fc2ブログ

菓子の秋 人生の秋 

P1080605.jpg

秋はこれ。
缶詰と自家製のマロンクリームを半々ずつ合わせ、生クリームとラムを加えたモンブラン。
土台はダックワーズ。
中にはカットした渋皮煮をホイップクリームで和えたものが詰まっています。
美味しいよ~~~っ!!!









P1080620_SP0000.jpg

たくさん作って、あちこちに押し付けました。










P1080601.jpg
これは期限切れ生クリーム救済のための、名前のない焼き菓子。

ホイップした卵2個、砂糖100g、粉50g、ゆるく立てた生クリーム1パックを合わせてオーブンへ。(だったと思う…)
若干『卵焼き風』ではあるが、冷やして食べたら案外イケる。
↑の、手間暇かけたモンブランより、次男がこちらを喜んで食べたのには複雑な気分…







いつもありがとうございます!

時々、スケジュール帳が真っ黒であることが活力になる方がいらっしゃいます。
友達にも「ずっと家に居るのは苦痛、何かと理由を作っては外出してしまう」というタイプは少なくありません。

が!私は「真っ白であること」の方があれこれとやる気になる人間です。
何日も外出しなくてもノンストレス。
「そう言えば最近靴を履いてないなぁ」なんて事もよくありました。

家の中でする作業が好き(家事ではない)だから…というのが一番の理由でしょうけれど、
それとは別に「予定が決まっている」という事に息苦しさを感じてしまうのです。
それが楽しい企画であっても。
「消費」という行為もあまり興味がないため、買い物やレジャーにも特別行きたくもなし。

とにかく毎日白紙で「さて今日はどうしよう」と、お天気と相談しながらその日の予定を立てる自由さが好きなのでした。

そんなワタクシなのに

そんなワタクシなのに

今月、全く何も予定がない日は何と2日間ポッキリ。
先月も似たようなものでした。

原因は、秋ならではの子供の行事に加え、
後先考えずに詰め込んでしまった各種講習会の数々と試験。残りはパート。

1ヶ月くらい前から、午前4時くらいになると半分覚醒してしまい、起きるべき時刻になるまでずっと15分おきくらいに
「ああ、もうそろそろ目覚ましが鳴ってしまう!もう鳴ってしまう!」と心配し、結局睡眠不足になる…という状態になってしまいました。
きっと「眠らなくちゃ!!」と思う気持ちが逆効果になっているんでしょうね。

白状すると、40代も後半です私。
今さら一体何をしたいのか、どこに行く気なのか、自分でもわかっていません。
明確な目的や計画があるわけでもありません。


だけどとにかく走っています。
今までの人生で経験したことのないほど、走っています。


近い未来、「あなたの老後はこちらになりまーす」と、所定の場所に連れて行かれるのがイヤなのかもしれません。







クリックして頂けると励みになります! m(_ _)m
banner_04.gif

Comments 14

Yuko-Works  

ぱつぱつ

あつさん☆こんばんは☆

私もこんなモンブランなら喜んで押しつけられたいです!!

あつさんもお忙しそうですね。
秋はなんだか忙しいですよね。
私もゆっくり自分のことをやる時間がないのがつらいところです。
私もただただ目の前の仕事をこなしているだけでいっぱいいっぱいです。

いっぱいいっぱいなので、うまくコメントできませんが、ぽちっと応援しておきますね。

とりあえずこれからの季節、お体だけは気を付けてくださいね。

2009/10/03 (Sat) 23:51 | EDIT | REPLY |   

MANA  

やはり秋と言えばモンブラン!
ん~~おいしそうだわ♪♪
私はマロンペースト買ってあって(やたら甘いメーカーのは避けて^^)
いつでも作れるんだけど、嫁入り先をまず考えないとね・・・
いやいや、いい加減菓子作り以外にやることあるだろう!って、ちょっと自戒。

日頃暇な私も10月はやや多忙です。
インフルかいくぐって何とか乗り切りましょ!!

2009/10/04 (Sun) 07:40 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Yuko-Worksさん♪

いつもありがとうございます!
忙しいのは私だけではないのですよね、皆さん私なんか以上に日々頑張っていらっしゃるのだと思います!!

根がグータラで、本当に今までの人生がダラケまくっていたもので、ちょっとのことでゼイゼイしておりますが、まだまだ若いモンには負けないぞ(笑)!で、頑張ります♪

2009/10/04 (Sun) 21:24 | EDIT | REPLY |   

あつ  

MANAさん♪

MANAさんも10月は大変と伺っていましたが、楽しい月末に向けて、お互い乗り切って見せましょうね♪
そうそう、MANAさんも腰を痛めていらしたとのこと。私ったら自分の事ばかりで気づかずにおりました…
MANAさんは、私のように体の重みが負担になるとは思えませんが、無理をなさらないでくださいね!!


2009/10/04 (Sun) 21:29 | EDIT | REPLY |   

やすこ  

こんにちは!
以前おじゃましたことありますやすこです。
「老後はこちらになりま~す」に同様のあがきをしているまさしく同世代です(笑)

仕事に習い事に数々のやりたいことは、結局どれも三流四流のまま人生を終えるのか、とかやりたいこと全てに手を出すほど残り時間はないわけで、何か一つでも極めたいなら急がなきゃ!とか1人焦ったりしている次第です。

でも焦ってる半面、今日のように暇なときはブログを廻ってハビちゃんの一言にニンマリしながらのんびり過ごすのも大好きなので大成するわきゃないですね。

2009/10/06 (Tue) 12:16 | EDIT | REPLY |   

あらいぐまようこ  

こんにちは。
いつもいつも素敵なケーキですね~

6日から小学2年の息子が学級閉鎖でお休みです。
元気いっぱいなのに、どこへも行けずに退屈しています。(台風が近づいているからってのもありますが…)

こんな時には…そうだ!ケーキを焼こう!!
少ないレパートリーの中から、何にしようかな。

2009/10/07 (Wed) 11:45 | EDIT | REPLY |   

あつ  

やすこさん♪

お返事が大変遅くなってしまい、本当にゴメンナサイ。
焦りのお気持ち、本当によくわかります。
どうしてあと10年早く気がつかなかったのかな~とか、しょうもない事をよく思います。
落ち着いて今できる事をやるしかないと分かっていながらアセアセ…

お互い頑張りましょうね♪♪

2009/10/09 (Fri) 00:17 | EDIT | REPLY |   

あつ  

あらいぐまようこさん♪

お返事が大変遅くなり失礼いたしました!!
私の周りでも、学級閉鎖・学校閉鎖が相次いでいます。
元気な子は退屈してしまうから、お母さんたちも困っちゃいますよね。
そう、こんな時こそのんびりお菓子作りが最高かも!
出来たての焼き菓子も格別ですものね♪

2009/10/09 (Fri) 00:33 | EDIT | REPLY |   

Rooly  

もしかして

Atsu様
 モンブランも焼き菓子もおいしそうです。
すごく秋らしい感じがしますね。
焼き菓子の上にのってるのは、
もしかしてカボチャの種…?

2009/10/09 (Fri) 14:23 | EDIT | REPLY |   

みぃ  

こんにちは。
私も、おうち大好き派です~♪
そんな私も、この頃というか
夏休み後から、忙しいです。
子供の行事やなんやかやと。。。

走れるうちは、走りましょうよ(笑)
きっと、何かの理由があって走らされてるんでしょうから。。。。。
そんでもって疲れたら、甘いもの!!
うちにも、お菓子押し付けられたいです~♪

2009/10/09 (Fri) 14:42 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Roolyさん♪

あたりです♪カボチャの種が散らしてあります。
その理由は、今夜更新した記事に書いてあります(笑)。
まだまだ余っていて、どうしましょう~。

2009/10/10 (Sat) 22:24 | EDIT | REPLY |   

あつ  

みぃさん♪

>走れるうちは、走りましょう
元気になれる言葉、ありがとうございます!!
ホントにそうですね、今まではゆっくりまったりの毎日でそれが大好きでしたが
きっと今のこの状況には何か意味があるのだろうなと思えてきました。
「走れるじゃん、私!」と少しは自信が持てるよう、前向きに頑張る気持になってきました!!
お互い頑張りましょうねっ♪♪

2009/10/10 (Sat) 22:28 | EDIT | REPLY |   

花蓮  

こんばんは。ご無沙汰しています。
今年もあつさんの渋皮煮を5kg作りました。
毎年お世話になってどうもありがとうございます。

>人生の秋
私もあつさんと同世代です。そうか、今は人生の秋か、と思いました。
秋ならば、スポーツ、芸術、読書、などなど充実した日々を送る秋ですよね。
そんな人生の秋はむしろ、突っ走るしかないのかもしれません。
私もあつさん同様毎日を突っ走っています。
中年(イヤな言葉だけど・・・笑)パワー全開で
このままやるっきゃないかもしれませんね。
ときどきは休憩時間も取りながら、毎日を楽しく過ごしていきましょうねー♪

2009/10/16 (Fri) 22:47 | EDIT | REPLY |   

あつ  

花蓮さん♪

ご無沙汰しています!
遊びに来て下さって嬉しいです♪

花蓮も走ってますか!!拍手!
私が走りだしたのは40代に入ってからです。
若い頃は自分の時間が永遠にあると勘違いしていたのか、実にぐうたらな生き方をしてしまいました。
スタートが遅い分、焦る焦る(笑)。
ゼーハーしながら走り続けております。

お互いに頑張りましょうね♪♪♪

2009/10/17 (Sat) 22:11 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply