が余ると(余らせる!)チーズや胡椒をふって塩味パイを作ります。ちょっとしたおやつ(おつまみ)にいいですよね。エダムチーズ、試してみましょう。チーズマ混ぜ込むのですね。生地は例の速成生地ですか?

2010/03/17 (Wed) 08:51 | EDIT | REPLY |   

Rooly  

お店屋さん?

Atsu様
「準備中」っていうから、お店始めたのかと思っちゃいました。
ギフトですか。塩味パイもいいですね。
日本の揚げせんべい感覚? 私、ロシア風のお店で
よく出てくる、スープやシチューにパイかぶせたのも
好きなんですが。

チョコのドロップクッキー、素朴な感じがいいですね。
型抜きもきれいだけど、生地の処理が簡単なのは
ドロップタイプですよね。

2010/03/17 (Wed) 12:36 | EDIT | REPLY |   

ぱんだ  

こんにちは。
ドッシリしたチーズタルトを作りたくてエダムチーズパウダーをお取り寄せしようか悩んでた所でした・・・塩味のパイクッキー♪作りたい!!
お取り寄せ決定♪
それと、お返しにクッキーをお渡ししようと考えてたんですが何せ人数が多いもので簡単にパパッと出来て何より量が沢山できるクッキーを・・・そう考えるとやはりドロップクッキーですよね。
あつサンの乱暴なクッキーにしようかなぁ♪
↑上のチョコドロップクッキーは大さじスプーンでおとしていってるんですか?
あつサン、今シーズンは苺大福や桜餅、春の和菓子は作られましたか?
私は・・・全くです(^^;)
夏が過ぎ、秋にお菓子作りの意欲がフツフツと!夏の反動で秋に作りまくり本格的な冬に入ると寒くてキッチンに立つのも嫌でそれが未だに・・・
あっ!我が家は「キッチン」というよりも「台所」というのが釣り合ってます(^^;)
素敵なキッチンでお菓子作りは憧れです♪

2010/03/17 (Wed) 18:02 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Nanaさん♪

塩パイ、危険な美味しさですよね!!
ただ砂糖をふったパイも美味しいけど、塩と黒コショウをパパッとしたパイは、手が止まりません。
これは、速成パイよりずーっと簡単です。
近日、レシピ書きますね♪

2010/03/18 (Thu) 21:31 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Roolyさん♪

お店始められちゃったら、嬉しくてもっと大々的に宣伝しまーす!

ロシアの壺焼き!私も大好きです。
パイはお惣菜にもケーキにも、どちらにも合う万能生地ですね♪

2010/03/18 (Thu) 21:36 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ぱんださん♪

どっしりしたチーズタルト!!気になります~!完成したらまた教えてくださいね。
和菓子は全然作ってないです(涙)
美味しいアンコを手に入れたので、何か作りたいと思っていますが…


このクッキーは、小さなアイスディッシャーで作りました。
片手でどんどん落としていくので簡単です♪

2010/03/18 (Thu) 21:40 | EDIT | REPLY |   

MANA  

私はパイクッキーに惹かれますが(パイ好き)
対うちの子どもとしては、ダブルチョコです♪♪
とっても美味しそう~~^0^

お菓子作りする者としては、子どもが市販のお菓子を好むのは口惜しいのですが、
スナック菓子はまだしも、夫も一緒になってカントリー○○○買ってくるって、かなりな屈辱じゃございません??

こういうチョコたっぷりクッキーならあやつに対抗できるかもしれない、
と今、闘志が沸いてきました。。

2010/03/18 (Thu) 22:39 | EDIT | REPLY |   

あつ  

MANAさん♪

私も、あのおば様には負けたくないわ~(笑)!
うちの子も一時好んでいたけれど、強烈な香料の引力なのかしら!?
私は逆にあの香りが苦手なんだけど…。

あ、クイズ正解、やった~~♪♪♪

2010/03/19 (Fri) 21:45 | EDIT | REPLY |   

Nana  

レシピ楽しみにしています。
お店を開く際は海外発送も可能にしてくださいね:)

2010/03/20 (Sat) 09:28 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Nanaさん♪

簡単ですが、レシピ書きましたよ♪
海外発送、いえいえ海外支店目指して頑張りま~す(笑)。

2010/03/21 (Sun) 08:31 | EDIT | REPLY |   

Nana  

レシピありがとうございます。実は早速昨日作りました。エダムチーズが手元になかったので、パルメジャーノ アメリカーノ(アメリカ産のパルメザン)をすりおろして入れました。エダムよりマイルドかも。おいしい、さくさく!!今度はエダムでも作りたいです。アメリカ支店長の席、狙っていいですか?

2010/03/22 (Mon) 07:09 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply