fc2ブログ

クリスマスのケーキたち。

今年の頼まれケーキたちです☆☆

P1070468.jpg
チョコプレートでクリーム崩壊のババロアケーキ。


P1070473.jpg
デコレーションにアイデアが浮かばず…の濃厚チーズケーキ。


P1070476.jpg
定番、苺と生クリームの3段ショート。



皆さんにメリークリスマス♪♪♪


皆さん、どんなクリスマスをお過ごしですか~!!バタバタと散らかっている私ですが、皆様のワンクリックを大き励みに頑張りますです m(_ _)m!

banner_04.gif

Comments 13

sato  

メリークリスマス☆彡
やったね、一番乗りで~す♪

私もアツさんの作ったケーキが食べたいなぁ♡

アツさんも良いクリスマスをお過ごしくださいね☆

2008/12/25 (Thu) 08:28 | EDIT | REPLY |   

-  

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

2008/12/25 (Thu) 12:07 | EDIT | REPLY |   

Ojou-Chan  

ケーキのナッペがとても綺麗です。 ロールケーキの切り口も。 サントノーレの口金は、お菓子の森で一緒に買ったやつ? それとも新たにMatferのを買った? 最近このデコをよく目にします。 どれもこれも美味しそう。

あわただしいクリスマスですが、お正月はゆっくり出来ると良いね。 メリークリスマス!

2008/12/25 (Thu) 13:40 | EDIT | REPLY |   

あつ  

satoさん♪

メリークリスマスです!!

自分の作ったものが、あるご家族のクリスマスの食卓に上がるのかと思うと、内心ドキドキです。
楽しい時間のお供になるように、願いながら作っています♪
satoさんのクリスマスはいかがでしたか~?

2008/12/25 (Thu) 17:20 | EDIT | REPLY |   

あつ  

12.25 12:07 の匿名さん♪

悲しい気持ちにさせてしまって、ゴメンナサイ。
傷ついたりしませんよ!むしろ、率直なご指摘に感謝します。

確かに、お渡しするものを卑下することになっては良くないですよね~。反省反省。
自分の作ったものを眺めると、どーーーしても「こうすれば良かった」とか「こうするんじゃなかった!」とかの反省点ばかりが目についてしまう性分なのですね~。

「これしかできなかった」ではなく「これだけできた♪」と考えられる人間になれるよう、これからも努力を続けていかなくちゃ!



2008/12/25 (Thu) 17:27 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Ojou-Chan♪

マトファーのは買ってないよ!!
でもね、一緒に買ったのはやはり少々使いにくくて、別のを買い直しました。
それだと比較的なめらかな形になるよ。

今年の里がえりはどうなったのかな?
私は正月も仕事や(号泣)!!

2008/12/25 (Thu) 17:30 | EDIT | REPLY |   

ブライア  

私、一番目のケーキがいいです!(爆)
でも実は全部食べたい(激爆)

なんだかクリスマスという実感がないまま怒涛の日々・・・。
ほんと、今日はクリスマスなんだよね。

ホワイトクリスマスにはならなかったけど、今晩から寒波が来るみたいです。
あったか~くして過ごしてね^^
(冷えは女の大敵だから・爆)

メリークリスマス~♪

2008/12/25 (Thu) 20:24 | EDIT | REPLY |   

ことん  

あつさん、こんばんは。
クリスマスらしいケーキ達、美しく仕上がっていますね!
クリスマスディナーの後のデザートは大事ですよね~・・・なのに、我が家では何故かケーキではなくババロアなのです・・・。
簡単に作れるのでラクですが、華がなくて。
ま、ダンナが「丸鶏とプレーンのババロアがいい!」と言うのでいいのだけれど。

あつさんはお仕事で忙しいクリスマスだったと思いますが、楽しめましたか?
これから年末年始、心身ともにハードだと思いますが、身体も心も栄養と休養をとって大事にしてください。

2008/12/26 (Fri) 18:16 | EDIT | REPLY |   

あつ  

ブライアさん♪

とにかく忙しそうで、声をかけるのもためらってたよ!!
来てくれてありがとう~~♪

アラフォーならぬアラゴーの私も、忙しさに溺れてアップアップしてます。
来年はもっと冷静に、やるべきことをさばいてゆきたいわ!!

良いお年をね☆☆

2008/12/28 (Sun) 01:45 | EDIT | REPLY |   

Nana  

戻ってきました!!
イブのクリスマスログ(ブッシュドノエルとまではいかず、ロールケーキですが)の仕上げを旦那ママから頼まれたのですが、旦那ママはケーキを焼いたあと、一度ロールして布に包んでおくのですよ。それをはがすときに生地が破れてしまい、巻き直すとき隠すのに必死でした。こつは何でしょう?
中西部のキャセロールの一つ、缶詰のヤム(サツマイモのようなもの)にブラウンシュガーをかけてマシュマロをターップリとのせて焼きます。おかずです。ラズベリージェロにクリームチーズとマシュマロと生クリームを混ぜたトッピング。これ、サラダです。これ以外にもチキンやツナにご飯を混ぜてキャンベルのクリームスープをかけて焼く。ミネソタではホットディッシュといいます。

2008/12/28 (Sun) 10:46 | EDIT | REPLY |   

おさかなちゃん  

どれも凄くおいしそうです!
私は濃厚チーズケーキが食べてみたいです。
次はおせち料理ですかね?
あつさんはお菓子だけでなく、なんでも上手そうです。

2008/12/28 (Sun) 22:22 | EDIT | REPLY |   

あつ  

Nanaさん♪

おかずです。サラダです。
爆笑しましたーーー!!あのレシピの一体どこがおかずなの~~!?と思いつつ
日本の料理も砂糖をドサドサ入れて作る事を考えると、何となく納得できました。

今日もスーパーのおせちコーナーで思ったのですが、
サーモンを海藻でグルグル巻きにして、それをたっぷりの砂糖を入れたスープで煮る…
西洋の方には受け入れられっこないだろうな!と思いましたよ。
正体は「昆布巻き」で~す。

異文化の料理、面白いです!

2008/12/28 (Sun) 23:45 | EDIT | REPLY |   

あつ  

おさかなちゃんさん♪

お返事が遅くなり、もうしわけありませんでした!!
昨日まで仕事で、大みそかの今日になってやっとおせちに取りかかりました!
と言っても、本当に簡単なものだけです。
夜までにどれだけできるかな~~

おさかなちゃんも良いお年をお迎えくださいませ♪

2008/12/31 (Wed) 10:45 | EDIT | REPLY |   

Leave a reply