抹茶とホワイトチョコレートのケーキ

抹茶菓子が続きます。
記事にはしていない分も数えると、かなりの数“続いて”おります。
続く時は大抵「好みの味」を求めている時。
今食べたいのは、抹茶がしっかりきいていて、ややねっとり気味な食感の焼き菓子。
白餡を混ぜ込んだりもしてみたけれど、なんとなく違う…。
一応落ち着いたのはこの、ホワイトチョコレートをたっぷり使ったもの。
何のことはない、抹茶のガトーショコラを作ったという事かも?
『抹茶とホワイトチョコレートのケーキ』 18㎝角型
ホワイトチョコレート 100g
生クリーム 100g
バター 50g
抹茶 30g
卵 L3個
砂糖 60g
アーモンドプードル 50g
① 生クリームを小さな鍋に入れ沸騰直前まで温め火を止め、適当に刻んだホワイトチョコとバターを加えて溶かす。抹茶を加えてなめらかに混ぜておく。
② 卵と砂糖を合わせてホイップする。モコモコになるまでしっかりと。
③ 2にアーモンドプードルと1を加え、泡を潰さないように気をつけながら均一になるまで混ぜる。
④ 型に流し、170度に予熱しておいたオーブンに入れて35~45分焼く。
※ 3の時にチョコレートが冷えてしまっているとうまく混ざりません。1から4までスピーディーに作業しましょう。

かんたんでしょ?
いつもありがとうございます!
更新間隔が開いた為か、つまらん内容の為か、見事下落しました

ひとつずつクリックして頂けると本当に励みになります! m(_ _)m

