fc2ブログ

これぞ♪カスタードプリン





なめらかプリンがブームですが、私は懐かしいこの味が大好きです。焼き・蒸しどちらでも。

( 5個~7個 )

全卵 4個
卵黄 1個
牛乳 500~550cc
砂糖 65~70g
バニラ(できればビーンズ)
★砂糖 60g
★お湯 大さじ1
★水 大さじ2



1  卵、牛乳は室温に。オーブンを160度にセット。湯せん用のお湯を沸かしておく。型にはうすーくバターを塗っておく。
2  カラメルを作る。 ★の砂糖と水を鍋に入れ、火にかける。ゆっくりと色ついてくるので、鍋をゆすりながら均一のカラメル色にする。しっかりカラメル色になったらすぐに火をとめ、★お湯を加える。はねるので注意。カップに大さじ1ずつ注ぐ。
3  別の鍋に牛乳を入れ50度程度に温める。砂糖を加えて溶かし、バニラビーンズ半本分、またはバニラオイル少々を加える。
4  ボールに卵と卵黄を入れ、コシを切るように混ぜる。泡立てない方が良い。そこに鍋の牛乳を少しずつ加え、よく混ぜる。キレイに混ざったら、一度こす。
5  用意した型に8分目まで注ぎいれたら、天板にペーパータオルを敷いた上に並べる。湯せん用のお湯を天板に注ぐ。カップの下1.5センチくらいお湯につかる程度。
6  オーブンに入れ、25~30分くらい焼く。焼き時間は、生地の温度や型の材質・大きさによっても大きく変わるので、20分くらいで一度焼け具合を確かめる。軽くゆすって、中の生地が流れてくるようならもう少し。表面を触って弾力があればOK。
7  粗熱が取れたら、冷蔵庫に入れてしっかり冷やして召し上がれ。お皿に出す時は、スプーンの背などで、表面のふちを一周押さえて容器との間にすき間を作って。
8  蒸しプリンの場合。熱のあたりを和らげるため、鍋にたたんだフキンを敷き、たっぷりの熱湯を注ぎ蓋をして約15分極弱火にかける。

Comments 8

roomy  

初めて書き込みします
クックではあつさんのマフィンのレシピを参考に
計量いらないレシピにアレンジして子供のランチに色々なマフィンを作っていました
簡単に作れるんだと知り大変ありがたかったです

プリンは里帰りのたびに必ず食べるスイーツですが自分で作るのもいいですよね
とは言え一度も作ったことがないので今度ぜひ挑戦したいと思います
ブログも最初から全部読ませてもらいました
レシピは説明が丁寧だし、キチンとしてるあつさんの性格がわかる気がします。
これからもブログ楽しみにしてますね

ではまた遊びに来ます

2006/05/07 (Sun) 16:42 | EDIT | REPLY |   

meg  

あつさん、はじめまして。

クックで、楽しませて頂いていました。お気に入りに登録しておいたレシピが見られなくなったときは、退会されたのかしら、印刷しておけば良かったと残念でしたが、偶然こちらのブログを見つけ、またおいしいレシピが見られる!と、嬉しくなりました。
特に大好きなのはこれ!私もなめらか系よりも、懐かしい味わいの卵プリンが好きです。全卵4個に卵黄1個、まさに目指していた味でした。紹介して下さって、嬉しいです。

他のレシピも楽しみにしています。どうぞ無理をなさらずに、続けて下さいね。

2006/05/07 (Sun) 18:00 | EDIT | REPLY |   

あつ  

roomyさん、はじめまして!

え~っ!過去の記事まで読んで下さったのですか?あ、ありがとうございます(涙)。

せっかく褒めて下さったのですが、ちっともキチンとしていないし女性らしくないし・・・オジサンのようなオバサンなんですよ(恥)。

それでもよろしければ、どうぞ仲良くしてやって下さいね☆☆
マフィンもかわいがって下さって、感謝です!


2006/05/08 (Mon) 23:23 | EDIT | REPLY |   

あつ  

megさん、はじめまして!

えっ?もう作って下さったのですか?
嬉しいな~♪
ある程度存在感のある、「たまご!」なプリンがすきで、たどり着いた分量です。

大きく作ってドーンと召上ってくださいね♪

2006/05/08 (Mon) 23:26 | EDIT | REPLY |   

yun*  

アツさんこんにちわ(。・・。)
先日バナナケーキでコメントしたyun*です。
プリンも作らせてもらいました!
作ったばかりですぐ食べたくて
冷凍庫で瞬間冷却して1つ食べましたw
むーーーー美味しいよ~~!!
たまごーーって感じでこの固さ最高です!
私もトロリンよりこっちの方が断ッ然好きです。
アツさんは本当に研究家で確実に美味しいから凄いです。
レシピいつもありがとうございます★

2007/08/02 (Thu) 15:47 | EDIT | REPLY |   

あつ  

yun*さん♪

プリンもお試し下さったのですね、ありがとうございます☆☆
私も、ある程度かためで「たまご!」という感じのプリンが大好きです。
洗練はされていないけれど、なんとなく懐かしい感じがして♪

あら・・・・私も久々に食べたくなってきましたよ!!
嬉しいコメント、ありがとうございました!




2007/08/03 (Fri) 00:03 | EDIT | REPLY |   

yama  

あつさん、こんにちは。
某料理サイトの頃から、あつさんのレシピにお世話になっています。
いつもおいしいレシピをありがとうございます。

先日、友達の子ども(7歳の女の子)にマフィンの作り方を教えたところ
楽しそうにしていたので、今度はプリンを教えてみました。
どのレシピにしようか考えましたが、やっぱり一番に頭に浮かんだのは
「あ、きっとあつさんのところにレシピがあるな」と。
そして子どもさんと作り、子どもさんが寝た頃(笑)大人二人で試食をし
あ~おいしい、と感動して帰ってきました。

いつもありがとうございます。
また、あつさんのレシピを子どもさんに仕込ませて頂いてもよいでしょうか。
7歳で10種類のお菓子が作れるように仕向けようかなと思っています。

2011/05/23 (Mon) 21:47 | EDIT | REPLY |   

あつ  

yamaさん♪
いらっしゃいませ!

楽しそうなお話にネット越しとは言え参加させて頂き、ありがとうございます!
こんな風に、どこかでレシピを使って頂けているのを知るととてもワクワクします。

7歳で10種類のお菓子
おお~~素晴らしい!
ここのレシピが、そのお嬢ちゃまのお菓子の原点になれたら幸せです♪♪

2011/05/24 (Tue) 22:18 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply