ゆく季節を惜しむ。

苺もいよいよ終わり。
1パック120円という、シーズン最後の投げ売り状態のものを買ってきて苺のヨーグルトムースを倍量で作った。


こちらは、旬の時期に水煮にして瓶詰めにしておいたフィノさんのタケノコ。
一番好きな食べ方の天ぷらと、穂先を使ったお吸い物。
苺とタケノコ、どちらも私の大好物。今年も一体何回買ったことか!!
初夏になり、どちらともしばらくの間お別れ。
苺は11月の終わりには店頭に出てくるけど、気軽に買う価格になるのはやはり年明け。
再会するまでには、私の苦手な夏がある。
年を重ねるごとに辛く感じる日本の夏。今年も気合で乗り切らなくては!!

ムシムシの梅雨&夏を乗り切る、簡単お勧めメニューをご紹介。
タケノコのお吸いものの時の献立。
塩もみキュウリ、茹でて叩いたオクラ、納豆、長芋、刻み海苔、青ネギ。
これらを麦を混ぜて炊いたご飯に乗せるだけ。
タラッと醤油を回しかけ、ワサビを少々のせて食べると美味!!
サッパリしてるのに元気が出る『ネバ丼』。 お勧めです。
いつもありがとうございます!
何と、一週間もの間2位をキープできました。
これも皆様のワンクリックのおかげです。本当にありがとうございました m(_ _)m!
実は今日、職場です~っごくイヤな事があった。
若い子じゃああるまいし、大人として冷静&サラリと交わさなくては!と思ったのだが
不覚にも一瞬涙がこみ上げてきてしまった。 うへ~恥ずかしい!
嫌な事があった時、その嫌な気分を上手に素早く手放せるようになりたいものだ。
現在夜の10時過ぎ。まだ手放せていない(笑)。
明日も仕事。
笑顔!笑顔!笑顔!…

