fc2ブログ

レシピ オレンジのバターケーキ 

P1080200.jpg

この記事に載せた、オレンジのバターケーキのレシピです。


生地にオレンジピールをペースト状にしたものをたっぷり混ぜ込んだのがポイント♪
しっとりとして、オレンジの風味満点のバターケーキです。
この時は薄めに焼いて小さくカットしましたが、普通にパウンド型で焼いてももちろんOK!
是非お試しくださいませ。


『オレンジのバターケーキ』  21cm×7cmのパウンド型

無塩バター         130g
砂糖             70~80g
卵              2個
オレンジピールペースト 120g
薄力粉           150g
ベーキングパウダー   小さじ半分
レモン汁          小さじ1~2
あればオレンジオイル   5振り
オレンジのシロップ煮   適宜



①  フードプロセッサーやマルチブレンダーを使い、オレンジピールをペースト状にする。
   完全なペーストでなく多少ツブツブがあっても構わない。
   できあがったらレモン汁を加えて良く混ぜておく。
   卵、バターは室温に戻し、粉はベーキングパウダーと合わせてふるい、型にはバターを薄く塗り粉をはたいて冷蔵庫に入れておく。オーブンは180度に予熱。

② ボールにバターを入れ、ホイッパーで空気を含ませるように攪拌する。
   砂糖を加えて、白っぽくなるまで更に攪拌。全体がフンワリするように。

③ よくときほぐした卵を、5回程度に分けて少しずつ加え、そのつどしっかり混ぜる。分離に注意。

④ 卵が全て入ったら、オレンジペーストとオレンジオイルを加えてムラのないようによく混ぜる。

⑤ ヘラに持ち替え、ふるっておいた粉を加えてこねないように注意しつつ、滑らかな生地になるまで丁寧に混ぜる。

⑥ 用意しておいた型に流し、180度に余熱しておいたオーブンで40分前後焼く。
  この記事の時は、型の底にあらかじめシロップ煮にしておいたオレンジの輪切りを並べ、その上にケーキ生地を流して焼きました。
オレンジピールの糖度で味が変わります。お好みで砂糖を加減してくださいね。  


いつもありがとうございます!ひとつずつクリックして頂けると励みになります! m(_ _)m

banner_04.gif

Comments 6

マキコナガル  

レシピ公開、ありがとうございます!
今のシーズンは暑苦しい焼き菓子はパスですが
さわやか系焼き菓子というのがあれば・・・と
思っていました。

オレンジの皮のすりおろしがたくさん入るのかなあ、
なんて想像してましたが
表皮のすりおろしどころか全部がはいるのですね!

今からオレンジのシロップ煮を作っている暇はない・・・
(自分は鍋1つ1週間占領させてオレンジコンフィを仕込みます
それを先日使い切ってしまった、シクシク)
市販のオレンジ煮を使うか、農薬かかった果物屋のオレンジを
さっと煮て作るか、悩むなあ。

できたら報告いたしますね。
できました、おいしい!食べた人全員ハッピーになること間違いなし。
ありがとうございます、ごちそうさまですv-435

2009/07/30 (Thu) 09:30 | EDIT | REPLY |   

あつ  

マキコナガルさん♪

早っっ!
もう焼いてくださったのですか?

わ~~い、今拝見してきました!
すごくきれいに焼けているではありませんか!そちらにコメントさせて頂こうっと!!

ありがとうございます♪♪♪

2009/07/31 (Fri) 21:26 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2009/08/01 (Sat) 14:06 | EDIT | REPLY |   

木瓜  

 こんばんわ(^^)。
 またしてもアツ!さんのレシピのお世話になりました。
ココナッツケーキです。
実は膨らんでいたパイナップルの缶詰めがありまして(汗)、
食べても大丈夫だったので、
焼けば更に安全だろうと思ったんですね。
ココナッツとパイナップルは相性がいいだろうと、
気になってたアツ!さんのレシピにトライしたのです。
でもうち、スケールが壊れてまして、今一怪しい計量でした。。。
でもちゃんとココナッツのやわらかなケーキが焼き上がりまして。
パイナップルとは相性ばっちりで、美味しかったです。

このオレンジケーキもむっちゃ惹かれるのですが、
フープロないので無理です。。。(^^;。
匂いが漂ってきそうで悲しい~~~。

2009/08/02 (Sun) 20:58 | EDIT | REPLY |   

あつ  

木瓜さん♪

わ~~、またもありがとうございます!!
あのケーキは、ココナッツの香りが今ひとつ弱くて少々手こずりました。
ココナッツを多量に加えると食感が「?」になるし…
木瓜さんのセンスと腕前で、トロピカル感たっぷりのケーキになったのですね、ありがとうございます♪

フープロ…
うん、この場合は必要かも!!
是非ご購入を~~(笑)

2009/08/04 (Tue) 08:46 | EDIT | REPLY |   

あつ  

じょいさん♪

ごごごめんなさい!!
迷惑コメントの削除をしようとしていて、間違えてじょいさんのコメントまで消してしまいました!本当にゴメンナサイ!

オレンジケーキ、作って下さってありがとうございます!
コンフィは時間がかかるので大変ですよね。
私は、無農薬の柑橘類が手に入ると、かなり簡略化したシロップ煮のようなピールを作って保存しています。
苦味が強くて野性的な仕上がりになりますが、中々美味しいものですね。

2009/08/18 (Tue) 22:24 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply