fc2ブログ

まどろみの中で…

P1060958.jpg

ウトウトウト………眠くなってきました。
















P1060957.jpg

目線の先では、あの生意気な猫が気持ち良さそうに寝ている…

















P1060951.jpg

私のベッドで!!
















P1070621.jpg

ご本人たちの承諾を得て載せました。
息子(兄)がバレンタインに彼女ちゃんから頂いた手作りチョコレート。

ゴシックパンク好きの息子をイメージして作ってくれたそうです。
とっても可愛いと思いませんか?
時間かかっただろうなぁ~~。

良かったね、息子♪







息子(弟)のインフルエンザ&学級閉鎖の為、思いがけずまとまった休みを取ることになりました。
普段「時間がない時間がない」とオタオタしているので、これは普段できない「何か」をするチャンス!
アレも作ろう、コレも作ろう、それからそれから~と意気込んでいたのに…
連日の雨と病人の世話とで、エンジンがかからぬまま静かに連休は終わりました。

インフルエンザは、徹底した隔離(笑)と消毒などを実行した結果、どうやら家族の誰にもうつらず!
今日から本人も元気いっぱいで登校しました。
息子を案じて下さった皆様、本当にありがとうございました!!

いつもありがとうございます!皆様のワンクリックが大きな大き~な励みです m(_ _)m!

banner_04.gif






Comments 21

Nana  

いつもながらあつさんのカメラワークに感心いたします。よい表情ですね、パピちゃん。
息子さんのGFの力作もなかなか面白いですね。
日本行きはとても慌ただしく、満足いく買い物もできず。クオカで桜あんをゲットしたのだけがせめてもの救いでした。美味しいお菓子も食べなかったなあ。それにしても日本は美味しいものがありすぎると思いませんか?

2009/03/03 (Tue) 01:28 | EDIT | REPLY |   

シイラ♪  

彼女ちゃん器用!
やっぱり息子は母の背中を追うんだろーか? 
自分の彼女ちゃんはやっぱりお料理好きがいーのかな♪

しっかし、あたしって、学生時代に手作りのモノを彼氏にプレゼントした事あっただろーか!?



無いっ! 爆

いつ見てもキュートな獣達には癒されますわe-414

2009/03/03 (Tue) 05:26 | EDIT | REPLY |   

Ojou-Chan  

手作りチョコレートって、どうやって作るんだろう? 既成のチョコレートを溶かして型に入れて固めてある??? けど、むちゃくちゃ可愛く綺麗に出来てるやん! 心をこめて、作ってる間ずっと、にまにましながら長男君の顔を頭に浮かべて作ったんだろうね。 可愛いなぁ~~ 若い人はよろしゅうおますなぁ~~ (もう、そう言うときめく出来事がなくなったおばちゃんのつぶやき・・・)

うちのチビも、自分の定位置ってのがあるらしく、我々の寝室の出窓は私が寝そべることが出来るほどの大きさなのに、何故かそこにはThumperだけが陣取ってる。 Zorroはあがりたいなぁ~ってな顔して遠慮してるんだけど、なんでZorroはいつも遠慮するのか分からないけど。 ハビもハル・シオンちゃん達と、陣取り合いするのかな?

次男坊の看病が終わって、アツさんが今度は具合悪くならないように、充分気をつけてくださいね。 いつも女性は頑張りすぎてしまいますから。

2009/03/03 (Tue) 10:24 | EDIT | REPLY |   

ブライア  

「お菓子の女神様」の息子君の彼女は、「お菓子の天使」なんだ♪
手作りって言うのはいいね~^^!

インフル > うつらなくて何より。
うちのチビのときは、ゲホゲホ咳のインフルだったから、「うつるだろうなぁ・・・」と思ったら、うつった(爆)
星飛馬の筋肉養成ギブスなみに体がガシガシになったわ。

お休みはゆっくり取れなかったけど、親子の愛は深まったお休みかな♪

2009/03/03 (Tue) 16:23 | EDIT | REPLY |   

ミナミリョウ  

あぁぁ~ ハビちゃん可愛すぎます♪
おひげをちょんとつついてみたい・・・。

手作りチョコレート作ってもらえるなんて、
息子さん幸せものですね。
しかも、このデザイン、お菓子の新境地を見たような気がしました!
ぜひ次回作も見てみたいです♪

2009/03/03 (Tue) 17:21 | EDIT | REPLY |   

ぱんだ  

こんばんは★★

 質問に丁寧に答えて下さってありがとうございました!
頭において実践します^^

 次男くん復活おめでとうございます♪
ご家族にも感染しなくてよかったですねー!

 手作りチョコ!か・・・可愛いっ!!
私は高校の時に年上の彼氏にトリュフを作り、非常に苦ーーーいチョコとは呼ぶに程遠いシロモノになってしまい「これは大人味のチョコなのよ・・・・・ふっ」という経験を思い出してしまった・・・
このチョコは可愛くて食べるのが勿体ないですね。
あつsanは息子さんたちに手作りチョコを贈られたんですか?

 北海道のガイドブックからは誘惑がたぁ~~くさんで困ります;;どうしましょ・・・
まずはスイーツ!これ外せないでしょ!
そして~鮨♪ラーメン♪
あ"ーーー食べて後悔or食べずに後悔・・・
究極の選択だわ;;

2009/03/03 (Tue) 19:22 | EDIT | REPLY |   

Yuko-Works  

あつさんこんばんは~
息子さんお二人よかったですね。
チョコとインフル。
チョコはかわいいですね~~
私は手作りチョコなんて彼氏にあげたことないです・・
そんなかわいいケナゲな少女ではありませんでした・・・
インフルも完治してよかったですね。
ここ最近、こちら方面でも流行っているみたいなので、こちらも気をつけます。
あつさんもがんばりすぎないようにしてくださいね。

2009/03/03 (Tue) 22:56 | EDIT | REPLY |   

Luna  

お子さんのインフルエンザ無事に治ってよかったですね。しかも誰にもうつさずに。
あつさんの努力のたまものですね。

ハピちゃんのセリフ「私のベッドで!」に笑っちゃいました^^
猫はおかまいなしですよね。

息子さんの彼女さんも、やっぱり料理が得意なのですね。それともアツさんに、ちょっと対抗意識燃やしちゃったのかも!?

2009/03/03 (Tue) 23:11 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Nanaさん♪

日本は美味しいものがありすぎる…
やっぱりそうですか(笑)!?
ですよね!?

海外暮らしの経験がないので比較のしようもないけれど、もし日本を離れたらきっとあの味この味を恋しく思うだろうな~。

桜あんで何をお作りになるのか、楽しみです☆

2009/03/03 (Tue) 23:21 | EDIT | REPLY |   

あつ  

シイラ♪ さん♪

器用でしょーーー!
それと根気よね!これ!!
2時間ずっと、ピンセット握って奮闘してくれたんだって(涙)

ワタクシも、手作りチョコなぞ贈った記憶はナイです。
何か作っても、もっぱら女子たちでワイワイ食べてたな~☆☆

2009/03/03 (Tue) 23:24 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Ojou-Chan♪

そうなの!息子たちを見てるとホントに
『若い人はよろしゅうおまんなぁ~』だよ!!
平気で目の前でペタッv-238としてますしね。

ゾロッチ、遠慮しぃなんだね。
そうするとついつい、甘やかしたくならない?
ウチも、一番立場の弱いハルが人気ナンバーワンです。
ハビ? 最下位(笑)。

2009/03/03 (Tue) 23:27 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ブライアさん♪

次男もすんごい咳だったよ!!
かわいそうと思いながらも、『ギャッッ!来ないで!』 『顔こっち向けないで!』等の暴言が飛び交いました。
もちろんタオルや洗面コップも絶対に共有せず、彼を見舞う時はマスク装着。

はた目には、なんて冷酷な親に見えたことでしょう。
『アナタを看病する為には、ママが元気じゃないと困るでしょっっ!』を合言葉に、何とか乗り切ったわ~。

ほんと、母親にうつってしまったら、どんな地獄絵図になるかたやすく想像できるよ。
大変だったでしょう~~。
毎年、ヒヤヒヤだね。

2009/03/03 (Tue) 23:33 | EDIT | REPLY |   

Nana  

そうなんです。何を作るべきか??
ただシンプルになめたい!という気が。

さくらあんで道明寺??

2009/03/04 (Wed) 21:56 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ミナミリョウさん♪

>お菓子の新境地
ですよねですよね~~!!
可愛いだけじゃなくて、とても個性的だなぁと感心してしまい、思わず「写真撮っていい?」と頼んでしまいましたよ。

息子は2日かけて食べきっていました(笑)!

2009/03/05 (Thu) 08:27 | EDIT | REPLY |   

みぃ  

すごいっ!可愛いチョコレート!
愛が感じられます。。。
こんなのもらったら・・・たまらないわ~私が男だったら(笑)
バレンタインは、やっぱ手作りチョコですね♪

2009/03/05 (Thu) 08:28 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ぱんださん♪

いや~!こういう場合は絶対「食べずに後悔」だけは避けるべきかと(笑)!
北海道の美味しいものレポート、待っていますね~~♪

2009/03/05 (Thu) 08:28 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Yuko-Worksさん♪

私も手作りチョコの経験はありませーーーん!
最近は、幼稚園くらいの小さな女の子ちゃんでも、バレンタインというと「チョコを作る♪」って張り切るらしく、周囲の女児のママたちは大変&楽しそうでした♪♪
みんなどんなバレンタインだったのか、想像するだけでハッピーな気持ちになりますね☆☆

2009/03/05 (Thu) 08:35 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Lunaさん♪

ありがとうございます。
>誰にもうつさずに
でしょでしょ~~(笑)!!
病人が一番辛いはずなのに、感染防止がメインになってちょっと気の毒な感じもしましたが、ここは緊急事態。
しっかり隔離&消毒させてもらいました。
抱っこする時もお互いマスクをして…何だかヘンだねぇと言いながら(笑)。

2009/03/05 (Thu) 08:41 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Nanaさん♪

桜あんの道明寺もいいですね~!
あんがピンクなら道明寺粉は白いままでも上品でいいかも!
桜の花をチョンと乗せても、素敵ですね~☆☆
あ~、春は和菓子が食べたく&作りたくなります!!

2009/03/05 (Thu) 08:44 | EDIT | REPLY |   

あつ  

みぃさん♪

私もガツ~ン!と愛を感じました(笑)!!
あの小さなアラザンを、ピンセットで一粒一粒並べていく時間…
慎重にピンクのラインを描く瞬間…
ありがたいことですよねぇ☆

息子いわく「デコ電上手いから」だそうですけど(笑)♪♪

2009/03/05 (Thu) 08:47 | EDIT | REPLY |   

Nana  

アイデアありがとうございます。
白いままの道明寺、考えていませんでした。

2009/03/07 (Sat) 23:24 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply