fc2ブログ

不具合なパソコンたち。

お久しぶりです!!

やはりパソコンの調子が悪く、2週間の間修理に出しておりました。
もう一台のサブ機で最低限のことはしておりましたが、やはり何かと使いにくい。

一昨日やっと戻ってきたメイン機ですが、故障等は認められなかった為何もせずお返し…という結果でした。
しかも!!戻ってきたのはいいけれど、修理前にはなかった異音がする。
ガックリしながら再びサポートに連絡をすると、「もう一度お預かりしたい」とのこと。

や~だ~も~~…
サブ機の設置、取り外しに加え、メールの設定やら保存したファイルの移動やら、とても面倒くさい!
いっそ自力で何とかできぬものか?


何で「自力で」などと思うかと言いいますと、
実は私…修理に出している間、サブ機の冷却ファンがあまりにうるさいので本体を開けてしまったのです。
そもそも前回(去年)のパソコン買い替えは、この「ファンの音」がどうにもならなくなってしまったせい。
ちょっとネットをしたり動画をみたりするだけで、ファンがものすごくうるさい音を出すようになったのです。
リカバリをしてもサポートに相談してもどうにも解決しないので、もうこれは仕方ないと現在の機種に買い替えたのでした。

本体を開けるなど、メーカー保証が受けられなくなるし、万が一の事を考えたら無知な私には恐ろしくてできない事だけれど、ふと急に「直せるんじゃない?」と思いついてしまったのです。



開けてビックリ!とはこのこと。
んも~、ファンがホコリでできてるのかと思うほど、見事にビッッッッッシリとホコリに覆われていました。


P1080353.jpg


右下のファン、これでもかなりのホコリを除去したところ。
まだまだファンの奥にホコリが詰まっているのがみえますか?
いや~、どれだけ汚い部屋だったんでしょうか。たかだか5~6年でこんなに汚れるなんて。

ホコリは湿気も含み、掃除機では取れぬほど固くからみついているので(掃除機を使うのは危険ですしね)、めん棒を使って丁寧に丁寧に取り除きました。
他の部分にもかなりのホコリがたまっていたので、基盤などには触れぬよう注意をしながら取り去り、
慎重にカバーを取りつけて、ハイ大掃除おしまい!


さて、動作確認をしてみますか。


お?

おお?


おお~~~♪


数年続いた騒音が、ピタッと止まった~!!!

気持ちいいーーーーー!!!


…と、こんな経験をしたもので、修理から戻ってきたメイン機の異音も、何とかなるんじゃない?
などと思ってしまった次第です。

でも
パソコン本体には高電圧が流れている部品もあれば、少しでも傷をつけたらアウトなパーツがたくさんあります。
サブ機はたまたまうまくいった(ように見える)だけだと思うので、今度はちゃんとメーカーに出そうと思います。

良い子のみんなも決してマネをしないでください。 ね。



おまけ。

P1080352.jpg
「かわいいドングリパン♪」










P1080350.jpg
ではなくて、クッキーずり落ちの失敗メロンパン  でした。


いつもありがとうございます!
激落下しちゃいましたね~。
ひとつずつクリックして頂けると励みになります! m(_ _)m

banner_04.gif



Comments 10

マルメッコ  

あつさん、初めまして。いつも楽しく拝見させていただいてます。
PCの不調、早くなおるといいですね♪
ワンニャンを飼っているとどうしてもホコリは出てしまいますから。
PCの外箱の網?に台所換気扇用のメッシュシートを貼ると大分お掃除が少なくてすみますよ♪

そしてメロンパン美味しそう…♪♪

2009/08/06 (Thu) 06:32 | EDIT | REPLY |   

うぅにゃん  

どんぐりパン!!可愛いじゃないですかっっ★★
上のクッキー生地がざくざくしてそうでとてもうまそぉですね!焼き色もたまらない!!
最近パン屋さんで働き始めたのであたしもおいしーーーパン焼けるようになりたい。。。

2009/08/06 (Thu) 12:19 | EDIT | REPLY |   

みぃ  

読んでいたら、私もPC開けて
お掃除がしたくなってしまった。。。
うちのも絶対汚いはず!
う~っ、我慢出来ない・・・でも掃除だけでは
済まなさそうだし。。。。。

どんぐりさん達、可愛いです。
食べたい。。。

2009/08/06 (Thu) 20:33 | EDIT | REPLY |   

あつ  

マルメッコさん♪
ようこそいらっしゃいませ!!
換気扇用のネット!なるほど~~!
常々、「あんなに大きな通気口ではホコリが入り放題だなー」と思っていたのです。
中に熱がこもらないよう気をつけた上でネット状のものを被せておけば、ホコリの害が軽減しそうですよね!
参考にさせて頂きます♪

また遊びにいらしてくださいね。
これからもよろしくお願いいたします。

2009/08/06 (Thu) 23:17 | EDIT | REPLY |   

あつ  

うぅにゃんさん♪

わ~お!!
パン屋さんにお勤めなのですね!?
プロの技をたくさん吸収して、美味しいパンが焼けるようになって下さいね♪

ずり落ちどんぐり、ほめて頂いて恐縮です。
焼きたては本当にザクザクで、こんなパンでも最高に感じます♪

2009/08/06 (Thu) 23:19 | EDIT | REPLY |   

あつ  

みぃさん♪

開けたくなるでしょう~~(笑)!?
私も長いこと悶々としていたのですが、とうとうこらえきれずに開けちゃいました。
もう、スッキリ爽快です!!
あんなに汚いんですもの、安全にホコリを除去する道具があればいいのに!とつくづく思います。
私のやり方は、無知ゆえの危険行為ですから(恥)!

2009/08/06 (Thu) 23:23 | EDIT | REPLY |   

あらいぐまようこ  

うちのパソコンも半年に1回位の割合で、掃除しています(主人が)
たった半年でもごみだらけのパソコン…一体うちはどれだけ汚いんだか…。


前回アップされていた「オレンジのバターケーキ」を早速焼かせていただきました。
焼いている間のいい香りにうっとり…。
とても評判が良かったので、定番レシピにさせていただきます♪

2009/08/07 (Fri) 10:30 | EDIT | REPLY |   

Yuko-Works  

あつさん☆こんばんは☆
私のPCもこの前調子が悪くなりました。
さすがにノートなので分解しようとは思いませんでしたが、なんとか動くようになりました。
あつさんのPCもわたしのPCもがんばって元気に働いてくれますように。

メロンパン、何度か作りましたがメロン生地のクッキーを作ることに疲れてしまい、それっきり作っていません。
もっぱらメロンパンは買ってます・・・

2009/08/09 (Sun) 00:09 | EDIT | REPLY |   

あつ  

あらいぐまようこさん♪

お返事が遅くなり、失礼いたしました。
もしかして、はじめましてでしょうか?

うわ~!半年でもゴミが?
ウチもきっとそうなんだろうな。本当ならパソコンのある部屋には「布類」を置かない方が良いと聞いたことがあります。それだけホコリには気をつけろと。
でも、定期的にキレイにして下さるご主人様がいらして安心ですね!!

オレンジケーキ、焼いて下さってありがとうございます。
夏にはヘビーなバターケーキですが、オレンジの香りと風味のおかげで爽やかな印象で、自分も大好きなケーキです。

2009/08/09 (Sun) 08:30 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Yuko-Worksさん♪

うわぁ、そちらも不具合が?
一度調子が悪くなると、常に心配がつきまといますよね。
くれぐれも、データ保存だけはお忘れなく!です。
メロンパン、確かにクッキー生地がひと手間ですね。
クッキーだけ多めに作って冷凍しておくと気楽に作れますよ♪

2009/08/10 (Mon) 22:03 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply