fc2ブログ

作り直し

P1090101.jpg

タルト生地を空焼きして











P1090102.jpg

ホワイトチョコレートを塗って乾かしてから、ブルーベリーを詰めて







P1090103.jpg

レアチーズ生地を流して、固まったらクリームとフルーツを飾ったら








P1090112.jpg

レアチーズ・タルトレットの出来上がり♪










P1090104.jpg
カットしたらこんな感じ。

美味しそう~と思ったのだが、食べてみたらレアチーズ部とタルトの割合がアンパランス!
こりゃダメダ。





作り直し!






P1090130.jpg
で、こんな感じになりました。











P1090127.jpg

別の日は、ブルーベリー入りの焼き菓子を作った。
イメージはこのケーキのひとくちサイズバージョン。
生地の配合も好みにアレンジ。
アイシングもブルーベリーアイシングにしてみた。
しかし、生地が型から溢れるし、アイシングも毒々しいし…生地もいまひとつの食感。









P1090124.jpg
ちょっとイメージと違っちゃったな~
(手前に映っているのは、リンゴとナッツのキャラメルパイ)






これも作り直し!








P1090133.jpg
で、こちらはこんな風になりました。
生地の混ぜ方をまた少し変えて、食感も少し改善。
アイシングはレモン風味にして、控えめに。

大したことではないけれど、好みに近づくと嬉しい♪






いつもありがとうございます!

毎日寒いですね~!!

12月いっぱいは、冬という季節のムードが大好きでワクワクさえするほど楽しんでいられるのに
お正月を過ぎると途端に「寒さ」だけが残って楽しくなくなります。
1月になった途端「新春」になり、街も人も「春」を待ち焦がれる空気になってしまうから?
日差しだけは妙に明るくなるから?

そう言えば夏も、7月いっぱいは激しい暑さにワクワクするけど
8月の声を聞いた途端に「残暑」の苦しさばかりを感じるようになり
9月はもう、息も絶え絶えでヨロヨロになる私。

飽きっぽいのでしょうか。



ひとつずつクリックして頂けると励みになります! m(_ _)m

banner_04.gif




Comments 12

MANA  

寒さをふっとばすほど、美味しそうなお菓子ばかりだわ!!!
甘い一方じゃなく酸味が加わってるのもまた食が進みますな^^。

それに、アツさんって何度もたくさん作ってるのがすごいわ。
本当は作るのに適度な量、ってあるよね・・・と思いながらも、少量でつくりにくーく作っている私。
アツさんのまわりの皆さんは毎日楽しみにしていらっしゃるでしょうね!

2010/02/08 (Mon) 07:23 | EDIT | REPLY |   

ポメマル  

すごいなぁ!
どれも美味しそうで~~す。
アツさん やっぱりお菓子の世界に没頭した方がいいですよ。
絶対にお店開けますよ。開いて~~。

2010/02/08 (Mon) 11:33 | EDIT | REPLY |   

Rooly  

味のバランス

Atsu様
 レアチーズタルトおいしそうです。
チーズケーキとタルト生地のバランスが…
難しいんですね。ブルーベリーのアイシング強烈すぎ?
いろいろあるんですね。確かに作り直した方が
おいしそうになってます。これからも頑張って
おいしいもの研究されてくださいね!

2010/02/08 (Mon) 11:46 | EDIT | REPLY |   

あつ  

MANAさん♪

>酸味
おっしゃる通り、私はどこかに酸味を加えたお菓子が大好きみたいです!
チラリと映っているナッツのパイも、ナッツとキャラメルだけでもいいものを、好み優先でリンゴを加えてしまいました。
チョコ菓子にフルーツを忍ばせたものが好きだし…
うん、完全に「甘×酸」派ですね!

小さく作るのは、技術も必要だし繊細な作業です。私にはとーーーっても無理!!!

2010/02/08 (Mon) 12:44 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ポメマルさん♪

ありがとうございます!

>没頭
したいですーーーーーー(号泣)!!
できたらどんなにいいかしら!
はぁ~~想像しただけで夢のようです。

まだ“例の職場”におります。
現実は厳しいです(シクシク)

2010/02/08 (Mon) 12:51 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Roolyさん♪

チーズケーキは、クリーミーな生地に対してタルト部が多すぎて邪魔な感じでした。
アイシングも下品だし(恥)!

簡単そうなものでも、頭で想像するのと実際にできるものとは、やはり違いますね~


2010/02/08 (Mon) 12:55 | EDIT | REPLY |   

MoA  

お久しぶりです!

あつさん、お久しぶりです。
…って覚えてらっしゃるかしら?
MoAです!

クック…の頃からあつさんの作るお菓子が大好きで、あつさんのバターサブレや、ブルーベリーのクリームタルトは今でも作るお気に入りのお菓子です!

レアチーズ×ブルーベリーも相性バッチリの組み合わせですね。

何度も作り直して、納得のいくお菓子のレシピを完成させていく姿勢は今でも変わらないあつさんを感じました!

いつ見ても、あつさんのお菓子にはウットリです…
また度々覗かせて頂きますね♪

2010/02/09 (Tue) 16:23 | EDIT | REPLY |   

Nana  

どれもおいしそうですけどねえ。失敗作、どうされたのでしょう?近くに住んでいたかった、と真剣に思うのです。

2010/02/10 (Wed) 10:06 | EDIT | REPLY |   

あつ  

MoAさん♪

お久しぶりです!もちろん覚えていますとも~!!

>完成させていく姿勢
な、なんか、そう表現していただくととっても立派な感じがしてテレますが、
何のことはない、「何か気に入らない…」ってだけのことなんです(恥)!!

そんな風に生まれたお菓子も、「今でも作るお気に入り」なんて言って頂けてすご~く光栄です!!!元気が出ちゃいました。

また遊びにいらしてくださいね♪♪

2010/02/10 (Wed) 15:56 | EDIT | REPLY |   

葵  

1番最初の画像を見た時、エッグタルト?と思ってしまいました。
食べたいな~と思ってたからでしょうね(笑)

作り直し!は、私も ありますねぇ。
ただ、その失敗作を「誰が」食べるかで、その日の内にリベンジするかどうか決まります(笑)

調べるとか研究するとか大好きなんですが、作った物を全部食べるより、ちょっとだけ味見して、またリベンジやアレンジしたりするのが好きなんです。
美味しいところ取り!?(笑)

アツさんも多分、研究心旺盛な方なんでしょうね(^^)

2010/02/11 (Thu) 11:35 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Nanaさん♪

ありがとうございます(恥)

>失敗作…

自分が少し食べ、後はしつこく子供にすすめ続けます。
うんざりされてもしつこく!!

2010/02/13 (Sat) 01:58 | EDIT | REPLY |   

あつ  

葵さん♪

>ちょっとだけ味見して、またリベンジ
あーーー、コレわかります!同じです!
でも、少量で作るのは難しいし火加減なども違ってくる…

なので、↑のNanaさんへのコメントにも書いたように「しつこく周囲に勧める」というハタ迷惑な事になります。

2010/02/13 (Sat) 02:01 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply