fc2ブログ

真犯人

P1070779_SP0000.jpg

ハビさん、ハビさん、














P1070790.jpg
以前にもありましたよね?こういうこと。

買い物から帰ったら、何だかアナタの背中が白くなってて、
なんだろと思ってたら、納戸がこのようになっていましたが、心当たりありますか?

(↑は、長男がザッと掃除機をかけてくれた後の写真)

















P1070776.jpg
ねぇハビさん、









P1070787.jpg
前回はリスドォルでしたが今度は国産小麦ですか。へーそうですか。

前回はあの後、ひどくお腹を壊してしまってそれはそれは大変でしたよねぇ。
生の小麦粉は、やっぱり良くないですよ。

仕方ない、今夜は食事を抜きましょうね。

今晩はお腹痛くなるかもしれないけれど、辛抱するんですよ。






……思考のほとんどが「何か食べたい」で埋め尽くされているハビは、
その日もエサの時間近くになるとソワソワウキウキし、
誰かが少し動く度に「ごはんっ!?」という期待120%の顔でシッポをブンブン振ってつきまとっていた。
2時間近くもその状態は続いたが、次第に諦め感が漂い始めしょんぼりしていた。
可哀想だとは思ったが、仕方ない。
前回生の粉を食べてしまった時のお腹の状態は、それは悲惨だったから。

今回は、納戸の棚に保管してあった新品のはるゆたかを引きずり下ろしたらしい。
まさかあんなところに手が届くなんて…私も反省だ。
この日はこの他に、容器プラスティックのゴミ箱も荒らされており、情けなくて悲しくなった。


そして、翌日の早朝4時半ごろ、想像通りかなりひどいgeriをした。











P1070791.jpg

この方が!




ええっ!?どうして!?






ちなみに、ハルは毎晩私の腕枕で丸くなって眠る。
普段は夜中にトイレに行くことはないので、私の寝室に猫トイレはない。
この夜もそうだったのだが、明け方突然お腹がゴロゴロし、トイレを探して慌てたのだろう。
床が少し汚れていて、そして、


そして、衣替え中のプラスティックの衣装ケースの中に、それはあった。

衣装ケースの中には、たくさんの服が入っていた。





ただならぬ匂いで目が覚めた私は、無言で服をゴミ袋に詰め込み、ハビに心から詫びた。








いや、ハビも悪いんですよ。
袋を喰いちぎったのはハビに違いないので。体も粉だらけだったし。
でも、結局ハビは全くお腹を壊さなかったところを見ると、破くだけ破いてフンフンと匂いを嗅いで
舐めることはしなかったんでしょうね。
いつかの記憶が残っていたかな?
そこに通りかかったのがハル・別名盗み食い常習猫…だったというのが真相でしょうか。

ほんの45分程度の外出中に、一体何が起こっていたのでしょう。

ちなみに最初のハビの写真は本当に、帰宅して粉の残骸を発見した私に、
「何したのっ!?」と詰問されている時のハビです。
全身ビビリまくっています(笑)。



いつもありがとうございます!皆様のワンクリックが大きな大き~な励みです m(_ _)m!

banner_04.gif

Comments 20

Yuko-Works  

あつさんも大変でしたね。
ただならぬにおい、なんだか想像できます・・・
ハルちゃんもハビちゃんもある意味とてもかわいそうなんですけどね。
わんこやにゃんこと一緒に暮らしているとたまにそういうことありますよね。
私もそんなとき頑張ってます・・・

2009/03/18 (Wed) 23:01 | EDIT | REPLY |   

がんビ  

いつもお宅の臨場感あふれるエピソードで笑わせてもらっています。あ~可笑しい!でも仕事中なので、こそこそ・・・・

2009/03/18 (Wed) 23:10 | EDIT | REPLY |   

bubu  

うわぁ、衣替え中の衣装ケース・・ご愁傷様でした。ハビちゃん疑いはれて良かったね?
おすまし顔の可愛いハルちゃん、お腹こわしてかわいそうに!自業自得?
猫ちゃんもワンちゃんも時に
思いもつかぬイタズラをしてくれますよね。
さいわいうちの猫はカリカリと煮干しか食べ物と認識してないようで、食べ物系には被害は
ありません。
でも今日帰ってみると神棚に供えていたお米とお塩の小皿がひっくり返ってこぼれてました。床から130cmぐらいの棚の上だったので
飛び乗れたのでしょうね。
後はいつも台所の流し下の戸が開いている・・。鍋しかないのに笑。

2009/03/19 (Thu) 20:18 | EDIT | REPLY |   

Ojou-Chan  

一番最初のハビの写真を見て笑いました。 あまりにもびびってる顔してるし。 可愛そうだけど可笑しい。

粉ってそのまま食べて美味しいのかなぁ? うちのチビは食べ物には手を出さず、想像できないようなとんでもない物を食べてくれるよ。 

後始末が悲しいよねぇ~~~ ご苦労様でした。

2009/03/20 (Fri) 09:01 | EDIT | REPLY |   

シイラ♪  

ハビの情けない顔に、思わず爆笑しちゃいました! ごめんよ~ハビぃ~~~爆(≧∀≦)
ハルさん、やってしまいましたね(^_^;) 写真が、思いっきり 『真犯人』 じゃないですか爆。

うちのふくちゃんは 花 を食べる猫でした。 花瓶に飾ろうもんなら喰われてボロッボロ・・・。でも花はぁ~ひどいGERIは起こさないよーですよ笑。
花瓶に挿してない花は興味が無いみたいで、実家の庭に生えてる花は食べてないみたい。

それにしたも・・・後始末はどっ・・・と疲れた事でしょうねぇ・・・。ご苦労様でございました m(_"_)m

2009/03/20 (Fri) 12:02 | EDIT | REPLY |   

ぴぎー  

ハビちゃん、怒られてびびって耳がすっかり後ろに行っちゃってるし(笑)。
かわいい~v-238

でも、生の小麦粉、おいしかったんでしょうか…?

2009/03/20 (Fri) 21:02 | EDIT | REPLY |   

きょろこ  

お久しぶりです!いつも笑わせてもらってます。小麦粉って生だとお腹壊すんですね。かわいい表情&アツさんのコメントがとても臨場感たっぷりで、深夜寝る前に満天大笑いさせていただきました~♪

2009/03/21 (Sat) 01:31 | EDIT | REPLY |   

Luna  

実は私も・・・

ハビちゃん、やはり一度お腹を壊した経験から、食べなかったんですかね?
やっぱり生の小麦粉食べるとお腹壊すんですね!

でも、私は、焼く前のクッキー生地が実は何より好きなんですが・・・(^^:)
アメリカでは、クッキードウ入りアイスとかもあるらしいけど、やはりお腹には悪そうですよね・・。

2009/03/21 (Sat) 10:08 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Yuko-Worksさん♪

ホント…。ペットとの暮らしにはこのテの話は必ずつきものですよね。
分かっているんです、頭では…(笑)。

しかし、「現場」では未だにうろたえてしまうんですね~~
しかも午前4時だと(笑)!!

2009/03/21 (Sat) 14:53 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ガンビさん♪

私も先日の、寝ぼけたワンちゃんには大うけしました!
80過ぎの母を呼んできて、わざわざ見せたほどです。
可愛くて…ちょっとオマヌケでたまりません。

今回の我が家の事件は…あと1ヶ月くらい経てば笑えるかなっっっ

2009/03/21 (Sat) 14:56 | EDIT | REPLY |   

あつ  

bubuさん♪

いいな~、bubuさんのお宅のニャンちゃん。
普段食べているフード以外は食べ物と思わない猫って案外多いみたいですよね。
なのにウチのハルは…
人間の食べ物に興味津々なんです。
いつだったか、ちょっと目を離したすきにケーキを食べていたこともあります(涙)。
猫は何しろ身軽なので、犬のようにちょっと隠しておくだけでは防ぎきれず、時々「被害」に遭います。

神棚…、壊れなくて良かったです。

2009/03/21 (Sat) 15:00 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Ojou-Chan♪

ゾロッち達も、盗み食いのようなはしたない真似はしないんだよね、エライ…(涙)。
でも、おもちゃの切れ端やら何やらをかじるのも、命に関わることだから怖いよね。
どっちにしても、も~~!!いい加減にせい!

2009/03/21 (Sat) 15:03 | EDIT | REPLY |   

あつ  

シイラ♪さん♪

ハルのこの顔もね、実際に「事件直後」の顔なんだよ。
「なにか。」とでも言いそうな、憮然とした表情してますよね。反省が全く感じられません。

あーー!ウチも生けた花が大好き!
2匹でヤッホー!って飛びついて食べ出す。
流しでニラを洗ってて襲われたこともあるな~(笑)。

2009/03/21 (Sat) 15:07 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ぴぎーさん♪

ぴぎーさんのところの着ぐるみくんも、すっごく表情豊かですよね!!
犬と猫、こうも違うものかな~とおかしくなります。
怒られると、分かりやす過ぎるこの顔。
「やばい。。。。。」って吹き出しが見えるみたい!!

2009/03/21 (Sat) 15:09 | EDIT | REPLY |   

あつ  

きょろこさん♪

わーー、きょろこさん!
お忙しい中来て下さって嬉しい~☆☆

実はね~この間きょろこさんのところに長いコメント書いたのに送信失敗して消えちゃったんです。
夜中だったのでガックリきて書き直せずにフテ寝しました。
きょろこさんには刺激を受けっぱなしで、ブログの更新、いつも楽しみにしているんですよ♪♪♪

2009/03/21 (Sat) 15:15 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Lunaさん♪

えーーーーーーー!
焼く前のクッキー生地がお好きと!?
初めて聞く衝撃!!
更に、クッキードゥ入りアイスがあるんですか?ますます衝撃ーーーーー!

でも、もしかしたら美味しいのかも。
いや、美味しいからこそ商品化までされているのですよね?
うそーーー、今度試してみようかしらっっっ!

2009/03/21 (Sat) 15:21 | EDIT | REPLY |   

maki  

最近、ハビちゃんネタが続いてて、一ファンの私は楽しく読ませてもらってます。

生の小麦粉って、やっぱり怖いんですね。
ハビちゃんの疑いが晴れてよかったけど、ハルちゃん、小さい身体で可愛そうに・・・
でも、アツさんも、もちろんお気の毒です。
後片付け、お疲れ様でした。
ちなみに、私も「はるゆたか」です。
やっぱり、動物にとっても美味しいのかな~(笑)

2009/03/21 (Sat) 17:54 | EDIT | REPLY |   

あつ  

makiさん♪

いや~、前回のハビ、今回のハルで「生の粉」がお腹に悪いことを確信しました。
人間なら大したことがない量なんだと思いますが、彼らには相当な負担になるんですね~。

はるゆたか…美味しいですよねっっ(涙)
袋の中も、どの辺まで手足が入ったか分からないので、だいぶ捨てました(悲)。
全くもーーー!

2009/03/21 (Sat) 22:13 | EDIT | REPLY |   

ポメマル  

ハビちゃんまたまたやっちゃいまいしたね。
昨年の真っ白になったキッチン思い出しましたよ。
犬はちゃんと学習してるんですね。今回は食べなかったんだ。
とばっちりがハルちゃんにいってしまって可哀相でしたね。
早朝からお疲れ様でした。
家のハンナも頭の中は食べ物でうまってるようですよ。
昨日干し芋を作ってて乾燥不十分なので二階のソファに置いておいたのもいけなかったのですが夜寝室までいったのに隣の部屋の干し芋をくわえて階下に飛んで帰り食べてました。
動物は食べることくらいしか楽しみがないから仕方ないかな。

2009/03/23 (Mon) 01:07 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ポメマルさん♪

干し芋!!
確かOjouちゃんのところの子たちも干し芋が大好きでしたよね~!
ワンコにはたまらない食べ物なのかしら!?

でも、ハンナちゃんはそんなに食い意地がはっているようには思えませんでした。
時々ご馳走をもらっても、パクパク♪喜んで食べてるみたいですよね?
ウチだったら狂喜して一飲み!!

2009/03/24 (Tue) 23:05 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply