fc2ブログ

抹茶とホワイトチョコレートのケーキ

P1080529.jpg

抹茶菓子が続きます。
記事にはしていない分も数えると、かなりの数“続いて”おります。

続く時は大抵「好みの味」を求めている時。
今食べたいのは、抹茶がしっかりきいていて、ややねっとり気味な食感の焼き菓子。
白餡を混ぜ込んだりもしてみたけれど、なんとなく違う…。

一応落ち着いたのはこの、ホワイトチョコレートをたっぷり使ったもの。
何のことはない、抹茶のガトーショコラを作ったという事かも?


『抹茶とホワイトチョコレートのケーキ』 18㎝角型

ホワイトチョコレート   100g
生クリーム        100g
バター            50g
抹茶             30g

卵             L3個
砂糖             60g
アーモンドプードル     50g


① 生クリームを小さな鍋に入れ沸騰直前まで温め火を止め、適当に刻んだホワイトチョコとバターを加えて溶かす。抹茶を加えてなめらかに混ぜておく。

② 卵と砂糖を合わせてホイップする。モコモコになるまでしっかりと。

③ 2にアーモンドプードルと1を加え、泡を潰さないように気をつけながら均一になるまで混ぜる。

④ 型に流し、170度に予熱しておいたオーブンに入れて35~45分焼く。

※ 3の時にチョコレートが冷えてしまっているとうまく混ざりません。1から4までスピーディーに作業しましょう。

P1080521.jpg
かんたんでしょ?








いつもありがとうございます!
更新間隔が開いた為か、つまらん内容の為か、見事下落しました
ひとつずつクリックして頂けると本当に励みになります! m(_ _)m

banner_04.gif


Comments 16

Nana  

ホワイトチョコも私の大好物です!私のためのレシピのようだわ!(すみません、興奮しました)
こんど夫不在時に焼きましょう!!
ちなみにホワイトチョコは製菓用ですか?
涼しくなると、もっとお菓子を焼きたくなります。リンゴ系お菓子の季節ですしね。キャラメルアップルタルトが食べたくなります。

2009/09/28 (Mon) 04:10 | EDIT | REPLY |   

ブライア  

抹茶、餡子、チョコ系は、なぜか無性に食べたくなる時期があるよね。
秋はちょっとどっしり系のものが食べたくなるし。

今からちょっとどっしり系の栗のおやつも食べたいし~。
恐怖の食欲の秋がやってくるのだ・・・。
そしてなぜかこの時期、シナモンロールも食べたくなるんだよね。

あ~ん、試食はお任せ!って言ったのに(爆)

2009/09/28 (Mon) 06:24 | EDIT | REPLY |   

ぱんだ  

 
 こんにちは~

 あつさーーーん♪
栗の渋皮煮の季節ですわよ~
今シーズン私はすでに一度失敗しました;;
ちょっと目を離したスキにコトコト沸騰させてしまい渋皮ちゃんが見事に破れまくりました。
再挑戦して昨日なんとか煮上がりました(^^;)

 抹茶のお菓子・・・うんうん!材料は今全てウチにあるわ♪
早速焼こうかしら^^

2009/09/28 (Mon) 12:04 | EDIT | REPLY |   

そらまま  

しっとりねっとりといえば下にザラメがたくさん敷いてある卵風味のカステラを食べたことがあります。すごくおいしかったので私の乏しいスィーツの記憶で感触を想像しますね!

あ~味は・・・わかりませぇ~ん
食べさせてみてくだしゃい(^0_0^)

ハルさん!持って行っていいですか?
私のコレクションに入れさせてください!!

2009/09/28 (Mon) 13:38 | EDIT | REPLY |   

ポメマル  

簡単とは思わないですが抹茶の緑が濃くてきれいなケーキですね。
作ってみたいとは思うのですが材料を見ると退けてしまいます。
お腹の肉が浮き輪状になってます(涙)
見るだけにとどめておきましょう。

2009/09/29 (Tue) 00:35 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Nanaさん♪

本当ですか?
気に入って頂けるといいんだけれど!!

ホワイトチョコレートは、是非香りのよい製菓用をお勧めします。
そして抹茶もかなり品質に差があるので、お好きな香りのもので作ってみてください。

ご主人のお出かけの時に…(笑)

2009/09/29 (Tue) 07:13 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ブライアさん♪

ええと…秋でなくともどっしり系大歓迎のワタクシは、すでにこの秋第一弾の栗のお菓子も腹に収めてしまいました。

冷蔵庫にはバターがたっぷりスタンバイしてるし、リンゴも買ったし…
血管詰まらせつつパイを焼く所存でございます。

>味見
体壊すわよ~!

2009/09/29 (Tue) 07:18 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ぱんださん♪

私は、破れるのを恐れて早めに煮るのをとめてしまい、「ちょっと硬かった~!」という失敗をする事があります。
いずれにしても渋皮煮は、つきっきりで見ていないとダメですねぇ。
でも、破れ栗はきっと美味しいクリームか何かになったのではないかな?

私も昨日、ツヤツヤ栗を買いました!
マロンクリームにするか、ブランデー煮にするか、それともやっぱり渋皮煮にしようかな♪

2009/09/29 (Tue) 08:05 | EDIT | REPLY |   

あつ  

そらままさん♪

そのカステラ、九州で食べたのでしょうか?
私もね、むか~しむかしの九州で過激なほどしっとりねっとりした、卵黄の濃いカステラのようなものを食べて感激した記憶があるの。
私にとっての幻の味です。

抹茶菓子…また冷蔵庫に転がっているかも(笑)。消費よろしくです。

>ハル 
こんなガラス越しのボケ写真じゃなくて、もっと可愛い(親ばか)のを今度ぜひ♪

2009/09/29 (Tue) 08:09 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ポメマルさん♪

お腹の浮き輪…私も装着済みです。
腰にもハッキリと立派な輪が(涙)。
体系のことだけでなく、健康面からもそろそろこういうものを控えなくてはならないと分かってはいるのですが、勝手に手が…!

シクシクシク…。

2009/09/29 (Tue) 08:25 | EDIT | REPLY |   

Rooly  

融合のよさ

Atsu様
 和洋を取りまぜた素敵なケーキですね。
こういうの好きです。お互いのいいところが
相乗効果になるみたいでおいしいですよね。

2009/10/04 (Sun) 18:29 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Roolyさん♪

抹茶とホワイトチョコは、意外なことに本当によく合うと思います。
まさに和洋が出会って新たな味誕生♪という感じです。
…あんことバターも美味しいです♪♪

2009/10/04 (Sun) 21:40 | EDIT | REPLY |   

くるみ  

アツさん、お久しぶりです!
約6年ぶりなので覚えてらっしゃらないと思いますが、くるみです。
この抹茶のホワイトチョコケーキ作りました!
抹茶好きの彼氏にプレゼントしたら、抹茶が濃くて美味しい♪と喜んでました!
アツさん、ありがとうございます。
あと、ブログに載ってないアツさんの「ほろにがチョコスフレ」は数えきれないほど作っています!!しゅわ~って音がなんともイイんですよね☆味も最高で私のお気に入りに勝手にさせていただいてます(笑)

2013/02/01 (Fri) 16:38 | EDIT | REPLY |   

あつ  

くるみさん♪
お久しぶりですーーー♪
覚えていますとも!遊びに来て下さって嬉しいです (^.^)
このケーキ、食感に工夫が必要かな~と思いつつそのままになっているものなんですが、
喜んで頂けたのなら一安心です♪
スフレは……ゴメンナサイ、別の方のレシピだと思うのですが、違うかな??
私も食べてみたくなりました。

2013/02/04 (Mon) 10:44 | EDIT | REPLY |   

くるみ  

アツさん本当に、すみませんでした・・。
スフレはアツさんの指摘通り他の方のレシピでした。私の確認不足で不快な思いをさせて、すみません。今後は気をつけます。

アツさん覚えてくだっさってて嬉しいです!
抹茶のケーキは試行錯誤中とは思えないほど美味しかったですよ☆☆

2013/02/05 (Tue) 15:57 | EDIT | REPLY |   

あつ  

くるみさん♪

不快だなんて、全然そんなことないです!!
むしろ、「ワタシも食べたい…」と強く思ってしまいました。
でももうそのレシピは載っていないみたいですね~~残念!

また遊びにいらしてくださいね♪♪

2013/02/05 (Tue) 17:56 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply