fc2ブログ

真夏の食卓

暑いですねーーーーー!

もう、料理をする気力ゼロ!(お菓子作る気は全く衰えないけど)

で、とにかく簡単で、だけど栄養バランスが良いワンプレート系ばかり食卓にのぼっております。
今日はその中から好評だったものをいくつかご紹介。


P1080321.jpg

これはこの夏の大ヒット作。「かわり冷やし中華」

蒸し鶏のさいたものと茹でたオクラを飾った冷やし中華麺に
“適当な濃さに割った白だしに胡麻油少々をたらしたもの”をまわしかけ、
黒コショウをガリガリひいて出来上がり!

サッパリしているけど日本の麺つゆとも全く違う、ほのかにエスニックな美味しい一皿。
甘酢の冷やし中華に飽きたら、是非試してみてください。







P1080329.jpg

こちらはスープカレー。
手羽元をダシ&具として豪快に加え、多量の野菜を加えて煮込むのですが
仕上げに“超なんちゃってラビオリ風”をポトンポトンと落とすと楽しい!

ラビオリ風の正体は、プロセスチーズをワンタンの皮で包んだだけのもの。
これがちょっとコッテリツルン♪と、楽しいアクセントになります。










P1080363.jpg

最後は、タコライス風(風とかなんちゃってばっかり…)
本物の作り方を知らないので適当に作った肉そぼろは、チリパウダーとクミンを強めに加えて炒めてから、トマト缶を加えて煮詰めたもの。
もちろんたっぷりの玉ねぎピーマンに加え、大豆も入っています。

盛りつけは、ご飯にレタスをたっぷりのせ、そぼろをかけチーズをのせ…
そして最後にトルティーヤチップス(タコス味)の砕いたものをパラパラ!とかける!!
この砕いたチップスがクリスピーで美味しい♪

後ろに写っているのは試供品でもらったソースたち。
奥から2番目の「チリ&ガーリックソース」を少々振ったら、最高でした。




P1080336.jpg

デザートは、ココナッツムース。
まだ「コレ!」という配合が決まりません。



P1080333.jpg

職場に差し入れ。
皆、ココナッツが苦手じゃないといいけど。







この記事を書いた直後、兵庫が台風に襲われ多大な被害に遭われました。
天災の映像を見るたび、自然の力の恐ろしさに呆然とします。
言葉だけではあまりにも軽いですが、心からお見舞い申し上げます。
関東も大荒れの天候になっています。
我が家も裏に山を背負っているので、これからの季節は毎年何となくザワザワします。


いつもありがとうございます!ひとつずつクリックして頂けると励みになります! m(_ _)m

banner_04.gif


Comments 11

みぃ  

ん~美味しそう。
食欲をそそられます。。。
スープカレー良いですね。
野菜も沢山とれるし、ボリュームもあって
みな満足しそうです。
今度、作ってみよっと♪

2009/08/11 (Tue) 13:21 | EDIT | REPLY |   

Yuko-Works  

あついですね~

あつさん☆こんにちは☆
暑いときはごはんを作るのがおっくうになりますよね。
でも、このおかずたちはすばらしい!!!
冷やし中華はまねさせていただきたいです!!
ただし、うちの家にはごま油がないのでもっとなんちゃってな感じになりそうです・・・

ココナッツムース涼しげでおいしそうですよね。
最近はお菓子やパンもおっくうになってきたので、ナマケモノ生活にどっぷり浸かってます。

自然災害のおかげでうちの家もネットがつながらなくなりました。(復旧済ですが)自然災害、予期していないことが起こるので、もう災害が起こらないことを祈るしかないですよね。
全国のみなさんが穏やかにすごせますように。

2009/08/12 (Wed) 12:51 | EDIT | REPLY |   

楓蜜  

こんちゃーーー!

うちも昨日タコライスだったよー!

2009/08/12 (Wed) 14:30 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2009/08/12 (Wed) 14:37 | EDIT | REPLY |   

あつ  

みぃさん♪

いかに品数を作らずにバランスを保つか!…これをテーマに料理している私です。
日本の伝統的食卓の良さを知らない息子たち…許して!

2009/08/12 (Wed) 15:12 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Yuko-Worksさん♪

台風に地震…本当に恐ろしいです。
テレビに映る光景は、決して人ごとではないと感じます。
準備といったって何ができるわけでもないけれど、少しでも身辺を整えて暮らしたいと、最近よく思います。

>ごま油
あら~!残念!
できれば小瓶でもいいからごま油を手に入れてから作ってみて頂きたいです。
香りが全~然違うのです♪

2009/08/12 (Wed) 15:27 | EDIT | REPLY |   

あつ  

楓蜜さん!

んも~~、ナボナ食べたままどこに行っていたの!?
どうしちゃったのかと、案じておりましたよ。

ご連絡頂いた件、了解です。
ブログコメント欄に新しいアドレスを書いておきました!!

2009/08/12 (Wed) 15:33 | EDIT | REPLY |   

Mima  

あつさ~ん!お久しぶりです。日本は冷夏だと聞いていますが、湿度が高いそうでげんなりですね。あつさんのお料理・スイーツはいつもおいしそうですね。実際あつさんレシピで作ったごまみそ茄子やニラ焼きも最高においしくて我が家の味にさせていただいています。スイーツの方もかぼちゃプリンケーキは私の友人にも大好評です。ありがとうございます!お体に気をつけて夏を乗り切ってください!

2009/08/13 (Thu) 05:55 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Mimaさん♪

ものすごーーくお返事が遅れてしまいまして、本当にゴメンナサイ!
最近本当にゆっくりPCの前に座ることができず…申し訳ないです!!

>冷夏
確かに通年よりは晴れの日が少ないようですが、温度も湿度も高いです!!
どうせ暑いなら、ギラギラと夏の太陽が照りつけている方がむしろ「夏だーーー!!」という気分で楽しいかも。
このトシまで「夏バテ」を知らない私は今年もモリモリ元気で食べ続けております!
Mimaさんもよい夏休みを過ごしてくださいね♪

2009/08/16 (Sun) 23:04 | EDIT | REPLY |   

Rooly  

トロピカル

 特にココナツムースが気に入りました。
トロピカルで涼しそうですね。
黄色くてジャムみたいなのは…マンゴー?
台風って…ほんとこわいですよね。
「我が家の近くだったらどうしよう」と思うとさらにこわくなります。

2009/08/19 (Wed) 17:51 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Roolyさん♪

上の薄い黄色の部分はマンゴーのムース、小さなオレンジ色はマンゴーピュレです♪
マンゴーは少量でも味の主張が強いので、ココナッツが負けそうでした!

台風、地震、可能な限りの備えはしなくてはと思いつつ、つい忘れがち。
非常用持ち出し袋の点検もしなくてはいけないな~。

2009/08/22 (Sat) 00:08 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply