ヨーグルトに混ぜるもの。

頂いた花柚子で作ったマーマレードと煮りんご。
りんごは、煮るときにラズベリーのピュレを加えたのでこんな情熱的な色に。

大きく混ぜてヨーグルトとあえて食べる。
複雑でフルーティーで、すごーく美味しい!

こちらは、キウイとりんごで作ったジャムを乗せて焼いた、小さな小さな焼き菓子。
生地には発酵バターとサワークリームを使用。
ホワイトチョコとラズベリークランチでちょこっとお化粧。
職場のおやつに持って行きました。
職場と言えば!
同じ職場の友人が、年末のハワイ旅行で素敵なお土産を買ってきてくれた♪♪
ひとつめが…

好物のピーナッツバターと、チョコが合体したお菓子♪
ここのピーナッツバターチップスはよくお菓子作りに使うけど、このメーカーでは他にバータイプやカップタイプのお菓子を出しているみたい。
それらはどこでも手に入らず、ずっと食べてみたいな~と思っていたもの。
チョコレートのカップの中に、ピーナッッバター味のフィリングが固めてある。
食べてみると、アメリカのお菓子特有の塩分の強さと強烈な甘さ!!
でも嫌いじゃない♪ …ていうか、好きかも!こういう味。
ふたつ目は、

これ!!
皆さんご存じ!?
その名も「RED VELVET CAKE(レッドベルベットケーキ)」の素!!
どこかのブログで見て以来、ずーっと気になっていたもの。
何でも、真っ赤っ赤で大変モイストな生地のケーキが焼けるらしい。
いや、甘さも香料も覚悟はできております。
だけど、どーーーしても一度作ってみたかったの。だからすごく嬉しい♪
ハワイでは2ドル程度だったそうで、その安さにも驚いた。
最後は

これはビックリ。ピーナッツバターの香りのリップクリームだって!!!
一体どんな香りなのか、楽しみなような怖いような…近々開封してみよう♪
とっても楽し&嬉しのお土産でした。
本当にありがとうございました!!
いつもありがとうございます!
私は風邪もひかずに元気です!
インフルエンザが猛威をふるっているようですが、皆さん大丈夫ですか?
風邪予防には対内を温めるのも効果大とききます。
鍋とかスープで内臓を温めましょう☆
皆様のワンクリックが大きな大き~な励みです m(_ _)m!

