fc2ブログ

緊急地震速報メール

が、明け方に鳴り響いて

心臓が止まりそうなほど怖かった。

なに あの音…

とてもとても恐ろしい、戦慄のサイレン音だった。

呑気なメロディを流せとは言わないが、私のような者はあの音の恐怖で硬直してしまう。

変更不可と、説明書にある。


どうしたものか…







命に関わる事なのだから、ああでなくてはならないのだろうけれど、
私のようなビビリは、本当にあの音による恐怖で動けなくなってしまいました。

サイレンとか、緊急のアナウンス放送とかが非常に苦手です(涙)。



いつもありがとうございます!ひとつずつクリックして頂けると励みになります! m(_ _)m

banner_04.gif


Comments 8

MANA  

何となくビビリな猫ちゃんを思い出しました。
知らない来客があろうものなら誰にも見つからない隅っこに入り込みっぱなしのようなコ。
うちのは飼い主に似て歴代無神経猫です。

緊急地震速報メール、
聞いたことはないので、どんな音かと考えてみましたが、音を想像するって難しいです。

・・・それにしても猫たち、
地震予知能力って備えているのかしら??
平気で寝てますけど・・・

2009/08/26 (Wed) 06:58 | EDIT | REPLY |   

ポメマル  

ほんとに凄い音でしたね。いままでに聞いたこと無い音でなんだろうと音源を探したら携帯なんだもの。びっくり。

同時にTVのニュースが地震のことやっててこれから来るのかと思ったら何もない。拍子抜けだわ。
夜になって誤報と知りバカみたい。

寝てた人もいるからあの音はびっくりでしょうね。
災害の時にはああいう音がなるんだということが分かったのもいい体験かもね。

私もこのエリアメールを記事にしたのでTBしていきますね。

2009/08/26 (Wed) 20:20 | EDIT | REPLY |   

norah  

あれ、すんごい音ですよね。
11日の静岡沖地震の時初めて鳴りましたよ。
めざましに携帯アラーム使っているから枕元に置いてあって、飛び起きました。w

千葉の地震(誤報だったけど)は鳴らなかった。
警報エリアはどの辺までだったんだろう?藤沢あたりまでだったのかな?

2009/08/27 (Thu) 13:45 | EDIT | REPLY |   

Yuko-Works  

あつさん☆こんばんは☆
地震速報。
私はもらったことないのですが、そんなけたたましいものなんですね。
私の携帯は古いけどそんなの来るのかなぁ・・
とそっちが心配です。
どちらにしてもアラーム音くらいは選択させてほしいですよね。

2009/08/27 (Thu) 20:47 | EDIT | REPLY |   

あつ  

MANAさん♪

それがね!!
その音を夜のニュースで流していたのです。
「これが緊急地震速報メールの着信音ですね!」って。
ザワついた室内でテレビから流れてくるそれは、別に「ふ~ん」という程度のものでしたが、明け方の寝室に響いたものは臆病者の心臓ワシヅカミ(意味が違う?笑)でしたよ。

映像より「音」に昔から弱い私は、猫を抱えてガクガクブルブルでした。

2009/08/27 (Thu) 22:00 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ポメマルさん♪

本当に!!
誤報であそこまでショックを与えられるとは悔しいです。
明け方なんて書きましたが、6時半を回っていたのね!
夏休みの寝坊癖のせいで、まだまだ夜明け前かと思っていました。
一番気持ちの良い時間なのにっ!

2009/08/27 (Thu) 22:02 | EDIT | REPLY |   

あつ  

norahさん♪

でしょでしょでしょーーーー!
心臓を慣らすため、何度も視聴(?)して免疫をつけました。
でも寝ている時に鳴ったら、また硬直するだろうな~
受信しないのも怖いし…よし、耳にタコができるまで聞きまくりましょうか。

2009/08/27 (Thu) 22:05 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Yuko-Worksさん♪

けたたましいというより、緊迫感溢れる「いかにも異常事態サウンド」なのです!!
目覚まし時計のような音でも構わないと思うんですけどねぇ~。
実際の地震を思ったら、そんな呑気なことを言ってはいられないのですが。

はぁ~怖かった。

2009/08/27 (Thu) 22:07 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply